• ベストアンサー

大東亜戦争とモンキー

初めまして。今日は。 昔祖父から聞いた話なのですが、祖父は四国に住んでいて、当時(戦争に行く時)、四国の人間(?)は二つ受入れの窓口があって、そのことからモンキースパナに例えられて、「モンキー」と呼ばれていた、と聞いたことがあります。 その二つの窓口、というのがどことどこだったのか、思い出せません。 祖父は海軍で、インドネシアのほうへ行ったと聞いています。 祖父はもう数年前に他界しており、聞くことができません。 ご存知の方がおられましたら、どうぞ教えて下さい。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bossnass
  • ベストアンサー率44% (176/394)
回答No.1

回答ではないのですが、 ここでもし、満足できる回答が得られなかったら http://www.warbirds.jp/index1.html の 「Ans,Q(誰か教えてくれぇ)」の、「その他」のカテでお聞きに なったらいいと思います。

pometo
質問者

お礼

今日は。 お礼が遅くなってしまい、ごめんなさい。 どうもありがとうございます!! 教えて下さったHPに早速行っていました。 まだ書き込みはしていないのですが、面白そうなコンテンツがたくさんあって、色々読ませていただこうとわくわくしています。 素敵なHPをご紹介くださいまして、ありがとうございます! また、Ans,Qに書き込みさせていただきたいと思います。 この度は本当にありがとうございました。

関連するQ&A

  • 戦争当時の個人の記録

    祖父は17年前に84歳で他界しましたが戦争の話など当時は聞くこともありませんでした。インターネット普及で記事を調べられるようになりましたが個人の情報など記されているはずはありません。祖父がどのようにして戦地に赴き帰還してきたのかはもう聞けませんし祖母も祖父の2年後に他界し、伯父も知りません。当時の個人の記録を管理している場所はありませんか?駐留時期にすべて廃棄されてしまったのでしょうか? 

  • 戦争中の記憶がある方いらっしゃいますか?

    私は今30代なのですが、何故か子供の頃から戦時中の日本人の生活に興味がありました。 幼稚園の近くに防空壕の跡があって、立ち入り禁止なのですが気になって仕方がありませんでした。 亡くなった祖父にも話を聞いたことがあります。 当時祖父は海軍で船に乗っていたのですが、空からの弾丸?が祖父の太もも外側をかすめて船に落ちたそうです。 乗っていた船は沈み、祖父はなんとか泳いで陸に戻って助かったという話です。 そしてその傷跡というか、太ももの外側が少しへこんでいるのを笑って見せてくれた記憶があります。 祖母は健在ですが、ほとんど戦争中のことは話さないので無理にはと思って、聞きません・・><; 戦時中の記憶があって、パソコンをやっている方がたまたまこの質問を見てくれるということがあるのかもわかりませんが、 当時どこにお住まいで何歳でこんな生活をしていたとかこんな遊びをしていたとか食事の作法だとか、なんでもいいので教えていただけませんか? もしくは、戦時中のこんな話をご家族から聞いたよというものでも是非、回答待ってます。 昔の日本人の生活に興味があるということと、このまま戦時中の記憶がない人だけの日本になるのが怖いという意識がどこかにあるかもしれませんね><;

  • 戦争中、おじいちゃんはどこへ?

    最近、原爆うんぬんのニュースで騒がしい中思い出したことがあります。 以下、歴史の授業をまともに聞いていなかった、非常に恥ずかしい私の話ですが・・・・。 戦争中、日本の兵隊さんはおもにどのようなところへ行って戦っていたのでしょうか? 私が小学校6年生の時、戦争に行った祖父から戦争の話を聞きました。祖父はアジアのどこかに行ったとかなんとか聞きました。ビルマ?と聞いたような気がするんですが・・・???このビルマがどこなのかまず解らないのと、アメリカと戦争していたのになぜそんなアジアに?という疑問がわいてきました。 また、戦争先で原爆投下(空襲だったかもしれない)を知って信じられず、仲間たちと誤報だ誤報だとわめいたみたいな話を聞きました。こんなふうに敵地で日本の情報を早く知りうることが当時本当にできたのでしょうか? 小学6年生に聞いた話なので記憶ちがいが色々あると思います。祖父ももう10年以上前に事故で亡くなり話を聞くこともできません。今思えば貴重な話、沢山聞いておけばよかったなと思ったりもします。 歴史の知識が乏しく非常に恥ずかしい限りですが・・・詳しい方、教えてください。

  • 太平洋戦争は本当に「無謀」な戦争だったのか?

