• ベストアンサー

オートシェイプの中の文字の配置

tgn1013の回答

  • tgn1013
  • ベストアンサー率33% (386/1137)
回答No.1

まず文字を入れます。 オートシェイプの枠をクリックして、文字入力状態から図形選択の状態に移行し、 ここで右クリックしてください。 配置タブで編集できます。

icanseetheheaven
質問者

補足

早速の回答ありがとうございます。 無知で申し訳ないのですが「配置タブ」ってなんですか? どこに出てくるのでしょう?

関連するQ&A

  • オートシェイプ内の文字列の配置

    現在、自宅も職場もWord2003とExcel2003を使用しています。 オートシェイプ内の文字列を縦・横とも中央に配置する方法ですが… たしか以前の職場で文書作成をした時には、 『オートシェイプの書式設定』の中に『配置』タブがあって、 その中に縦位置・横位置とも「中央揃え」を プルダウンで選べるようになっていたと思うのですが、 ExcelもWordも『オートシェイプの書式設定』の中に 『配置』タブがありません。 私の記憶違いでしょうか? それともWordやExcelのバージョンによって方法が異なるのでしょうか。 (以前の職場では描画キャンバスは出ず(見たこともなかった)  office2002だったのかもしれません。2000ではなかったです。) どなたかWord2003・Excel2003でテキストを縦横中央に配置する方法を ご教授ください。 ※オートシェイプを拡大・縮小しても中央からずれない方法が  知りたいです。ですので『テキストボックスと文字列の間隔』を  ミリ単位で調整する、以外の方法でお願いします。

  • オートシェイプの中のテキストの配置について

    オートシェイプの中のテキストをど真ん中に配置したいのですが、エクセルでは枠線上で右クリックして書式設定で出来るのですが、ワードでは同じようにしても配置タブが出なくて出来ません。 ワードでのオーとシェイプとエクセルでのオートシェイプの扱いは違うのでしょうか。 宜しくお願い致します。

  • オートシェイプ内での文字位置の設定

    こんばんわ。 基礎的な質問ですみません。 PowerPointやWord(2003版)で、 オートシェイプで図形を描き、 そこにテキストを追加しました。 この文字を図形内で 上下に「上揃え」(または「中央揃え」、「下揃え」)に したいのですができません。 Excelではできる (オートシェイプの書式設定→配置→文字の位置→縦位置)のですが、 どのようにしたらよろしいでしょうか? よろしくお願いします。

  • オートシェイプの図形の文字を上下で中央にそろえる

    Wordでオートシェイプで図形を描き、テキストの追加で文字を入力した時に、左右は中央揃えボタンでできるが、 上下は行数で調整するか、オートシェイプの書式設定→テキストボックスtab→上下で数値を入力しているが、左右のように簡単な方法があれば教えてください。 例えば円の中に「優勝」と入れたときに円のど真ん中に文字を配置する

  • WORD2000でオートシェイプやテキストボックス内の文字配置について

    こんにちは WORD2000でオートシェイプやテキストボックスに文字を入力して文字の配置をするとき、左右方向には中央揃えができますが垂直方向にはできません。 文字が垂直方向の中央に揃うように、テキストボックスのサイズを変えたり、 テキストボックスの書式設定で、文字列の間隔を変えたりするしか方法が ないんでしょうか? 実際、地図など作成する時に、とても困ってしまいます。 何か知っている方、教えてください。お願いします。

  • エクセル オートシェイプ

    こんばんは! エクセルのオートシェイプについての質問です。 会社の稟議書を作成していて、上のほうに、オートシェイプで部長や課長のハンコを押す欄を作ろうと思ったのですが、うまくいきません・・・ エクセルで罫線を引いて、セル内に文字を入れるのは簡単なのですが、オートシェイプで作成する場合は、どのようにしたらよいでしょうか・・・ 四角形を挿入して、縦に二本オートシェイプで直線を引いて、横にも一本オートシェイプで直線を引いて、それをグループ化したまではよかったのですが、テキストをどのように入れたらよいのか分かりません・・・ 右クリックしても、テキスト追加できず、悩んでいます・・・ どなたかお分かりでしたら、お願いいたします。

  • ワードのオートシェイプについて

    初歩の初歩的な質問で申し訳ないのですが、 オートシェイプでフローチャートというのを 使っているのですが、横方向は中央に文字を配置 できるのですが、縦方向が上手くできません。 エクセルのように、縦方向も中央配置にできないのでしょうか?

  • オートシェイプの中の文字の配置について

    ワードでオートシェイプの中の文字の配置を水平方向の中央揃えは簡単ですが垂直方向の中央揃えをするのは可能でしょうか。 あちこち探したのですがどうもその設定をするところが見つかりません。 宜しくお願い致します。

  • Excelのオートシェイプの配置

    複数のセルにまたがってオートシェイプで線を引いています。これをセルの上下中央揃えに配置したいのですが、「図形の調整」→「配置/配列」をえらんでも、上下中央揃えを選べません。 どうしたらよいのでしょうか? ちなみに、Windows XP で Excel 2002 をしようしています。 よろしくお願いします。

  • Wordで、楕円の中に文字を書くときの配置の仕方

    ワードやエクセルで、楕円や四角の中に文字を書けるか と思います。 エクセルだと、その図形を選んでオートシェイプの 書式設定を選んで文字の配列を横位置、縦位置を 選べるのに、ワードだとできない気がします。 縦位置も横位置も両方とも中央ぞろえにする方法を 教えてください。 どちらかだけは、バーで選べるのですが・・・・