• ベストアンサー

新ipod shuffle。ランニングの時どこにつけますか?クリップ

クリップ型の新IPOD、シャッフルが発表されましたね。 ランニング用にと考えているのですが、nanoでも十分な気もしています。 クリップは便利そうなのですが、Tシャツにつけたらやっぱり揺れたり落ちたりしそうだし、パンツにとめるならnanoをポケットに入れていても変わらないような気がしてしまいます。 となると帽子かなぁ。 皆さんならどういう風に使いますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • geyan
  • ベストアンサー率32% (524/1592)
回答No.1

その通り、私はジョギングの時に帽子のつばに付けています。 ほとんど気にならないですよ。 私は帽子に細工をして、コードが帽子の後側に来るようにしています。

youstillmyno1
質問者

お礼

え!?というかもう新シャッフル手に入れたのですか?すごいですね。 やっぱり帽子が楽そうですね。 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ipod shuffle以外のクリップ可能プレーヤーを教えて

    ipod shuffleを使っています。バッグに付けたりパンツの日はポケットに付けたり出来て便利です。 同じようなプレーヤーはありますか?別売りクリップを付ければ可のものでも良いです。 お願いいたします

  • やっぱりiPod Shuffleでしょうか?

    現在、iPod miniを使用しています。 もちろん家ではiTunesを使用しています。(iBook使用中) 音楽管理ソフトを複数入れるのは面倒なので、iTunesを使えて、miniより軽量なものというと、Shuffleとnanoになるかと思います。 車と家ではこのまま継続してminiを使うつもりでいますが、ジムや道などで聴くときに、ちょっと重いし、ポケットがないときは困ってしまいます。 Shuffleだと軽いし、袖とかにつけられて便利だけど画面がない。 nanoだとネックストラップをつけて使えるからポケットがなくても大丈夫。画面もある。でもちょっと値段が高い。 と一長一短です。 ジムで聴くのは、音楽とポッドキャストくらいだと思います。 画面がないから、プレイリスト通りに再生かシャッフル再生、ということになるのでしょうか? そうなるとプレイリストは一つでしょうか? もしくはアップル製品以外で、iTunesか管理ソフトがいらず、Macでも使えて、画面もついてるし、値段もシャッフルとかわらず、というものもあるのでしょうか?

  • iPod shuffle と iPod nano

    iPodを買おうかと悩んでいるのですが、今売っているshuffleと友達が売ってくれるnano4th 皆様ならどちらを買いますか? どちらも5,000円以下で買えます。 自分は主に外出時に使うつもりです。家でスピーカーにつないで聞くことは無いでしょう。 悩んでいる点は、 ・聞くときはシャッフル再生がほとんどなこと ・画面があったほうが何かと便利だと思う ・動画は見ない ・nanoの機能は音楽くらいしか使わない ・2GBで十分 ・おそらく1年くらいしか使わない(進学するので買い換えるつもり) です。 皆様はどちらを買いますか? 理由もあわせて教えてください。 回答よろしくお願いします。

  • iPod nanoとshuffleについて教えてください。

    iPodのnanoかshuffleを買おうかで悩んでいます。今のところはnanoのほうが優勢なのですが、知りたいことがあるので教えてくださるとありがたいです。 まず気になっていることで、shuffleの第三世代はイヤホンで操作が出来るようになっていますが、自分が使っている普通のイヤホンをつなぐとどうなるのでしょうか。本体にボタンがないので、なにも操作できないと聞きましたが。 また、shuffleは第三世代と第二世代でしたらどちらのほうが良いでしょうか。私はただシャッフルして聞くだけなら第二世代で十分な気がします。しかしVoiceOverという機能も素敵だと思います。 次にnanoについてです。薄くて持ち運びやすそうなのですが、あまりの薄さの上に、ズボンの後ろのポケットに入れてたらイスに座った拍子に折れてしまいそうな気がしてしまいます。私はカバンに入れて使うことになると思うのですが、取り扱いには気を遣いますでしょうか。また操作性はいかがでしょうか。 質問は以上です。参考に書いておきますが、私が現在使っている音楽プレーヤーは5年近く前に買ったiRiver製のもので、もうスイッチの反応が鈍くなってきています。しかし最近は携帯電話で聴くことが多いですが、結構ずっしりと重い上に携帯電話の画面を開くのが煩わしいです。 iPodは初めてなので基本的な質問かもしれませんがどうぞよろしくお願いいたします。最後まで読んでいただきありがとうございました。

