• ベストアンサー

DELL社のタワーにグラフィックボードを差し替えしたいのですが…

ZENO888の回答

  • ベストアンサー
  • ZENO888
  • ベストアンサー率49% (8944/18242)
回答No.1

Dimension4600c http://support2.jp.dell.com/docs/systems/dim4600c/sm/specs.htm#1106658 ロープロファイルのAGP 8x対応ビデオカードですね。 ただ、電源容量が160Wしかないので、高スペック品は電源容量不足で無理でしょうね。 あと、スリムケースなので、放熱には注意しましょう。 BUFFALOの対応表は下記参考。 http://buffalo.jp/search/pcnew/index.php?category[]=5&id=42659&action_index_detail=true ちなみに、”相性”っていうのは、規格や仕様等が正しく適合してるのに、原因不明で正常動作しない場合の組み合わせの事ですので、元から規格や仕様が不適合なモノを相性とは言いませんので。

akiyari
質問者

お礼

有難うございます、大変参考になりました。 買い換えるより安いので駄目もとで試してみようと思います。 相性についても大変よくわかりました^^

関連するQ&A

  • DELL4500Cで使用可能なグラフィックボード

    「DELL Dimension 4500C」を使っています。これに取り付け可能なグラフィックボードを探しています。 玄人志向の「RD92SE-LA64C」というLowProfile対応のボードを買ってきましたが取り付け不能でした。 よろしくお願いします。

  • グラフィックボードの選び方と取り付け方

    グラフィックボードを購入したいのですが、選び方が解りません。 PCによって規格が違うと取り付けられないと思うのですが、どうすれば自分のPCと規格の合うグラフィックボードを探せる検索サイトなどありますでしょうか? また、グラフィックボードの取り替え方が書いてあるホームページなどありましたら、教えて下さると嬉しいです。 私のPCは ”DELL DIMENSION 5150C” です。 NVIDIA GeForce 8400 GS は、私のPCと規格が合うでしょうか?

  • グラフィックボードの交換をしたいのです

    Dell Dimension 8250でグラフィックボードが壊れたようなので交換したいのですが今のはRADEON 9700 PRO です。規格がAGP、パソコンも古いので交換できるボードがあれば教えていただきたいのですが。それともパソコン自体を買い換えたほうがいいのでしょうか?

  • Dimension 4700C対応のグラフィックボード

    DELL Dimension 4700C Pentium 4 630 3000MHzを使用しています。 グラフィックボードの購入を考え、バッファロー社の製品を見つけたのですが、対応表を見たところ、PCI Expressx16バス製品でも対応してませんでした。 グラフィックボードを差し込めても使えないということは、他社の製品でも問題ありということになり、どうしようか困っています。 もし、上記機種で使用可能なグラフィックボードをご存知の方は教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • Dell Dimension8300 におけるグラフィックボード変更について

    DellのDimension8400を使用中、もしくはしたことがあるかたにご質問です。 グラフィックボードを既存のGeForce5200FXから変更しようと考えているのですが、もし変更した方がおられましたらそのグラフィックボードのメーカーを教えていただきたいと考えています。 実は先日、GeForce6800というのに置き換えようとしたのですが、相性が合わないのか、何度やっても警告音が出て起動することさえできませんでした。サポートに問い合わせると、相性が合わないのでは?という結果になってしまいました。このため、経験者の方が既に変えられたものに変更したいと考えているため、こちらにご質問させていただきました。 よろしくお願いいたします。

  • グラフィックボードについて

    1段階性能がいいグラフィックボード教えていただきたいので御願い致します。 使ってるPCは DELLのDIMENSION8250です。 今使ってるボードは ATI RADEON 9700 です 宜しくお願い致します

  • グラフィックボードを交換したいのですが…。

    グラフィックボード「ELZA GeForce 9600 GT」を取り付けたのですが、PCの元の電源を入れた瞬間、電源のファンがすごい音をたてて回り始めました。 PCの起動は当然のことながらできません。 DELL Dimension8400を使っています。 このグラフィックボードは「400W以上の電源(SLIシステムの場合は、800W以上の電源が必要です」とあったので500Wの電源に換えました。 グラフィックボードを換える前に500Wの電源を試しましたが、問題なくPCは起動しました。 グラフィックボードの動作条件は満たしているのですが「DELLのPCでは対応してない」なんてことはあり得るのでしょうか。 DELLでグラフィックボードを取り換えたことのある人がいましたら、アドバイスよろしくお願いします。

  • グラフィックボード?

    オンラインゲームを快適にしたいと思い先日メモリを増設したのですが 少しも改善されていません。 知人からグラフィックボードの問題かも?と言うアドバイスを貰ったのですが詳しくは分りません。 Dell Dimension3100c cpu 3.06Ghz 3.06Ghz 1.99GB.RAM 現在の状態です。 何を購入すればいいのか、PC自体買い換えなのか詳しい方 アドバイス宜しくお願いします。

  • グラフィックボードのグレードアップ

    グラフィックボードのグレードアップを考えています。 現在使用のPCは DELL DIMENSION9200 core2duo6300 1.86GH 2GB RAM グラフィックボードが NIVIDIA GeForce7300LE となっております。 ゲーム推奨は pen4 2GH以上 1GBRAM以上 GeForce7600GS / ATI HD3450 となっております。 主にオンラインゲームをしたいのですが、購入にあたっておすすめなどあれば教えて下さい。

  • グラフィックボードの相性

    新製品のグラフィックボードを購入しようと考えてますが、パソコン本体との相性で動作しないということは結構ありえるのでしょうか。事前に確認するにはどのようにすればよいのでしょうか。(情報源はどこ?)もし動かなければ返品は可能なのでしょうか。 PCI EXPRESS LOW PROFILE のXIAiX700-DV128HLP を DELL DIMENSION 4700Cで使います。