• ベストアンサー

WINDOWS2000のレジストリの場所

どこにあるのでしょうか?いろいろ調べた結果、レジストリに問題があるらしく、デスクトップPCが起動できなくなったので、そのハードディスクを取り出して、ハードディスクケースに入れて、サブ機であるノートPCから外付けHDDとして認識させて、ノートPCからレジストリを正常に戻そうと思っているのですが、外付けHDDとして認識させるまでは成功したものの、肝心のレジストリの場所がわかりません。どこにあるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 999plus1
  • ベストアンサー率64% (20/31)
回答No.3

Win2000のレジストリ実体を司るファイル群 ■%Systemroot%\system32\configフォルダ内 と、各ユーザのプロファイルフォルダ内 ■Ntuser.dat と Ntuser.dat.log になります。

nicegood
質問者

補足

おお。ありがとうございます。それらしきものを発見できました。「レジストリの場所」という疑問自体はおかげさまで解決したのですが、しかし、イメージと違いました・・・ レジストリファイルが一つのファイルとして存在してるわけではないのですね・・・ レジストリの「HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows\Currentversion\Run」の部分をいじりたかったのですが、どのファイルが該当ファイルかがわかりませんし、適当に■%Systemroot%\system32\configフォルダ内の「SOFTWARE」というファイルをワードパットで開くと文字化けだらけで、なにがなんやらわかりません。どうしたらいいでしょうか?

その他の回答 (3)

  • 999plus1
  • ベストアンサー率64% (20/31)
回答No.4

No.3です。残念ですが、レジストリを通常のエディタで修復するのは 不可能に近いかと思います。起動不可の状況がよくわかりませんが、 質問の趣旨から、もし、試すのであれば、 http://homepage2.nifty.com/winfaq/w2k/hints.html#832 これをやってみては、いかがでしょうか? レジストリの不具合は、修復が困難です。最終的にはOSの 再インストールに行き着くと思うので、いまのうちに、必要な バックアップもとっておいてほうがいいかもしれないですね。

参考URL:
http://homepage2.nifty.com/winfaq/w2k/hints.html#832
  • akina_line
  • ベストアンサー率34% (1124/3287)
回答No.2

こんにちは。  WinXPの場合、以下のサイトに載っています。  Win2Kの場合も、検索すれば見つけられると思います。 では。

参考URL:
http://support.microsoft.com/kb/307545/JA/#appliesto
nicegood
質問者

補足

回答ありがとうございます。 >検索すれば見つけられると思います。 すいません。検索しましたが私には見つけれませんでした。

  • u_witch
  • ベストアンサー率34% (26/76)
回答No.1

スタート→ファイル名を指定して実行→「regedit」と入力して「OK」ボタン。 これで、レジストリの画面が開くと思いますが、いかがですか?

nicegood
質問者

補足

回答ありがとうございます。それで開くのは、ノートPCの方のレジストリで、現在、外付けHDDとして認識させている元デスクトップPCの方のハードディスクのレジストリは表示されないんです。どこにあるのでしょうか?

関連するQ&A

  • レジストリからデータを取り出す方法

    先日パソコンが壊れました。 ハードディスクは大丈夫だったのでサブで使っていたノートPCにUSBで接続して読めるようになって大部分のデータは復旧できたのですが、レジストリに格納してあるデータを取り出したいのですが方法はありませんか。やはり取り出したそのハードディスクで起動するしかありませんか。 取り出したいのはフリーソフト等で設定してあるアカウント情報等です。メモしていなかったので非常に困っています。

  • 死んだHDDをフォーマットできる?

    どうやら私のノートPCのHDDが死んでしまったらしいのですが、外付けHDDケースで繋いでデスクトップPCで認識できたらフォーマットしてノートに戻してセットアップするなんて事ができるのでしょうか?

  • ノートPCのHDDはどんな音がしますか?

    東芝のノートPCが起動不能になったので・・・ HDDを外して外付けHDDにしようと思いました。 本日やっと外付けケースが届いたので、取り付けてデスクトップPCに繋いでみました。 ピッピッピッ・・・・と音がするだけで、USBストイレージとして認識しません。 私の記憶では、 ピユーンとモーターの音がしたと思うのですが・・・ やはりピッピッピッ・・・・と音がするのはおかしいですよね?

