• ベストアンサー

エクストレイル 215/65R16

prop_and_jetの回答

  • ベストアンサー
回答No.6

エクストレイルを17インチにしたい場合は、タイヤサイズは 225/55R17 がベストサイズになります。つまり、サイズ的には最もふさわしいということです。 225/55R17 の適用リム幅は、6in.~8in. ですので、 7-17 に 225/55R17 を付けますと、タイヤ幅外寸は 233mm 7.5-17 に 225/55R17 を付けますと、タイヤ幅外寸は 238mm 8-17 に 225/55R17 を付けますと、タイヤ幅外寸は 243mm タイヤ直径は 680mmです。(全てJATMA / ETRTOサイズ) ホイールを選ぶ上では、オフセットが重要になります。 詳しくは、(http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2399021)の No.3 をご覧下さい。 実際のマッチングでは、 7-17 オフセット+45 225/55R17 フェンダークリアランスフロント -14.5mm(14.5mm引っ込んでいる) リア -9.5mm(9.5mm引っ込んでいる) 7.5-17 オフセット+45 225/55R17 フェンダークリアランスフロント -12mm(12mm引っ込んでいる) リア -7mm(7mm引っ込んでいる) 8-17 オフセット+45 225/55R17 フェンダークリアランスフロント -9.5mm(9.5mm引っ込んでいる) リア -4.5mm(4.5mm引っ込んでいる) で、エンケイマッチングデータブック2003と2006でマッチングが取れています。 また、 7.5-17 オフセット+38 225/55R17 フェンダークリアランスフロント -5mm(5mm引っ込んでいる) リア ±0mm(ツライチ) というサイズでも一応マッチングが取れていますので、リアをゼロまでは持ってこれるようですね。 ということで計算をしますと。 タイヤが 225/55R17 の場合、 7-17 は、オフセット+45~+36 7.5-17 は、オフセット+45~+38 8-17 は、オフセット+45~+41 という範囲で可能ということになります。 ただし、お車の個体差というものも考えた場合、あまり外に近付け過ぎますと(ツライチに近付けますと)、計算とは違ってタイヤがはみ出る可能性もあります。また、タイヤ自体も設計段階でJATMA / ETRTOサイズよりも数ミリも大きいモデルも有りますので、タイヤによっては、その分を考えて引っ込めるオフセットサイズが必要です。 上記範囲は、フェンダー爪とタイヤが干渉しないことを保証するものではありません。むしろ、フェンダーの爪との干渉のことは一切考えていない数字です。 フェンダー爪との干渉問題は、タイヤのほうのショルダー(http://www.bridgestone.co.jp/tire_kanri/01/02.html)形状に起因します。 上記は、ある個体における、静止状態のフェンダーとタイヤとの距離関係のみの話です。 よって、多少の冒険をしてでもツライチを求めるのでしたなら、オフセットは上記範囲でなるべく小さめの数字を、 そうではなく、タイヤとフェンダーが、「フルバンプでもなるべく干渉しない安心なサイズを。」というのでしたら、オフセットは+45を選ぶべきです。 これ以外に気を付ける点は、 H-P.C.D.=5-114.3 センターボア径= 66.0mm (社外品は、センターボアは大きく開いていますので、心配はいりません。他社純正ホイールなどは選ばないで下さい。)

関連するQ&A

  • エクストレイルのタイヤについて

    北海道在住。 平成16年のエクストレイル(NT30)に乗っています。 純正のタイヤサイズは、 ・215/70R15 15×6JJ オフセット40 です。 <質問1> 現在、15×6JJ で オフセット 38 の物と 45 の物の 2つのホイールのどちらかのネット購入を検討しているのですが、 エクストレイル(NT30)には、どちらも装着可能でしょうか。  <質問2> タイヤの種類ですが、  ・ヨコハマのアイスガードIG30  ・  〃   ジオランダーG073 の2種類でどちらがおすすめでしょうか。 エクストレイルはSUVですが、車重が1,420kg程度なので、 乗用車用・SUV用どちらも装着可能のようです。

  • エクストレイルに…。

    エクストレイル(新型)にホイール&タイヤの購入を考えています。 ホイール:DAYTONA 16インチ 7J +35 タイヤ:BS DUELER 225/70 この組み合わせにした場合、 普通に装着できますでしょうか??? (はみ出し、キャリパー干渉はありませんか?)

