• ベストアンサー

ハワードジョーンズについて

stihl260の回答

  • ベストアンサー
  • stihl260
  • ベストアンサー率11% (22/193)
回答No.2

「かくれんぼ」のほうがいいんじゃないんですかジャケもいいし。

関連するQ&A

  • ポルノグラフィティの曲がPCに取り込めない!!

    ポルノグラフィティのRED'S版とBLUE'S版のアルバムをiTunesで落とすことができません。http://www.pornograffitti.net/news/release.html の7月25日 更新のところで、「昨年リリースされたベスト盤はレーベルゲートCD2というコピーコントロール技術が施されていましたが、 今回リリースとなる再販盤は従来どおりのCDとして販売されます。」とありますが、この再販盤ならiTunesに落とせるんですか?

  • ハワードジョーンズのオールアイウォント

    ハワードジョーンズの「オールアイウォント」の入ったCDを入手する方法を知りたし。 無理であれば、ハワードジョーンズに似た感じで「オールアイウォント」を歌っているアーティストのCDをお教えください。

  • 利用規約と法律的にMSOfficeOEMはバージョンアップ元にできる?

    法律の方へ質問すべきか迷いましたが、とりあえずOfficeソフトの事ですのでこちらへ。 よろしくお願いします。 Yahoo!オークションなどでMicrosoft OfficeのOEM版が頻繁に出品されていますが、キーワードでかんたんに一括削除できるのに削除されていない(見落としだったらすいません)ということは、OEM版のソフトをパソコンとセットにせずに売ろうが持ち主の勝手ということでしょうか? つまり、落札してインストールしてはいけない(規約違反)という事だけ? OEM版には大抵再販してはいけないと表記がありますが、これはなにかの(例えばゲームとかの初回)限定品の特別音楽CDなどに再販禁止と書かれているようなもので少なくとも良心的には再販してはいけませんが、法律的には問題がないものでしょうか。 このあたりがどうも分からないため(例によって利用規約は長くてさっぱり分からない部分があるため)難しいのですが、 仮に出品は問題が無く、落札も問題がないとすれば、 これをバージョンアップ元としてインストールせずに利用する、例えば Microsoft Office 2007 アップグレード版を購入して利用するのは、節約なのか、それとも規約、あるいは法律に違反することなのか。 教えていただけないでしょうか? +数千円ほどで通常版ではなくアップグレード版が購入でき、法律上問題がないのなら、この金額差は非常に大きいのでややこしいことも考えてしまう次第です。 法律上問題があるのなら、素直にOEMではない古いバージョン(これらは高いですが差額で数千円は得になるはずなので)を探したいと思います。 もし、それも規約違反だ! と言うようなことがありましたらご指摘下さい。 よろしくお願いします。

  • ヤフオクでPSPを買おうと思っているのですが.....

    今、オークションでPSPを安く出品しているところがありました。 ですが、出品者の説明を見ると、どうやら今年の一月に買ったようなのです。 PSPって初期不良などが問題になっているのを聞いた事があり、買おうかどうか迷っています(もちろんオークションなので買えるか分かりませんが^^;) 今年の一月のPSPなら大丈夫でしょうか? よろしくお願いしますm(_ _)m

  • HONDA MP4/5B

    タミヤの1/20スケール「HONDA MP4/5B」定価1300円を購入したのですが、オークションで覗いて見ると定価が2200円の物や3000円の物が出品されています。私の購入したのとの違いは何なのでしょうか? 私のは再販物でしょうか? あと、この商品はプレミア価格がついてたりするんですか?

  • ネットオークションの確定申告について

    今年の9月からネットオークションで 外国の化粧品を出品してます。 ことしの10月の末で オークションをやめるます。 自分で使おうとして 買っておいた化粧品も 出品していましたが 転売目的で購入したものも あります 1年間で収入が20万円こえないのですが、 やはり転売目的で 確定申告したほうがいいのでしょうか? 回答お願いします

  • ヤフーのオークションについて

    今日始めて、ヤフーオークションに出品したのですが、 オークション利用料や出品料(10円)や落札料?(落札料の3%)は、 指定した銀行から自動引き落としになるんでしょうか? 自動引き落としの場合はそれぞれいつ引き落とされるんでしょうか? 例えば出品した日に10円引き落とされて、落札された日に3%引き落とされるのでしょうか? それとも月に一回決まった日に合計額が引き落とされるんですか?その場合は何日に引き落とされるんでしょうか? 文章が分かり難いくくてすいません。よろしくお願いします。

  • ゲーム 十二国記 紅蓮の標 黄塵の路

    ゲーム 十二国記 紅蓮の標 黄塵の路 を買いたいのですか、(コナミ・ザ・ベスト以外)今現在どの店も売っていません、そこで質問です。どこか売っている店、インターネット、(オークションを除く)などで買いたいと思います。コナミはすでに在庫を切らしている状態です。再生産はしないと、コナミから「通常版の再販予定が無く、コナミ公式オンラインショップサイト「コナミスタイル ドットコム」にも、在庫がない状況でございます。 お近くのお店様にて品切れの際はご容赦頂けます様お願い申し上げます。 ゲームをお楽しみいただくのであれば、通常版と内容が全く同じのベスト版 で楽しんでいただければと思います。」と過去に問い合わせをしております。 それでも知っているかたは教えて下さい。

  • キャンセル処理中での出来事

    Yahooオークションでバイクの購入をしましたが、記事に書かれていることと反する状態であったためキャンセルをしました。 その際にキャンセル料として20000円を支払うことで出品者と合意しております。 バイクという特性上、現車を業者に委託し返品したのですが2週間を経とうとしているのに、返金がされていない状況です。 振込を促す督促メールを出しているのですが、今だ入金されておらず不安な日々を過ごしています。 ところが、出品者のYahooIDでググってみたところ、返品したバイクが再販されていることがわかりました。 返金があるまでそのバイクの所有権は私にあるものと考えていますが、所有者に断りなく再販していることが非常に腹立たしく抗議をしたいと考えています。 損害賠償というと大げさですが、この場合、キャンセル料や、バイクの陸送費等を請求する権利はあるのでしょうか? 少額裁判を検討しています。

  • DSソフトの型番について

    手元に箱と取説がない、ソフト単体のものがあります。 ネットでソフトを検索すると、初期のものと再販(BEST版)のものと2つに絞られます。 ゲーム自体には支障ないのですが、第三者へ渡す(オークションなど)の際に、どちらのソフトか明記をしたいのです。唯一手がかりになるのが型番になるのですが、型番からソフトを特定できるページを見つけられず・・・ どなたかご存じの方、いらっしゃいませんか?