• 締切済み

アクセスしている携帯電話の種類を判別させるプログラムはJSPで作成できますか?

あるページ(JSPで作られている)にアクセスすると、アクセスした携帯電話の機種や個体識別番号等の情報をそのページに出力するようなプログラムをJSPで作れますか? 自分的には、携帯電話の情報が、環境変数等に設定され、 inStr = request.getParameter("環境変数"); のようにして得られればいいのにな。。。と思っています。 ご存知な方、ご教授おねがいします。

みんなの回答

  • fxdwg99
  • ベストアンサー率45% (43/94)
回答No.1

機種名は、環境変数HTTP_USER_AGENTによって取得できます。 個体識別番号の取得はキャリアごとに違います。

関連するQ&A

  • JSPプログラミング 携帯電話用のJSPページを表示

    PCのブラウザでアクセスしてきたクライアントに対してはPC用のJSPページへ転送し、携帯電話でアクセスしてきたクライアントに対しては携帯電話用のJSPページへ転送する処理を行うプログラムで、PCからのアクセスはできるのですが、携帯電話からアクセスすると「サーバメンテナンス中です。しばらくしてからご利用ください。」と携帯電話の画面には表示されます。メンテナンス中でもないのに何が原因なのですか? 転送元のsmp.jsp <%@ page contentType="text/html; charset=Windows-31J" %> <% // 内容: forward アクションを使用する // User Agent を取得 String user_agent = request.getHeader("user-agent"); // User Agent が "DoCoMo****" のタイプだったら携帯電話用の // ページへ転送 if(user_agent.startsWith("DoCoMo")) { %><jsp:forward page="smpMobile.jsp" /><% } // PC用のページの内容を出力 %> <!DOCTYPE HTML PUBLIC "-//W3C//DTD HTML 4.01 Transitional//EN"> <html> <head><title>forward アクションを使用</title></head> <body> <p>PC 用のページ</p> </body> </html> 転送先のsmpMobile.jsp <%@ page contentType="text/html; charset=Shift_JIS" %> <% // 内容: forward アクションを使用(携帯電話用のページ) String user_agent = request.getHeader("user-agent"); %> <html><body> 携帯用のページです<br> <%= user_agent %> </body> </html>

    • ベストアンサー
    • Java
  • 携帯電話個体識別情報と簡単ログイン

    お世話になります。 携帯電話からサイトにログインする際、簡単ログインという機能がありますが、携帯電話の個体識別情報を送出しない設定でも、簡単ログインされてしまうTwitterなどのサイトがあります。 個体識別情報を送出していないのに、何を基に個体を識別して、ログインを行っているのか大変疑問です。 ご存知の方いらっしゃいましたら、ご教示お願いしたいと思います。 お手数ですが、回答宜しくお願い致します。

  • jspのプログラムについて

    jspについて質問です。 現在入力されたパスワードとデータベースに保存してあるパスワードを比較して一緒であれば idを削除するというプログラムを組んでいます。 削除することはできないのですが、 比較がうまくいきません。 <% //postされたもの String id = request.getParameter("id"); String password =request.getParameter("password") Class.forName("com.mysql.jdbc.Driver"); Connection conn=DriverManager.getConnection(urlやpassword、userが書いてある); request.setCharacterEncoding("utf8"); Statement st=conn.createStatement(); Statement stmt=conn.createStatement(); ResultSet res = st.executeQuery("select * from data where id ="+id); while(res.next()){ String pass =res.getString("pass"); //データベースからパスワードを取得 out.println("<td>" + password + "</td>"); out.println("<td>" + pass + "</td>"); if(password==pass){ //入力されたパスワードと比較 //ここにはidを削除する文が書かれている } } st.close(); conn.close(); やっているのですが、if文に入って削除してくれません。 out.printlnはいりませんがちゃんと値があっているか確かめたところ 入力された文字とデータベースに入っている文字がちゃんと表示されました。 教えてください。よろしくお願いします。

  • 携帯電話の判別

    IIS4.0+ASPでサイトを構築しようとしています。 PCのブラウザで見るページと、携帯電話のブラウザで見るページを作成し、サーバー側でブラウザを自動判別して、PC用ページと携帯用に振り分けたい(それぞれで見られるページを表示したい)と考えています。 perlやCGIではこれが実現できるようなのですが、ASPで行うにはどうすればよいでしょうか? もしサンプルプログラムがあれば非常に助かります。

  • 携帯電話のアダルトサイトについて   どうすればいいのでしょうか?

    今日、携帯のメールのアダルトサイトの広告があったので、アクセスしました。で、入り口 という所をクリックすると「入会されました。あなたの機種は○○○です。個体識別番号は××××です。」と出てその下に、「50000を今月の15日までに支払ってください。もし、支払いが確認できなければ一日につき3500円の延滞料を上乗せして個体識別番号を元にご自宅まで集金に参ります。」と、口座番号が書いてありました。その下には「分からないことがあれば、もう一度利用規約を読んでください」とありました。利用規約のことが書いてあったのは、このときだけです。もちろん、こちらからは住所もメールアドレスも入力していません。 すぐに携帯の電池パックの裏にある製造番号を見ましたが、ページに書いてあった個体識別番号とは違っていました。しかし、機種は当たっていました。 この場合、使用料金は払わなければいけないのでしょうか? よろしくお願いします。     

  • PCからと携帯電話3社からのアクセスを識別し、TOPページで振分けする方法

    件名のとおりですが、アクセス元を識別し、携帯電話3社からのアクセスであれば携帯用ページへ飛ぶように設定したいのですが、難しいのでしょうか? ご教授願います。

  • 携帯電話情報を送信しない場合の携帯電話。

    ドコモの携帯電話から掲示板に書き込む時、携帯電話情報を送信した場合、相手に自分の携帯製造番号がわかってしまい固体を識別することができますが、 携帯電話情報を送信しない場合、相手にわかる情報は IP ホスト エージェント ※サブスクライバID(auのみ) これだけだと思うのですが ある公式有料サイトに登録した時、一度も携帯電話情報を送信した事がなかったのに、会員登録した途端それ以降TOPページに入ると自分の登録情報が上に表示されていました。 そのサイトはログイン型HPではありません。 http://******.*****/id=○○○○型でもありません。 自分の情報が表示されるということは、自分の携帯電話の固体を識別しているということですよね? なぜそのサイトはこちらの固体識別番号を知らないのにこちらの固体を識別しているのでしょうか?

  • 携帯の発信、アクセスエリア特定について

    携帯向けのHPを開設している者です。 携帯のIPなどからの個体識別は不可能であると思いますが、エリア特定は可能であると聞きました。 どの地域からアクセスをしているのかを特定する方法があるのでしたら教えていただきたいと思います。

  • docomoの携帯電話について

    docomoの携帯電話は機種変更さたりiモードを一度解除して申し込みし直したりすると個体識別番号のような物は変わってしまうのでしょうか?

  • jspでwebアプリを作成していますが、jspページにアクセスしようと

    jspでwebアプリを作成していますが、jspページにアクセスしようとするとjspファイルのダウンロードになってしまいます。 Tomcatをインストールする時にはポートは8080を選択してます。 環境は、OS:WIN XP pro、java:1.4.2、Tomcat 4.1、ブラウザ:IE 7.0です。 ある教科書に沿ってやっているのでver.は最新ではありませんが、それが原因ではないように思います。 (旧PCでは動作してました。) 以前も同じような現象が起こった時は、コード自体に問題がありブラウザが認識しなかったのかと思いますが、今回はテストとして教科書に載っているコード(CD-ROMから読んだコード)をそのまま使用しても問題があるようです。 デフォルトの設定から変えなければいけない項目はありますでしょうか? 宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Java