• ベストアンサー

ワックスの削りカス

ホットワックスをかけたらスクレーパーで剥がしますが、それをスキー場に着いてから剥がす場合 剥がしたワックスをそのまま放置しても自然環境に影響ないんですか? みんな剥がして雪の上に放置してるのでいいものだと思ってるのですが、知っていたら教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

>剥がして雪の上に放置してるのでいいものだと思ってる 私も雪の上に放置して良いと思います。 私は春の雪(通称グサ雪)で滑走する時は、たっぷり塗ったWAXを剥がさずに滑るのですが、1日滑ると板にたっぷり付いていたWAXは9割がた削れて無くなってしまいます。 滑走すればどんなにたっぷり付けたWAXも剥がれてしまうんですね。 だから滑って自然に剥がれようが、削って放置しようが変わらないと思うんです。 WAXは生塗りや簡易タイプなら一般スキーヤー・ボーダーでも塗る方も多いですし、スキーの時にWAXを塗るのは戦前から行われていたことでもあります。 WAXが環境に悪いのならば、今の倍近いスキー客がいた90年ごろにはスキー場の自然環境にはなんらかの影響が見られるはずではないでしょうか?

noname#34208
質問者

お礼

言われることはもっともだと思います。同じことですね。 ご意見ありがとうございました。参考にさせていただきます。

その他の回答 (4)

  • LIN-chang
  • ベストアンサー率29% (123/424)
回答No.5

ワックスを削ってできたカスはゴミです。 ゴミを放置してよいなんてことはないです。 マナーとして、「放置してよい」なんてことは絶対にありえません。 環境のことを考えた場合、NO.4さんのおっしゃることもわかりますが、 環境に対して100%安全なものという訳ではないのですから、 拾えるものは拾った方がそりゃいいと思いますよ。 自然に剥がれてしまうものと、自分で剥がしたものでは元々意味が違いますし。 だいたい、「環境に影響がないならゴミは捨てても良い」なんてことはないです。 今後、ずっとウィンタースポーツを楽しみたいのであれば、 できることはやっておきましょう。 最近のゲレンデでのマナーは、悪いところは本当に悪いです。 悪いことは極一部の人がやっていて、 大抵の人、「みんな」がやっていることが正しいとは限らないのが現状だと思います。 ゲレンデといういつもと違う場所ではありますが、普通に考えてみれば何が正しいかわかることが殆どだと思います。 疑問に思ったら、周りに惑わされず、まず一度考えてみて下さい。

noname#34208
質問者

お礼

やはりゴミと認識されるようですね。よく考えさせられました。 どうもありがとうございます。

  • keer
  • ベストアンサー率28% (231/808)
回答No.3

ワックスの「主成分」はパラフィン(石蝋)であり、純粋なパラフィンであればバクテリアにより自然分解されるため環境負荷は「比較的小さい」です。 問題となるのはワックスに含まれるパラフィン以外の物質です、パッと思いつくのがフッ素ですが、フッ素は単体で毒性があります・・・まぁワックスに含まれるフッ素は化合物ですから毒性があるかは知りませんが、フッ素の化合物は非常に安定しているため自然分解されません。 自然環境に配慮したワックス・・・まず聞いたことがありませんね、剥がしたワックスを雪上に放置するとか最早言語道断です。

noname#34208
質問者

お礼

専門知識をありがとうございます。確かにエコのワックスとかって聞いたことないですけど。

  • u_witch
  • ベストアンサー率34% (26/76)
回答No.2

確かに、ゲレンデの駐車場などで、ワックスを剥がしている人はいますね。。。 自然環境には…多少でしょうが、あるとは思います(個人的には)。 実際、マットをひいて、ワックスを剥いで、そのカスを持ってちゃんと捨てる人もいるようですが、 経験上では、そのまま放置して帰る人の方が多いような気がします。

noname#34208
質問者

お礼

マットを敷いてもって帰る人がいるんですか?たしかにそれができれば 1番いいことですね。

  • santana-3
  • ベストアンサー率27% (3891/13901)
回答No.1

もちろん「ゴミ」ですからね。良いわけないでしょう。  最近はそんな事するんですか。しばらくゲレンデに行ってないからわからないが。 そんな事するのはスキーヤーか?スノーボーダーか?。

noname#34208
質問者

お礼

スキーヤーもボーダーも両方です。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう