• 締切済み

共働きの国家公務員の住宅手当について

このたび、会社員の彼と婚約をしたのですが、新居探しの時に住宅手当について疑問に思ったので、お伺いします。 国家公務員の場合、配偶者の会社で住宅手当が支給されないときは上限27000円で住宅手当が支給されると思うのですが、もし配偶者の会社に住宅手当の制度があった場合は支給されないのでしょうか。 1000円でも支給されると支給できないのか、減額にはなるけれども一部でも支給される場合はどういった計算式になるのか、それによって、どれくらいの家賃の家が借りられるかが変わってきますので、ご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただけると幸いです。

みんなの回答

  • neumann
  • ベストアンサー率39% (900/2303)
回答No.3

>共働きですので、どちらの名義で契約しても二人とも >家賃を負担することになるのすが、それでもダメなん >でしょうか。 一般的な会社の場合、自分の名義でない限り1円も住宅手当は支給されません。 実際私も以前親の名義でアパートを借りていたのですが、無職の親に代わって自分で全ての家賃を払ってました。(親を扶養家族に入れてました) しかし会社からは「あなたが家賃を払っていたとしても親の名義だから住宅手当は支給出来ない。これは規定ですから。」と言われ、不動産屋にお願いして名義を変更してもらったことがあります。 つまり実際に誰が家賃を負担してるかどうかは関係なく、名義が誰かということが重要ということです。 ※いちいち各家庭の事情を考慮するほど暇な会社はありませんし、そんなことをしたら統制が取れなくなります。 ただ会社によっては名義に関係なく支給されることも考えられなくはないので、勤務先の担当部署に確認した方が良いですよ。(滅多にないと思いますが) >ただ、私のほうが公務員であるため、いざ住宅手当を >申請するとなると彼の会社に住宅手当の支給状況は証 >明書なり電話確認なりで調べると思います。 仮に名義に関係なく支給された場合は上記の通り電話等で確認するかもしれませんが、普通に考えたら旦那さんの会社の担当者が回答するとは思えません。 それこそ個人情報の漏洩になってしまいます。 逆に彼の会社の総務担当者があなたの職場に電話して、あなたに住宅補助が支給されてるかどうかを聞いても答えないと思いますよ。 まずは名義の条件について確認してみてはどうでしょうか?

chibi_chibi
質問者

お礼

ということは、住宅手当の金額が高い方で契約するほうがよいということですね。 仮に私の方で申請をするとすれば、私の方が公務員(役所)勤めですので、当然配偶者にそういう制度があるかは確認してから支給するはずなのですが…私の申告だけで支給するとは思えないのです。 まだ結婚の時期や結婚式の詳細等、何も決まっていないので職場には相談できる段階ではなかったので、もしご存知の方がいれば…と思い、こちらで相談させていただきました。 アドバイス、ありがとうございました!

回答No.2

#1の方の言われているとおりです 賃貸の場合、契約書を添付して住宅手当の申請をおこないますので 契約名義、月の家賃すべて職場の知ることになります 官民とも契約書の写しを提出しない住宅手当は無いと思います

chibi_chibi
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 契約書や住民票の提出をすることは知っていますが、共働きですので、どちらの名義で契約しても二人とも家賃を負担することになるのすが、それでもダメなんでしょうか。 両方の職場に住宅手当の制度がある場合の兼ね合いを・・・と思って質問したのですが、そもそも自分名義でないと相手の会社に住宅手当があってもなくても、1円も支給されないとなると痛いですね。 アドバイス、ありがとうございました。

  • neumann
  • ベストアンサー率39% (900/2303)
回答No.1

直接の回答ではありませんが、住宅手当支給の条件として「自分の名義で借りている」という項目がありませんか? ※私の会社の住宅手当にはあります。 つまり彼の名義で借りたら彼の会社からしか支給されませんし、あなたの名義でしたらあなたの住宅手当しか支給されません。 会社もバカではないので、夫婦二重で支給されないような仕組みになってると思いますよ。 ちなみに私の友人は奥さんの会社の方が条件が良かったので、奥さん名義でアパートを借りてました。(共に会社員) もし名義が関係ないのであれば、旦那の会社側で住宅手当てが支給されてるかどうかなんてあなたの職場ではわかりませんよね。

chibi_chibi
質問者

補足

アドバイスありがとうございます。 そうですね。 名義は確かに関係あるかもしれません…。 そのあたりもご存知の方がいらっしゃったら教えていただきたいです。 ただ、私のほうが公務員であるため、いざ住宅手当を申請するとなると彼の会社に住宅手当の支給状況は証明書なり電話確認なりで調べると思います。

