• ベストアンサー

HDDのクラッシュの可能性

パソコンのことについて教えてください。 先日パソコンでインターネットをしていたところ急にマウスもキーボードも反応しなくなりました。HDDのアクセスランプが付いていないことを確認し電源ボタンを押して切りました。そしてもう一度パソコンの電源を入れると、Windows XPのロゴが出るところまで行ったのですが、また再起動してしまいました。そしてその次からはセーフモードや通常起動などを選ぶ画面が表示されます。しかし、どれを選んでもWindows XPのロゴがでるところまでしかいきません。HDDのアクセス音はカリカリと鳴っています。 HDDはクラッシュしたのでしょうか?なんとかデータを取り戻したいのですが。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

自作機ですか!? それならば、HDD増設スペースがあるものとして考えましょう (1)故障HDDを外す (2)新HDDをセットしOSをインストールする (3)旧HDDをmasterからslaveにジャンパを切り替え増設HDDとする (4)増設HDDを認識できるか調べる (5)増設HDDがドライブとして認識されていれば、少しずつ必要なファイルを取り出す。 これで、結構拾い出せるケースが多いのでお試しください *内部に増設スペースがなくとも自作機ならHDD裸作業でも同じことが可能だと思いますので、増設できることを前提とした記述となっています。 2番の人も同じ事を書いてらっしゃいます。

hi-vista
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 パソコンは自作機です。HDDのスペースもまだ空きがあります。 その手順でやってみたいと思います。 これで、結構すく出せるケースが多い ということで安心します。

その他の回答 (4)

  • suke1374
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.5

>HDDのアクセス音はカリカリと鳴っています。 とありますが、このカリカリ音はパソコンが正常に起動していた時と比べるて 明らかに異常な音ですか??? もし以前と変わらない音であれば、起動できない原因はレジストリやシステム ファイルの破損が考えられます。 「ウインドウズXPの修復セットアップ」をお勧めします。 セットアップを実行してもデータやプログラムは消えないので安心してください。 ・Windows XP を修復インストール (再インストール) するには http://support.microsoft.com/kb/881207/ja ・修復セットアップ後にライセンス認証の画面が表示された場合の対処方法 http://support.microsoft.com/kb/880421/ja もしハードディスクの信頼性に不安があるのなら、3番目に回答された方の 手順に従ってデータをバックアップした後に実行してください。

hi-vista
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 カリカリという音は正常な音です。 レジストリやシステムファイルの破損かもしれないということで、修復できるということで安心しました。 今回は念のため新しいHDDを用意してバックアップをしたいと思います。 そのような「ウィンドウズXPの修復セットアップ」という方法があることは知りませんでした。今後の参考にしたいと思います。

  • 1972nyanco
  • ベストアンサー率23% (386/1666)
回答No.4

HDDが死んでも、突然マウスやキーボードが反応しなくなるかな?と思います。何らかのショックでレジストリに致命傷を食らった可能性があるのではないでしょうか。XPのロゴまでは出るので、HDDの物理的破損ではないと思います。 XPには自力でトラブルを何とか修復する機能があります。HDDがカリカリ言っている状態で、半日ほど放置してみてください。もしかしたら、何らかの(ディスクチェックなどの時間の掛かる)処理を行っている可能性も無きにしも非ずです。

hi-vista
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 HDDの物理的破損ではないかもしれないということで、安心できました。 >HDDがカリカリ言っている状態で、半日ほど放置してみてください。 すみません。質問に書いていませんでしたがWindowsのロゴが出て30秒くらいで再起動してしまいます。 3番の回答者の方へのお礼でミスがありました。「すく出せる」とありますが「拾い出せる」の間違いです。

  • molly1978
  • ベストアンサー率33% (393/1186)
回答No.2

HDD異常ですので、交換することになります。 運良く新ドライブで起動して今のドライブを認識できれば、データを吸い出すことができます。デスクトップなら簡単に、ノートでも何らかの方法で外付けできます。 ドライブとして認識できなくても、専門業者に出すことによりデータの救済は可能です。しかしその場合は、新しいパソコンが何台も購入できるような費用がかかります。 HDDはいつクラッシュしてもおかしくありません。なくなって困るようなデータは、常にバックアップに心がけましょう。

hi-vista
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やはりHDDの異常なのですか、、、 運良くデータを吸い出すことができることを祈るしかありません。 年度末にしかバックアップを取らなかった自分が悪かったと感じます。 半年分のデータが、、、

回答No.1

HDDがお亡くなりになった可能性は大です。 パソコンの種類(メーカー・型番)と 他のパソコンが調達できるか? ネットワーク対応しているか? などが分からなければ、データ救済策は答えづらいと思います。

hi-vista
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 HDDは死にましたか、、残念です。 パソコンは自作のもので2003年6月に作りました。それ以降に特に改造はしておらず、順調に動いていました。まさか壊れるとは思っていませんでした。 パソコンの主なスペックは マザーボード:AOPEN AX4SPE-N CPU:Pentium 4 2.66GHz HDD:Maxtor 120GB  5400回転(これが問題のHDDです) HDD:80GB メモリ:DDR266 256MB & DDR400 512MB DVD:DVD-RW 以上です。 HDDは数日中に新しい物を買います。WindowsXPノートなら2台あります。端子がシリアルATAしか残っていないのでシリアルATAのHDDを買います。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう