• ベストアンサー

ヤフオクのシステムに疑問[長文]

noname#21317の回答

noname#21317
noname#21317
回答No.1

想定内です。 そして言い訳として、”納得のいく金額を入れてください” とあるのです。納得しているんだから、あなたの責任です。 ということです。どんなシステムも必ず穴があり、防げない ものです。 サイトは、ヤフーの掲示板にたくさん情報が出ていますので サイトを見るまでも無いような気もします。

worst_shin
質問者

お礼

Flowers4Algernonさん回答有難うございます Flowers4Algernonさんの言う ”納得のいく金額を入れてください”その通りだと思います オークションではついつい、 熱くなりすぎる傾向が僕にはあるかも知れません オークションに参加するにあたっては、冷静に金額を決めて 入札するこれが一番安全なのでしょうね ヤフーの掲示板見てみます 有難うございました

関連するQ&A

  • 「0円ではじめるヤフオク」って・・

    月額294円のYahoo!プレミアム会員で、Yahoo!BBにも入っています。しかし http://recommend.yahoo.co.jp/auctions/promotion/ "Yahoo!プレミアム会員(月額税込294円)登録なしで、「オークション利用登録」ができるようになりました。" と書かれています。これは以前もあったキャンペーンと同じで2007年6月20日(水)正午以降は結局プレミアム会員でなければオークションに参加できないのでしょうか。誤ってYahoo!プレミアム会員を止めようかと思ってしまいました。

  • ヤフーオークション(Yahoo!オークション・ヤフオク)で、ある特定IDの入札状況を知る方法

    ヤフーオークション(Yahoo!オークション・ヤフオク)で、ある特定のIDの方が「現在入札中」(最高額入札者)の商品を調べる方法はありますでしょうか? 検索エンジンで特定のIDの方を検索すると表示されることはありましたが、 「今この瞬間に特定のIDの方が入札している」ことを知りたいと考えています。 ※吊り上げ用IDの検索目的ではないので ポチ探偵社などのソフトは必要ありません。 またYahoo!デベロッパーネットワークに該当の機能もなさそうです。 http://developer.yahoo.co.jp/webapi/auctions/

  • ヤフーオークションで落札した場合の料金について

    このURL⇒ http://recommend.yahoo.co.jp/auctions/promotion/ に2007年6月20日(水)正午までヤフーオークションに無料で参加できると書いてあるので早速入札をしようと思っています。 入札をして落札できた場合には、落札できた商品の何%かの料金等が後日請求されて、自宅に請求書等が届くのでしょうか? 又は、オークションで料金が発生して、後日請求されるのは、”商品を出品した時のみ”で”入札して落札した時”は一切料金は請求されないのでしょうか? 長々とした質問となりましたが、ご解答を宜しくお願いします。^^

  • ヤフオクでほしい商品があったけどどうすれば…

    ヤフオクでほしい商品があったけどどうすれば… Yahoo!オークションでずっと探していた商品を見つけました。その商品は廃盤でレアです。たぶんこの機会を逃したらその商品に出会えないと思います。 そこで入札をしようと思ったのですがヤフオクのIDを登録してないんです… その商品は残り2日で10万円を超えます… 残り2日で会員登録とか口座登録(Yahoo!ウォレット?)とか手続きは完了しますか? それとも会員登録してすぐに10万を越える商品を落札することはできるのでしょうか? お願いします。焦っています。教えてください!

  • ヤフオク

    ヤフオクである物を買い物したいと考えています。オークションのIDのことですが、メルアドが新たに増えたためIDが2つあります。業者が販売している商品で、販売個数は100個です。いろいろ考えているうちに、できればこの商品を2個欲しいと思っています。IDを2つ持っているというのは、オークションのためではなく、メルアドを新たに取得したためなのですが、IDが2つあるといろいろ混乱するので、いづれは旧IDは閉鎖し、新IDに一本化して使っていこうと考えていたのですが、今回オークションで2個欲しい商品を見つけたので、ルール上問題なければ、2つのIDで2個買いたいと思っています。現在、新IDで入札していますが、2つのIDでの入札が可能か教えてください。 Yahoo! JAPANにメールで問い合わせしたいところですが、締切が近いので、こちらのサイトを利用させていただきました。よろしくお願いします。

  • ヤフオクで不法ソフトを売ってる奴ら(詐欺)

    お世話になります。 最近、OSやらソフトウエアをヤフオクで物色しているのですが あまりに無法地帯です。 特に悪質な例です。以下参照下さい! http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m116994911 http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/soft776 この出品者は一円で落札させた後、約2000円を要求してくる そうです。 さらに商品はダウンロードでクラックしたものばかりみたいです。 私は興味本位(違法な取引はしませんが)で入札してみたのですが 新規IDだったため、入札から外されました。 頭にきたので質問欄に書き込もうといても無理でした。 みなさんは、この無法地帯のソフトのオークションをどのように 思いますか? 私は絶対に許せません。

  • ヤフオクでの吊り上げ入札への対処法について教えて下さい。

    ヤフオクでの吊り上げ入札への対処法について教えて下さい。 欲しい商品があり、入札し最終的には私が落札したのですが、落札後に不振に思った点があり、IDを検索してみたところ出品者がどうも吊り上げの常習者として名前が上がっていることがわかりました。 大変腹立たしく不愉快です。 このような場合に出品者に対し、何らかの処罰を求めることは可能でしょうか? 出品者は下記のような形で同一商品を再出品繰り返しております。 レッドウイング(1) http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r64722756 http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d104558616 レッドウイング(2) http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d105809781 http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d106263047 レッドウイング(3) http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b109519301 http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b109952217 レッドウイング(4) http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d102944634 http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d102104048 このような方は非常に迷惑ですし何とかならないものでしょうか?

  • ヤフオク!!今、登録して今夜入札は不可能ですか?

    今、ヤフーオークションを見ていてどうしても欲しい商品を見つけたため入札したいと思っています。 しかし、ヤフオクを利用したことはなく、ヤフーIDも今さっき取得したばかりです。 ヤフオク参加のための色々な規約を進んでいくと、銀行口座を開設しなくてはならない、しかも10~15日かかる…等々のことが書いてあります。 クレジットカードは持っていませんので銀行口座を開設するしかないのですが、時間が… この場合、今日中に入札は不可能ですよね? 落札の締め切りが今夜なので 涙 また、入札取り消しに際しての手数料で525円かかるそうですが、これは落札者にならなかったとしても、入札した以上は取り消したら手数料がかかるということなのでしょうか??

  • ヤフオク:どうして最初の価格になってしまったの?

    ヤフオクで・・。 質問欄からも、特に質問なし。(ですので裏取引きは、無いと考えて) 50万円で出品したこの商品。 終了時は、何人かの方が、どんどん入札して、 終了時間を1時間くらい超えてました。 最終的に「200万円」でやっと終わったのですが・・。(ずっと見たりしてました) 最初の「50万」で終わり、落札者なしになっています。 入札履歴を見ても、あるところまで行ってますよね? 入札者が全員削除されてしまったのでしょうか? それでも、履歴には残るのですか? このオークションの成り行きがわかりません。 どなたか見当つきますでしょうか? 宜しくお願い致します。 http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b158706943

  • ヤフオク出品についての質問です

    ヤフオクで、ハードオフコーポレーションのネットモールに掲載されている商品を無断で出品している出品者を見かけました(ハードオフはヤフオクには出品していないということです)。 かなりレアな一点ものなので、同一品と思われます。 このような行為は法律的に問題はないのでしょうか? 下記URLで参照できます。この出品者は下記以外にもこの行為を多数行っています。 商品(1) ハードオフ:http://netmall.hardoff.co.jp/208071/products/detail.php?product_id=170590 ヤフオク :http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r122550234 商品(2) ハードオフ:http://netmall.hardoff.co.jp/108003/products/detail.php?product_id=8867 ヤフオク :http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f148366157