  • ハードディスクについて教えてください。

    正常に起動しないデスクトップPCのHDDの取り出しは、業者さんにお願いすることにしたのですが、できるだけ効率良く、費用も抑えたいので、相談させてください。 正常に起動しないデスクトップPCからHDDを取り出してもらい、その場でHDDケースに入れ、持参のノートPCでデータが取り出せるか確認し、取り出せる場合は、取り出してからデスクトップPCにHDDを戻してもらう、と考えていましたが、預かりになってしまうとのことでした。 今相談しているところでは、「データの取り出しができる可能性は半分くらい。まずトラブル診断(有料)し、データが取り出せるようであれば取り出します」と言っていますが、データを業者さんに取り出してもらうのはけっこう高価です。ただ、業者さんなら取り出せるというデータもあるのであれば、多少お金をかけてでも依頼したいと思っています。 その場でデータが取り出せるかみてくれる業者さんを見つけられれば、その後の行動を検討しやすいのですが・・・ また、取り出したHDDを戻して、リカバリで正常に戻っても、いつか寿命がきた時に、内臓ハードディスクを交換しなければなりませんよね? これは内蔵は壊れたまま、外付けハードディスクで対応することは無理ですよね? 内蔵が壊れる前とか、今回はずしっぱなしで外付けを購入し、それだけ使うことは可能でしょうか。 外付けハードディスクのほうが、費用が安かったと感じたので。 よろしくお願いいたします。 過去の質問 http://okwave.jp/kotaeru.php3?q=2178324

  • レジストリの変更

    起動しなくなったパソコンのハードディスクを取り出して、外付けHDDとして他のパソコンで見ています。 レジストリを変更したのが起動しなくなった原因らしいのでレジストリを編集したいのですが、どうすればいいでしょうか? よろしくお願いします。 変更したいレジストリは、 HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows NT\CurrentVersion\Winlogon のUserinitの値を、Userinit.exeに変更したいのです。 よろしくお願いします。

  • 外付けHDD内のレジストリを閲覧したい

    現在私はノートPCを所持していて、先日ノートPCのOSの再インストールを行いました。 このノートPCにはオフィス2003が入っていたのですが、プロダクトキーを紛失していたので、再インストールの前にレジストリから読み出して別の場所に.txtで保存しました。ところが、いざ再インストールを行った後に、保存したファイルが実はうまく保存できていなかったことが分かりました。 一応Cドライブの中身は再インストールする前に外付けHDDにそっくり保存してあり、レジストリの本体もあると思われるので、なんとかしてこのレジストリを閲覧したく質問させていただきました。 皆様、回答の方よろしくお願いいたします。 回答に必要と思われる情報を以下に書いておきます。 ・OSはWindows XP Pro ・ノートPCのHDDにはリカバリ領域は無く、リカバリCDも初めから無い。 ・オフィスのCDはある。 ・HDDはクローンをしたわけではないので、恐らく外付けHDDからの起動は不可

  • 外付HDのレジストリが見れるビューワソフト

    自分のPC(起動OS)のレジストリが見れるビューワソフトは多数ありますが、起動ドライブではない外付けハードディスクに記録されたレジストリを見ることのできるビューワソフトはありますか?日本語対応しているという条件があります。ご存知の方がおりましたら教えてください。

  • e-SATAが認識できません

    外付けハードディスクのケースを買ったのですがeーSATAとUSBで認識するタイプなのですがe-SATAだけ認識できません。USBでは正常に認識しています。 PCはPrime Note Galleria DNのVistaです。 外付けケースはOWL-EGP35/EUです。 よろしくお願いします。

  • ノートPCのデータ救出について

    ノートPCでWin2000が起動しなくなりました。 調べた結果ウィルスでレジストリが破壊されていました。 重要なデータがあり、なんとか取り出したいのですが FDもCD-ROMもすべて外付けでUSB接続です。 1FD-Linuxでハードディスクの中は、見ることができました。 USBのHDDにデータをコピーしたいのですがダウンロードして作成した1FD-Linuxは、USBのHDDを認識してくれません。 NTFSの内臓HDDは、認識してマウントできたのですが 今やろうとしている他にいい方法があったら教えてください。 救出したいデータは、20Gほどあるので よろしくお願い致します。

  • 外付けHDDが認識しない

    HDD名はHDC-U250 OS:WindowsXP HOME CPU:C2D E8400 メモリ:2G グラフィックボード:Gefoce9500GT マザーボード:G31MX Series 上記のスペック、外付けHDD名なのですが、外付けHDDを繋いだ場合、認識をしてくれません ・USBは機能しているようで、ペンタブなどのほかのものを挿して見た所、正常に起動しました ・サブのノートPCでは、上記の外付けHDDを認識できました ・起動中、外付けをつけた場合認識せず、ほかの実行ファイルを起動しようとしても起動できない ・起動前に外付けをつけたままPCの起動をすると、OSが立ち上がらない 上記の原因が発生しているのですが、なぜ新しく新調したPCのみ使えない理由がわかりません。 どなたかわかる方いましたらお願いいたします。

専門家に質問してみよう