• ベストアンサー

神戸地下鉄 三宮乗り継ぎ

三宮駅と三宮・花時計前駅は別駅だが、乗り継ぐ場合は前後の距離を通算して運賃を出すみたいですね。 それを踏まえて質問ですが、 ・三宮(山)新長田(海)花時計前(歩)三宮-新神戸 これは、三宮を2回通るので、ラッチ外乗り継ぎは認められないでしょうか?それとも前後を通算してくれるでしょうか?また、SFカードだとどうなるでしょうか? ・新神戸-三宮(山)新長田(海)花時計前(歩)三宮-新神戸 三宮を2回通る上に新神戸-三宮が重複していますが、これでも前後を通算してくれるでしょうか?この場合もSFカードだとどうなるでしょうか? 以上2点、ご存知の方は教えてください。理論上でも実体験でも構いません。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gsmy5
  • ベストアンサー率58% (1452/2496)
回答No.1

同じ駅を2回通るケースはおそらくどんな鉄道でも片道乗車券と認められず、2回通った駅から新たに運賃を計算することになる。 これがまず原則です。 さて、私個人は、神戸市交通局の運賃計算に関する規定を直接調べることができませんが、駅の掲示にはラッチ外乗継を認める場合でも同じ駅を2回通る場合は初乗り運賃が発生する旨明記しています。 尚、神戸市でラッチ外乗り継ぎを行う時は乗車駅で予め乗継駅(経由)を指定して購入することになります。質問のケースは購入そのものができません。但し、乗車後変更は可能なので、その場合は精算機で対応することになります。質問例では花時計前の精算機で最終対応することになりますが、発駅が三宮で着駅をどの駅にしても三宮駅を2回通ることになり、通算不能ですので、おそらく精算機で乗継精算は不能な旨表示されると思われます。下例では最初の新神戸-三宮と最後の三宮新神戸が完全に重複しており、経由駅の回数制限以前に、このような例を片道乗車券と認める社局はありません。 環状一周で打ち切ることは可能です。 例)新長田(海)花時計前(歩)三宮(山)新長田 このような例の場合最初の新長田で乗車券を買う時に新長田までの運賃は表示されませんが、一つ手前の長田までの乗車券を購入し、新長田駅精算機で精算すればOKだそうです。(直接試したことはありません) 神戸市の改札外乗り継ぎは90分以内ですので、新長田から三宮へ90分以内の買物等を行う時には往復運賃より安くなりそうですね。 ちなみに新長田は改札内乗継可能ですが、改札外乗り継ぎも三宮と同様90分以内なら可能ですので三宮-新長田-花時計とすれば新長田での90分以内の用事を往復運賃より安く済ますことができます。 カードを使った場合は、乗継後の入場時には乗継で入場したような表示になりますが、下車時に通算が適用できないと判断されれば、乗継駅からの運賃が引き落とされます。

ao-b
質問者

補足

>駅の掲示にはラッチ外乗継を認める場合でも同じ駅を2回通る場合は初乗り運賃が発生する旨明記しています やはり原則適用ですか。しかし神戸市のサイト(運賃表)ではそのような注意書きが見つけられなかったので・・・どこかにありましたでしょうか?それと、「どこなびドットコム」で調べてみたところ、「三宮-新神戸 県庁前、新長田、旧居留地・大丸前経由」だと330円、「新神戸-新神戸 県庁前、新長田、旧居留地・大丸前経由」だと360円でした。やはり引っ掛かります。どこなびの間違いかもしれませんが、精算機が対応していないだけかもしれないし・・・ 回答ありがとうございます。もうしばらく別の方の回答を待ちたいと思います。

その他の回答 (1)

  • newdays
  • ベストアンサー率61% (984/1601)
回答No.2

 神戸市交通局のサイトを見ますと、通過駅が重複した時点で打ち切り計算となるようですね。  http://www.city.kobe.jp/cityoffice/54/010/qa/ryokin.htm#005  カードでも恐らく同一の扱いでしょう。

ao-b
質問者

お礼

あ、Q&Aか! このページまで見ていませんでした。うかつでした。 ありがとうございます。 しかしまぁ、間違えているサイトが多いなあ・・・

関連するQ&A

専門家に質問してみよう