  • ipod shuffleシャッフルは好きな順序でも再生できますか?

    はじめまして。 最近、愛用していたipod nanoを紛失してしまったため、 新しくnanoを買おうと思ったのですが、 金銭的にも余裕が無く、 また毎年この時期に新製品が発表されるという噂があるので もう少しお手ごろなipod shuffleを買ってみようかと思っています。 ただシャッフルがどういったものなのかが良く分からず、 入っている曲がランダムに再生されるものというしか認識がなかった のですが 「今時のシャッフルは自分の好きな順序でだって聴けるよ」 という意見をネットで一度見たことがあります。 もしそれが本当なら、購入を決定したいのですが、 本当に曲がランダムに再生されるだけだったら…と思うと躊躇してしまいます。 アルバムを通しで聴きたいときなど、不便ではないかと不安です。 もしご存知の方、また実際にお持ちの方がいらっしゃいましたら 教えていただけると助かります。 使ってみた感想などもよろしければお聞きしたいです。 それではご回答お待ちしております。 よろしくお願いいたします。

  • ipod nanoを固定する方法は?

    ipod nanoをズボンのポケットに入れてランニングしているんですが、ポケットだと揺れるし汗で濡れます。 汗で汚さず固定出来る方法はないでしょうか? 回答宜しくお願いします。

  • 最近のiPod nano

    新型nanoが発表されました。 カード型です。 正方形の、 腕時計にもなる、 クリップ型は、 ダメなのですか? 携帯し、 気軽に音楽を聴く、 nanoなら、 カード型より 正方形で、 コンパクトな、 クリップ型のほうがいいのではないのですか? http://ja.wikipedia.org/wiki/IPod_nano

  • 次の新しいiPodが発売されるのはいつだと思いますか(・・?)

    待ち遠しいのですが、nanoやシャッフルではなく、iPodの発売はいつになるのでしょう・・・?Macファンで、どんなデザインのものが発売されるか気になります。。

  • iPodの持ち歩き方

    現在iPod nanoを使用しており、普段は革ケースに入れて首にかけて持ち歩いています。 しかし、容量が足りなくなってきたのと、電池の消耗が早くなってきたためiPod classicに買い換えようと考えています。 そこで質問なのですが、 iPod classicでもケースに入れて首にかけて持ち歩くことができるでしょうか? やはりnanoよりは重いし大きいので首からかけて持ち歩くのは厳しいでしょうか? よければみなさんの普段の持ち歩き方(ポケットに入れている、バッグに入れている)などもお聞かせいただけるとうれしいです。

  • iPodについて

    今使ってるgigabeatX30の調子が悪いので iPodを買おうと思ってるのですが iPod nanoとiPod classic どちらのほうがいいのでしょうか? 両方の長所と短所を教えてください。 使うのは主に通学のときだと思います。 nanoだと何か物足りなくて classicだと容量が多すぎるような気がします。 動画たまにしか見ないです。 あと、もしclassicを使ってるがいたら classicをズボンのポケットに入れるとどんな感じになるんでしょうか? 回答お願いします。

このQ&Aのポイント
  • ツイストペアケーブルにおいてDC同電位を繋ぐメリットとは?
  • 5V+5V、0V+0Vの2対接続のツイストペアケーブルのノイズ対策とは?
  • ツイストペアケーブルでのDC同電位接続の注意点とは?
回答を見る