関連するQ&A

  • 公務員の住宅手当(国)

    国家公務員の住宅手当について教えてください!! この度公務員の彼と結婚する事になったのですが、賃貸の場合、54,000円以上の家賃で上限27,000円まで支給されると聞きました。現在私は民間企業で働いており(今後も共働の予定)、名ばかりの住宅手当が1,000円(少ナ!)出ております。その場合でも彼の住宅手当は支給されるのでしょうか?それとも、たった1,000円有るばかりに、0円になってしまうのでしょうか?0円になってしまうなら賃貸アパートの物件を考え直さなければなりません。ちなみに私の住宅手当ては規定により0円にする事は出来ないそうです。どうか、宜しくお願いします。

  • 国家公務員の住宅手当について。

    国家公務員の住宅手当について教えてください。 職場の近くに持家があっても、手狭なので、少し離れているところにアパートを借りることを考えていますが、この場合でもアパートに住民票を移せば住宅手当はもらえますか?

  • 国家公務員の住居手当に関する質問です。

    分譲マンションを所有している国家公務員が、他の近くの賃貸住宅を借りた場合に、国家公務員給与法の「住居手当」が支給されますか?

  • 公務員の住居手当について

    来年4月から地方公務員として働くものです。 それにともなって一人暮らしを始めるのですが公務員の住宅手当について教えてください。 住宅手当の上限が27000円というのは知っているのですが、計算方法がわかりません。 以下のどれが正しいのでしょうか? (1)家賃が27000を超えた場合は一律27000円支給?? 例 家賃28000円→27000円支給 残り1000円   家賃56000円→27000円支給 残り29000円 (2)家賃の1/2の額を27000円を上限に支給 例 家賃28000円→14000円支給 残り14000円    家賃56000円→27000円支給 残り29000円 (家賃の2/1より上限額のほうが低いため) (3)その他 現役の方、お詳しい方 よろしくお願いします。

  • 国家公務員の住宅手当について教えて

    自分の持ち家を持っている国家公務員が、その持ち家を第三者に有償で貸し出し、自分は別に賃貸住宅を借りたときでも、住居手当は出るのでしょうか? やはり出ないのでしょうかね・・・・? 

  • 国家公務員の新築持ち家の住宅手当は夫婦共同名義でも出るの?

    私が国家公務員、夫が民間会社員です。 今年6月に新居を購入します。 私が現在、育児休暇中でローンが組めないこともあり、 家の名義は持分半々で、私が現金支払い、夫はローンです。 私は来年の4月に職場復帰予定です。 国家公務員は新築持ち家を購入後5年間、住宅手当として月々2,500出ると思うのですが、以下の場合、どのようになるのかご存知の方は教えてください。 1.ローンを組んでいない私でも手当ては出るのか? 2.育児休暇中はもちろん手当ては出ないのか? 3.夫の会社は、持ち家、賃貸に関係なく、社員に一律15,000円の家賃補助があります。このことにより、私の住宅手当が出なくなることはありますか? どうぞよろしくお願い致します。

  • 国家公務員の退職手当について

    今月いっぱいで国家公務員を辞職して事業を起こすことになりました。 事業資金の一部を退職手当で賄う予定です。 質問ですが、国家公務員の退職手当はいつ頃支給されるのでしょうか? また、元国家公務員の方で退職した日から何日ぐらいで支給されたか お教え願いませんでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 共働きもしくは同棲中の住宅手当

    自分は公務員で多分一人暮らしをすると住宅手当が2万程支給されると思います。彼氏は一般企業で住宅手当は同程度と仮定します。 私が、結婚をして仕事を続けている場合も住宅手当は支給されるのでしょうか? また、同棲の場合はどうなるのでしょうか? 二人で4万もらえるのか、それとも片方は止まり半分の2万になるのかが気になります! どうぞよろしくお願いします^^

  • 公務員の扶養手当と子ども手当て

    公務員の方には、たしか配偶者手当・扶養手当があります。 (この手当ては一部大企業では残っています。) 能力には関係なく、扶養している家族がいれば支給されるこの制度。 子ども手当ての支給が始まれば、見直されると思いますか?

  • 国家公務員の給与と手当

    国家公務員の平均給与は600万円だとされていますが、ある記事によれば、手当も含めると800万円は超えるそうです。 本当でしょうか?また、国家公務員I種の場合は手当こみで1000万円を超えるのでしょうか?国家公務員一種は福利厚生等も考慮に入れれば、日本の一流企業に就職するよりも生涯年収は高くなりますでしょうか? 質問が多くなりましたが、よろしくお願いします。