    太平洋戦争は、無謀な戦争だったというふうに言われることが多いのですが、この考え方に疑問があり質問しました。  最初から無謀だと思っており、勝てないけど、アメリカのやり方(ABCD包囲陣等)に我慢ができず、やむなく戦争になったと僕は認識していたのですが、実は違うのではないか、十分勝ちに行く予定で戦争したのではないかと考えております。 そのように思ったきっかけは当時の日本の太平洋地域の海軍力は下記のようにアメリカを若干上回っており、航空兵力は完全に日本が上回っていたからです。 海軍戦力の比較(太平洋配備、1941年時点) 戦艦・戦闘巡洋艦 日11米 9英 2 航空母艦 日8米 3英 0 重巡(20cm砲以上) 日18米 13 英1 軽巡(15cm砲以下) 日23 米11英 7 駆逐艦 日129 米80英 13 潜水艦 日67 米56英 0 上記の海軍戦力だけを比較した場合、米英とは十分戦えるし、ドイツの快進撃もあり、アメリカを東西からはさみうちにし、十分に講和にもっていけると判断しても不思議ではありません。しかも、アメリカはドイツとの戦争もあるので大西洋にも戦力をさかざるおえず、太平洋にはこれ以上の戦力増強は当分ないという考えも成り立ちます。 ですので、戦争するという決断自体は間違っておらず、本当の間違いは、戦争のやり方、終わらせ方に問題があったために敗戦したという考えも成り立つと思いますがどうなのでしょうか?

  • 今さらですが、ゴーマニズム宣言の戦争論

    最近知り合いに進められてゴーマニズム宣言の 戦争論、戦争論2、台湾論を読みました。 はずかしながら学校教育のみでしか戦争のことを知りませんでした。 私にとってもとても衝撃的な内容でした。 今まで自分の祖父に戦争のことは触れない方が良いだろうと 子供心におもったまま現在までいたり祖父から話しを聞くこともないまま他界してしまいました。 父から聞いた話しでは伍長で前線(ホクシン?)にいて数少ない生き残りの1人だったそうです。 父も詳しいこは知らず、祖父は特に詳しく語るようなこともなかったそうです。 とても残念に思っております。。。 戦争論につては世間で色々物議をかもしたそうで、色々な意見がネット上でも 見受けられます。 先の大戦について戦前中の戦前の日本人について どうこれらのことを受け止めれば良いのか考える日々です。 これらの問題を考えるにあたってお勧めに良書がありましたらお教え願いたいのです。(Webサイトでも・・) あるいわこれらの書籍をご欄になった方の意見をお聞きしたいのです。 長文ですいません。なにとぞ宜しくお願い致します。

  • 戦没者の情報取得方法について。

    どのカテゴリか分からなかったので、こちらですみません。 私の祖父は海軍さんで、太平洋戦争のときに、 船と一緒に沈んで、亡くなられたそうです。 名を残すほどは、偉くはなかったとは思いますが、 勲章(?)を付けた白黒写真は、 幼い頃に、見せてもらった記憶があります。 もう、何十年も経っていますし、 遺族年金をいただいていた祖母も亡くなってしまっていますが、 祖父が亡くなった場所、亡くなった当時の階級、 乗っていた船、など、私が知ることは可能でしょうか。