  • 旧型エクストレイルの純正のホイールに215/70/R16のタイヤは装着可能ですか?

    旧型エクストレイルの純正のホイールに215/70/R16のタイヤは装着可能ですか?

  • エクストレイルのコンフォートタイヤについて

    エクストレイル(215/70R15)のタイヤを購入を考えてます。 町乗りがメインなので、SUVタイヤよりもコンフォートタイヤにしたいと思います。 静寂性、寿命、安価などを加味して、お勧めなラジアルタイヤのメーカーと商品名を教えて下さい。

  • エクストレイル標準のホイールに合うタイヤ

    前に一回似たように質問をしたのですが、 いまいちよく分からないので教えてください。 エクストレイル標準のホイール(215/65/R16用)に 215/60/R16のスタッドレスタイヤは付きますか? 真ん中の率の意味が良くわかっていないのですが、 タイヤの大きさ自体は同じですか? 暇なときで構わないので、付くか付かないかを教えてください。。

  • エクストレイルのスタッドレスホイールについて

    T31型のエクストレイルに スタッドレス:215/65R16  ホイール :16×6,5 5-114.3 +38 (フランジはJかJJか不明) の組み合わせで、タイヤがどこかに干渉したり、はみ出たり、走りに影響してくることはありますでしょうか?

  • エクストレイルタイヤ交換します!最適なタイヤは?

    平成16年式のエクストレイル(Xt)に乗っています。走行距離がそろそろ50000キロに達しようしてしているのを機に、タイヤを新品に交換しようと思っているのですが、どのような商品がおススメでしょうか?主な使い方としては、95パーセントがオンロード走行で、そのうち40パーセントくらいが高速道路を使用するような感じです。近所のタイヤショップに相談したら、せっかく4駆なんだからと、ゴツゴツしたオフロード用タイヤを薦められましたが、ニーズにまったく合っていないようなので…。安心して走れて、なるべく経済的で…というものを探していますが、知識が乏しいもので、皆様のお知恵を借りたいと思います。よろしくお願いします。

  • エクストレイル 18インチ→17インチ

    エクストレイルGTに乗っています。標準で タイヤサイズ225/55R18   ホイール18インチ オフセット+40  リム幅7  PCD114.3 mm  5 穴  ハブ径66 mm ですが、GTにマイナーチェンジ前のエクストレイル純正17インチ タイヤサイズ215/60R17  ホイール17インチ オフセット+45  リム幅6.5 PCD114.3 mm  5穴 ハブ径66mm の装着は問題ないでしょうか? スタッドレス用にオークションで購入を検討しております。 皆様回答宜しくお願い致します。

  • エクストレイル タイヤサイズアップについて

    エクストレイルT30系をトヨシマ製ワンサスコイルスプリングで30mmリフトアップした場合、 ヨコハマタイヤGEOLANDAR M/T+ 225/75R16(外径750mm)を装着するこたができますか?

  • エクストレイルのタイヤについて。 T30です

    はじめまして。 自身が乗っているエクストレイル(t30)が、今年車検を迎えるにあたり、タイヤをボチボチ交換しようと思っているんですが、少しでも安くしようと思い、前からホイールも替えたかったので、ネットで色々見ていた所、こんなのがありまして、、。 ホイール GOJFYメッキ / オフセット+47 / 4本 バランス調整済 4本 / 美品、ダメージ、ガリ傷なし。 タイヤ ブリジストン POTENZA RE031 225/60R17 2本 左2本 トーヨー WinterTRANPATH S1 225/60R17 2本 右2本 ホイールとタイヤがセットで予算内位だったので購入しようか考えているんですが、こちらの物は自身が乗っているエクストレイルには付くんでしょうか?また、この様なホイールで車検が通らないという事はありますでしょうか?なにぶん初心者な者で、色々調べたんですが、わかりません。 ちなみに現状納車から一切いじってないのでノーマル車です。 もしお詳しい方がいらっしゃったら、アドバイス頂けないでしょうか?お願い致します。