• 締切済み

ヘアスタイリング  ボリュームアップ

urikku24の回答

  • urikku24
  • ベストアンサー率33% (46/138)
回答No.1

こんにちは。 いまはいろいろな商品が発売されており、商品の説明にいろいろ書いてあるので、参考にされると良いと思います。 また、 http://www.wikihouse.com/wax/index.php?FrontPage も参考になるんではないでしょうか? 僕も男で、髪が細いんですが、女性用のワックスを使ってます。 結構イイデスヨ。

関連するQ&A

  • ボリュームアップしたい(´・ω・`)

    ボリュームアップしたい(´・ω・`) 25歳女性です。 髪の長さはバストトップ辺りです。 極度の直毛でボリュームがなく どれだけトップを巻こうがふわっとならず 一瞬でペタっとなってしまいます('A`) トップを太めのカーラーで巻くのですが 根元がふわっとなりません。 一時期逆毛も立ててましたがダメージが気になり; 髪は細い訳でもなく量も普通にあります。 兄が美容室を経営していていつもそこに行くのですが 私の髪質ではトップパーマも効かず(持たない) ほとんど意味がないと言われ困り果てています。 兄の店にボリュームアップシャンプーが置いてあり いつも行くとそれで洗ってもらい 効果があるので欲しいのですが値段が高く厳しいです・・・ そこで市販の物でボリュームアップが出来る商品はないでしょうか? 現在、新マシェリの軽やかタッチを使っていますが やはり効果は薄いですね・・・ ワックスやスプレーもとにかくボリュームアップをと ケープのエアアレンジやルシードエルのスマッシュフィクサーを 使用していますが全然だめ('A`) (他にもいくつか試しましたがこれと言って・・) こんな私にお勧めの商品や方法がありましたら どうかアドバイスお願い致します(´・ω・`)

  • ボリュームの出し方

    男なんですが、ボリュームがなくて困ってます。 整髪料は何を使っても駄目でした。 ブローだけでボリュームを出したいです。 いつもおじぎをしながらブローしてるんですが、これでもまだボリュームだ足りません。 他にボリュームの出る方法、ブラシなどはないでしょうか?

  • 髪のボリューム↓↓

    私は髪の毛の量が他の人よりもすごい多い方です。 美容室に月に一回位行かないと、たった一ヶ月の間に長さはあまり変わらず、髪の量が増えてくばかりです。ボリュームを落とすために、スプレーをやったりクリームをつけたりしてがんばっておとしています。。。ケド、時間がたつにつれがんばりもむなしく、元に戻ってしまいます。 だから、いつまでたってもボリュームをおとせるような方法があったら教えてください。ブローの仕方でも良いんで!! お願いします。

  • ボリュームアップするワックス

    ストレートにしたりだとか、うるおいを持たせるものだとか、 広がりを抑えてボリュームダウンするワックスは山のように見かけるのですが 反対に、ボリュームアップというか、ふわふわっとさせるワックスがなくて困っています。 私は猫毛で髪の量も少ないので、ボリュームダウンするワックスを使うと ペタっとなってしまってなんだかみっともないんです。 ふわっとなるようないい香りのワックスがあれば教えて下さい!

  • トップにボリュームを出したい

    私の髪は細くて柔らかい髪質な上に少なめなので 全体的にボリュームがなく貧相に見えてしまいます。 ブローする時は根元を立ち上げるようにしていますが あまり効果がなくぺたっとなってしまいます。 トップにボリュームを出したいのですが、 朝など短時間でも出来るような方法があれば 教えて頂きたいのでお願いします。

  • ボリュームアップ用の整髪料?

    こんにちは。 20代後半の男です。 ヘアスタイルを変えようと思い、いろいろな整髪料を見ましたが、どうも固めるものが多くて、いいものがりません。 髪が細いため、がちがちに固めると、頭皮が見えて髪の毛が薄いように見えてしまいます。 そういう髪質の人のための整髪料とかないですか? 男性用女性用問いません。 ボリュームアップできて、いろんな髪型が楽しめるようなやつ教えてください。よろしくお願いします。

  • 髪のボリューム

    髪のボリュームを目立たないようにするいい方法はないでしょうか。男ですが、美容院に行っています。整髪料金が高いので、つきに1回ぐらいが限界です。 自分で透くことはできません・・・ムースなどをつけても意味はないですよね。風呂上りのようにならなくてもいいですが、髪の量が多いので結構押さえつける事ができればいいです。 どなたかいい方法を教えてください。髪は比較的長いです。

  • 美容師さんはどうして仕上げの時ボリュームを出すのですか?

    なんか、どこのサロンに行っても、最後の仕上げでブローしてもらった時、頭のてっぺんから後方にかなりボリューム出されてしまうんですが・・・。ふんわりしすぎで頭が大きく見えるんです。しかもブロー仕立てはまだマシですが、サロンを出てから駅のトイレとかで鏡を見ると、その間に髪が乾燥してきて、すっごいボサボサになっています。ボリューム付きすぎて寝起きの頭みたい(笑)。頭の後ろが絶壁だとある程度ボリュームがあった方が形よく見えるとは思いますが、いつもやりすぎだと思ってしまいます。どうしてあんなにボリューム出すんでしょうか?

  • ボリュームについて(沢山意見ください)

    私(男です)の髪の質はちょっと難しいです。 量少ない&細い&柔らかい とかなりめんどうな髪質です(・・;) 今は髪の長さは5cmあるかないかなんですが、何もしないとぺたんとして顔が乏しく見えます。 対策としてドライヤーは下から当て、空気を入れてボリュームを出しています。 その時は顔も乏しく見えないのですが、時間が経つとペタンとしてしまいます。 以前は3cmぐらいにした事もあったのですが、私の髪質は寝てしまいやすいらしく、かなりすいてもらいました。 そのせいかもしれませんが、地肌が見えて周りからハゲと言われてしまいました(-。-;) なので短くするのはとても怖くてできません。 さて、上にも書いたのですが、私は髪の量が少ない関係で、ツンツンに立てると地肌が透けてしまいます。 なのでツンツンに立てるのは似合わないので嫌です。 私は自然にボリュームを出したいんです。 ふんわりした感じに仕上げたいんです。 いつもはワックスをトップ全体にもみこんでドライヤーをかけてなじませてます。 こうするとふんわりはするんですが、油分を含んでいる関係はすぐぺたんとしてしまい、しかも頭洗ってないように見えます。(周りにも言われました) 今はモッズのマットホールドを使ってますが、どうも合いません。 今アリミノのセット力の高いやつを考えているのですが、私の望通りの髪にセット出来るでしょうか? また、自然なボリュームを出す場合、ジェルやムースの方が良いのでしょうか? オススメな商品はありませんでしょうか? ネットとかではなく、ドラッグストアで販売しているのでお願いします。

  • 丸みを出す切り方とボリュームを出す切り方は?

    とこや・美容院で、ボリュームを出す切り方がありますが どういうからくりでボリュームが出るようになっているんでしょうか? ヘアセットの方法ではなく、あくまで切り方でボリュームをだすことについて教えてください また、 頭に丸みを出す切り方もありますが、あれもどうやってきっているのか 中の方はどんなようになっているのか教えてください 松の木をよく丸く形を整えて切ったりしますが、 あれと同じようにやって表層の髪を乗せているんでしょうか?