  • 太平洋戦争における海軍省軍人とGHQ

     8月9日夜9時より、NHKスペシャルで太平洋戦争開戦を導いた海軍の裏幕を流していました。当時の海軍省が国民を無視した無責任主義であったことが極秘テープにより明るみに出ました。その官僚体質は、戦後の今の霞が関に脈々と受け継がれています。そうしたことに一々疑問を呈したところできりがないので、ここでは言及しません。  ただ一つ、どうしても解せないのは、真珠湾攻撃に始まり、ミッドウェー海戦を画した海軍省の軍人が戦後のGHQの軍事裁判で罰せられなかったことです。その中には、後に自衛隊航空幕僚長の要職や、衆院議員を務めた人間もいます。東条英機以下、戦犯が罰せられた軍事裁判に、なぜこのような人物がリストに挙がらなかったのか教えてください。一般素人の意見は受け付けません。

  • なぜ最近の戦争しか反省はしないのですか?

    日本は戦後70年近く経とうとしていますが、なぜその近年の戦争しか反省しないのですか? 例えば、私が小学校の時は地域のお年寄りから戦時中の話を聞いて、戦争の記憶を語り継いで風化させないようにしてましたし、広島の平和記念公園の石碑にも「過ちは繰り返しません」と書いてありました。また、ドイツのアウシュビッツ収容所での虐殺も、どれほど悲惨だったかという書籍が多く出版されてますよね。 戦争を風化させないのは、平和の大切さを実感するのに大切だと思うのですが、ではなぜ私たちは最近の戦争しか反省しないのでしょうか? 昔の、たとえば日清戦争・日露戦争もそうですし、戊辰戦争とか、たくさん人が犠牲になった戦争はたくさんありますよね。しかし歴史の授業等ではそれをただの事実として扱っているような気がします。「歴史を学ぶのは同じ間違いを繰り返さないため」と言われても納得できません。 戦争があったのはもちろん日本だけでなく中国の国がおこるときも必ず戦争はありますし・・・ 正直近代より昔の方が戦争は頻発してると思います。 戦争の反省をするときになぜ昔の戦争は取り上げないのですか?なぜ太平洋戦争など最近のことしか話をしないのですか? また、当時の人、たとえば江戸時代の人が戦国時代の戦の反省をすることはあったのでしょうか? 支離滅裂な文章ですみません。 回答よろしくおねがいします。

  • 太平洋戦争中に帝国海軍の艦船が味方の潜水艦の潜望鏡付近と接触して浸水し

    太平洋戦争中に帝国海軍の艦船が味方の潜水艦の潜望鏡付近と接触して浸水した事故について ご存知の方いらっしゃいますでしょうか。私の亡くなった祖父がこの事故の際、潜水艦に乗った ことを子供の頃に聞いたのですが、最近思い出して調べているのですが見つかりません。 ご存知の方いらっしゃいましたらよろしくお願い申し上げます。

  • 昔戦争に行っていた老人の方は健康寿命が高いと思いますがなぜでしょう?

    昔戦争に行っていた老人の方は健康寿命が高いと思いますがなぜでしょう? 私の周りを見ても、結構な御年輩の方でも背筋が伸びていて紳士的で考え方も衰えていない方々の殆どが、昔戦争に行っていた方々です。 認知症や病気なんか吹き飛ばす勢いで、戦後で戦争に行っていないご年配の方の方が認知症が多かったり、病気やお年寄りみたいな方が多いのです。 テレビなんかで戦争を語っている方たちなんかもしっかりとしていますし、 なぜそんなに違うのかと不思議に思います。 生きるか死ぬか極限まで経験された方の方が健康寿命は高いのでしょうか? 私の親戚で、戦争に行っていた経験を持つ年配者のほとんどは、 他界する直前まで頭がすっきり、背筋がまっすぐな方ばかりでした。 それに考え方も前向きな方ばかりで、生き生きとしていたのです。 身体と同化した精神的なものがかなりかなり影響しているとも思います。 気の持ちようで健康寿命を延ばすことが可能なのでしょうか?