• ベストアンサー

ノートPCで、デスクトップのような後付けのキーボードは付けれる?

angyaの回答

  • ベストアンサー
  • angya
  • ベストアンサー率40% (188/468)
回答No.2

USBキーボードであれば、間違えなく利用できるでしょう。 http://www.vshopu.com/ また、後付ですから、その分重くなります。 Happy Hacking keyboardが比較的コンパクトでお勧めです。

adv100
質問者

お礼

 ありがとうございます。  USBキーボードを探してみます。

関連するQ&A

  • ノートパソコンのキーボードが壊れ、後付けのキーボードを使っていましたが

    ノートパソコンのキーボードが壊れ、後付けのキーボードを使っていましたが、今度はモニターの液晶が破損してしまいました。 これも、ディスプレイをつないで対応しようと試みたのですが、表示できません。画面切り替えをすれば、できると思いますが、ノートパソコンのキーボードが壊れているため、迷走してます。 後付けのキーボードで切り替えをできないでしょうか

  • ノート型PCに外付けでキーボードを付けたい。

    機種:富士通 FMV BIBLO MC/30 A5版ノート型パソコンを使っているのですが、 最近はデスクトップを使用することが大半で、小さなキーボードに不便さを感じています。 デスクトップPCに繋げてあるような普通の キーボードがすでに手元あるのですが、 どうしたらノートPCにキーボードを接続できますか? ちなみにUSBポートはあります。 教えてください!

  • ノートPCのキーボードをデスクトップPCで使えないか

    ノートPC歴が長かったせいもあってか、キーボードは、タッチパッド付きのパンタグラフ式のキーボードを使いたいです。 で、使わなくなったノートPCのキーボードを、何とかしてデスクトップPCにつないで、キーボードだけはノートPCのものでデスクトップPCを利用したいのですが、できないものでしょうか? 別売りのキーボード購入も考えたのですが、 パンタグラフ&タッチパッド付きのものは、サンワの http://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=SKB-TP02SV&cate=1 くらいしか見あたりません。 しかし、こやつ、キーボードがちょっと独特の配列で、 http://www.sanwa.co.jp/zooma/keybord/SKB-TP02SV/index.html 「*」のキーなんかは、ずいぶんと端の方に行ってます。 アマゾンドットコムでの下馬評も、いまいちの様子で、ちょっと購入はためらっています。ほかにもっといい別売りキーボードが出てくるのが理想ですが、それも難しいでしょうかね。ノートPCのものを何とか流用するか(可能な場合)、あきらめて?サンワのを買うかで迷っています。 ご助言いただけると幸いです。

  • ■ノートパソコン型とデスクトップ型のキーボードではどちらが疲れにくく、

    ■ノートパソコン型とデスクトップ型のキーボードではどちらが疲れにくく、打ちやすいのでしょうか? ノートパソコン型とデスクトップ型のキーボードではどちらが疲れにくく、打ちやすいでしょうか? パソコン買い替えをきっかえにキーボードも買い替えようと思います。 一般的にノートパソコンで採用されているパンタグラフ方式のキーとデスクトップ型のキーボードですと、どちらが疲れにくく、 キーを打ちやすいでしょうか? 安価でよいものがあれば教えていやだけと嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • ノートパソコンにデスクトップ用のキーボードを取り付けようと思っているの

    ノートパソコンにデスクトップ用のキーボードを取り付けようと思っているのですが つけた場合何か不都合が起こりますか? USBがひとつ埋まるだけでハードディスクが重たくなるとか、具合が悪くなるとかないですか ノートは、NEC LAVIE LL750/L で OSは、 VISTA です キーボードは、市販のもの(3,000円位の安いもの) を買ってこようと思っています。 パソコンの知識がないもので、わかりません 教えてください

  • ノートのPCカードをデスクトップで使いたい。

    ノートパソコンで使用していたPCカードタイプ(2)をデスクトップで使いたいのですが、前に雑誌で読んだ記憶があります。 デスクトップのUSB2またはPCIスロットに接続して、PCカードタイプ(2)を使えるアダプタを教えてください。

  • ノートPC にキーボード刺したい

    ノートPCにキーボードを刺したいのですが、差込口がデスクトップ用の丸形です。 これを変換コネクタの金具さしてUSBに差し込んだら使えるでしょうか?

  • ノートでデスクトップのキーボードを使うには

    タイピングを練習しているんですが、 デスクトップで練習をしたことがありません。 デスクトップは持っているんですが、 動かなくなってしまいました。 デスクトップパソコンのキーボードを ノートパソコンで使うことはできるんでしょうか。 だとしたらやり方を教えてください。 よろしくお願いします。

  • デスクトップについてたキーボードをノートへ

    富士通デスクパワーのキーボードを、COMPAQ PRESARIOノートPCにつなげたいのですが、ジャックの穴のタイプが違います。ちなみにキーボードのジャックは丸くて小さくて穴がピンが6個のタイプで、ノートの穴は、ピンが4個のタイプです。USBも使用出来ます。 これはどういう接続にすればいいのでしょうか?また、デスクトップと、両方に使用したいので、抜き差ししやすい状態が希望です。

  • ノートPCをデスクトップにする

    素朴な質問ですいません。 私はノートPCを使った事がありません。 ノートPCにデスクトップ用のディスプレイ、キーボード、マウスをつないで、デスクトップPCのように使えたら良いなと思って います。 しかしその場合ノートPCのディスプレイが点いているのがじゃまに感じますが、ノートPCのディスプレイ表示を消灯させる 事は可能でしょうか? また、通常ノートPCは折りたたむとスリープになったりすると思いますが、折りたたんだ状態でも、電源をONにして稼動させて 置くことはできませんでしょうか。もしできれば、ノートPCを畳んで脇に置いておいて、超省スペースデスクトップ機として使えて 良いです(縦置きが無理でも平置きで構わないです。それでは省スペースにならないではないかと言われそうですが、構わ ないです)。