• ベストアンサー

液晶選びのポイントはどこでしょうか?

norosiの回答

  • norosi
  • ベストアンサー率26% (430/1614)
回答No.1

中古の場合、使用頻度によってバックライトの劣化具合が変わると思います。 それによって同じ品番のパソコンでも、中古では違いが出るのではないでしょうか? (ヘビーユーザーでは1日12時間以上ONになっているだろうし、中には1週間に数時間しか使っていないという人もいるでしょうから) 単純に新品の時の評価では、判断できないものがあると思いますよ。

関連するQ&A

  • WUXGAの液晶選び

    WUXGAの液晶選び PC用の液晶ディスプレイの購入を検討しています。 求める条件としては ・WUXGAで24インチ前後 ・ノングレア ・ピボット可能 ・アジア系外国メーカーのTNはダメ(なんとなくイメージ的にですが・・・) といったところです。 この条件ですと ナナオ FlexScan S2433W-H DELL U2410 あたりが候補になってきました。 そこで質問です。 上記の他に候補に挙がりそうなものはありますか? 使い方としては通常のPC用ディスプレイです。 ネットもしますし、エクセル、ワードなどを使うこともありますし、動画を見ることもあります。

  • 液晶ディスプレイを選ぶポイント

    ・場所を取って重く、ブラウン管の調子が悪いのでこの際、液晶にしたい ・用途はメール、ネット閲覧、ワードやエクセル作成、DVD鑑賞程度 (テレビは別にテレビで見るので使う予定なし) (イラストレーターなど自分で図面を作る予定もなし) ・一日2、3時間使用 ○視力がよくないので、目にやさしいのがあれば選ぶ基準を知りたい ○19インチ、予算は2万から3万を希望 ○中古でも構わないのでオークションも考えたい という希望なんですが、これから選ぶときのポイントや注意点を 教えていただきたいです。

  • パソコン選び

    パソコン選びですが… パソコン操作は慣れているものの、パソコン選びに関しては全くのどどど素人で(涙) そこでご質問がございます。 パソコン新規購入に際して、どのパソコンを購入したらよいかの意見をお願いします。 ちなみに使用用途は… インターネット、ワード、エクセル、パワーポイントぐらい使えれば、ノートでもデスクトップでも問題ありません。 上記の用途で安くて良いパソコン、又は販売サイト、参考サイトがあれば教えて頂きたいです。 よろしくおねがいします。。。。

  • 液晶について

    かなり初歩的なことですが ノートPCの液晶画面はどこのメーカーが綺麗なのでしょうか? 使い道としては、テレビを見るなど、動画中心です。

  • 液晶画面不具合について

    いつもお世話になります。 ノートパソコンの液晶画面についてですが、画面上のアイコン及び矢印などがよく見えなくなってしまった場合の解決策が判りません。。 メーカーサイトに問い合わせをいたしましたが出来れば自己で解決できる方法があればと思います。液晶中古を見つけて変えてみる!など どなたかアドバイスを是非お願いいたします。 このようなことが原因などでも結構ですのでお願いいたします。

  • おすすめの液晶ディスプレイを教えて下さい。

    おすすめのパソコンの液晶ディスプレイを教えて下さい。(国内,海外メーカー問わず) 私の用途としては、ワード,エクセルの作業。Webサイト(動画サイト)の閲覧。映画鑑賞に使用したいと思います。 とくに重視するのは、動きの速い映像でも、残像が残らない、ぶれない、きれいなものです。 海外メーカーの液晶ディスプレイは品質的に大丈夫なのでしょうか?(すぐに壊れたり、画質や内蔵スピーカーの音質が悪かったりするのでしょうか?)値段が高くても海外メーカーより日本メーカーの液晶ディスプレイを購入する方がよいのでしょうか? みなさまはどのメーカーの液晶ディスプレイを使用していらっしゃいますか?使い心地はいかがでしょうか? お手数をお掛け致しますが、ご回答のほどよろしくお願い致します。

  • 液晶の交換方法

    初めて質問します。 私のノートPCなのですが、液晶が割れてしまい交換しようと思い、液晶を中古で購入したのですが、中身の液晶のメーカーが違い画面が真っ白のままなにも表示しません。メーカーが違うとだめなのでしょうか?私のノートPCはバイオF70です。 購入したのはXR9でした。本当に困っています。誰か教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • 液晶モニター

    現在、富士通 FMV CE8/1107Tを使用しています。 標準付属のCRTモニター17インチなのですが、場所を取ってしまうので、 スペースを有効活用したということから液晶モニターに変えたいと思います。 できれば19インチに変えたいと思っています。 オークションや中古品で探そうと思っています。 お勧めのメーカーはありますか? パソコンの用途は、ワード・エクセル、ネット、ストリーミング放送鑑賞、TV鑑賞(PCでTVが見れるので)です。 PCにTVチューナーがついているのですが、起動させるとCPUが食われて動きが遅くなってしまいます。 チューナー付のモニターでTVを見ながら、同時にPCもできるものを探しています。

  • 後悔しない液晶ディスプレィの選び方は?

    現在使っているモニタ(CRT17インチ 富士通製:10年前に購入した富士通のデスクトップパソコンに付属)の調子が悪い(性能にはまったく不満はありませんでした。)ので、液晶への買い替えを検討しています。 当方、パソコン本体については、CPUやビデオメモリーなど、最低限の選定ポイントは理解しているツモリでありますが、モニタはこれまであらかじめパソコンについていたものしか使用しておらず、自分で購入経験もないので、お尋ねします。 おもな用途は、普通にネットサーフィンが主です。ネットの動画鑑賞や、ネットのゲーム(3Dなどの本格的なものはやらない)もよく行います。 このような用途ですが、買ったら後悔せずに、しばらく使いたいと考えておりますので、液晶を選ぶポイント(これだけはという性能の目安【望ましい数値も^^、例えば解像度は○○以上がお勧めなど^^】)を教えてください! コストバリューは大切ですが、安ければ何でもという考えではありません。少し高くともいい性能のものを買おうという考えであります。 要領を得ない質問かもしれませんが、さまざまなメーカーからいろいろな液晶が出ておりますが、何を目安にすればよいのか・・・ 皆さんの良きアドバイスをお待ちしております<(_ _)>

  • 中古ノートパソコンのスペックと液晶のダメになり具合

    母専用でノートパソコンの購入を考えています。 HPに載っているレシピを見ながら料理をしたいらしいのです。 印刷すれば良いのですが、メモに書いて何回教えても1人で出来ない。「何もしてない」と言うが必ずプリンターの設定が変わっていたり削除されていたりして毎回毎回復旧が面倒・・・専用のPCを買い与えるしかない!お金もないし、ネットくらいしかしないので中古で十分!と思っているのですが。 昔はデスクトップPCを自作していたのですが、最近は全然、且つメーカー製しかもノートとなるとさっぱり知識がありません。 OSは2000(XPは私が判らない)で、画面が12インチくらいのなるべく軽いのが良いと思っているのですが、用途的にどのくらいのスペックがあれば良いでしょうか?あと、液晶って使用している内に段々暗くなってくると聞きますが中古品は止めた方がいいでしょうか?(ちなみに自分が使ってるMITSUBISHIの液晶は1日平均4時間使用で4年目ですが暗くなって来たとは感じません。鈍感なだけ?)