• ベストアンサー

カードの再発行

従来の(店舗のある)銀行のキャッシュカードの暗証番号のうち1つの数字がわからなくなり、何度か試しているうちに取引停止になりました。行員に聞くと、再発行するには手数料が1,000円かかると言われました。また、最近の金融犯罪防止のため、数回の間違えでも取引停止にしているのだということです。 自分のミスとはいえ、日頃ネットバンキングなどを使って振込んだり、時間帯を考えて引き出すなどで、できるだけ手数料がかからないよう節約に努めているので、あっさりと手数料を払って再発行するのも何か日頃の努力が無駄になるようで、たかが1,000円なのに踏み切れません。 一応、再発行は保留しています。この口座をこのまま解約し、再度新規口座開設も可能ですが、今までの特典が付くのに期間が必要となるため、この方法を取るかも迷っています。他行では条件を満たせば再発行は無料にしていただいている銀行もあります。 暗証番号を数回間違えたことで取引停止になることや、再発行手数料を取ることに関して、どのような意見をお持ちですか。昨今の金融犯罪防止するためには、例え本人のミスによるものでもやむをえない、適切な処理だ、妥当、手数料は高い、他行ではこうなっているなど、意見、実例などいただけると幸いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#111993
noname#111993
回答No.2

数回間違える事で取引停止になる所は多いと思います。 違いは「通算」か「一回の取引で」かという事です。 たとえば郵便局は確か通算3回間違えると窓口で再発行する必要があったと思います。手数料はないですがかなり面倒ですね。 「通算」でしかも手数料が1000円ならサービス悪いですね。「一回の取引」でならば良く知らなかったこちらのミスという事で今後は気をつけるしかないかと。(2回間違えたらキャンセルする等) 他行と比べて他のサービスを充実させてる分、このサービスが良くないのでは? 使う側として、細部の手数料まで考えて銀行を選ぶ必要があると思います。

noname#33272
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。間違えに関しては例えば、下1桁だけがわからないので、1から順に1つずつやってみようと思い3回目のところで、違うと弾かれ、カードが出てきました。改めて入れ試すと、取引停止の明細書とカードが出たと思います。 正直、ネット系、非ネット系含めいくつかの銀行を利用していますが、この銀行はメインに使っているわけではなかったので、暗証番号も正確に覚えていなかったのです。 >今後は気をつけるしかないかと そうですね、暗証番号が曖昧ならば、ATMを利用する前に銀行に確認した方がいいですね。

noname#33272
質問者

補足

>他行と比べて他のサービスを充実させてる分、このサービスが良くないのでは? そうですね。確かにこの銀行には他の銀行にはないサービス、特徴はあります。個人的には、そのサービスの恩恵を受けるときもあれば、受けないときもあります。その分再発行などの手数料は高く設定しているのかもしれません。以前の銀行横並びの時代ではないので、それぞれの銀行の特徴をうまく利用する必要がありますね。

その他の回答 (3)

  • hirottch
  • ベストアンサー率42% (549/1299)
回答No.4

●皆さんが、おっしゃるとおりで、「暗証番号、失念により、カードが、使えなくなった場合」ほとんどの、銀行で、「セキュリティー上、カードの、再発行」が、必要と、なります。 カードの、再発行に、際しては、「その銀行の、所定の、手数料」が、必要です。(おおむね、1,050円、銀行によっては、2,100円の、ところも、あります。) 私も、「預金者本人の、ミスとはいえ、致し方ない」、と、思います。 「適切な処理」だと、思います。 私の、地元の、「第四銀行」(新潟市)では、「カード再発行手数料」の、要件として、「カードに、ついては、暗証番号忘れ、廃止後の再発行の、場合を含む。」と、記載されております、ので、妥当だと、思います。 http://www.daishi-bank.co.jp/tesuryo/tesuryo.html#hakou

noname#33272
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。皆さんの意見も踏まえ、今の口座のカードを再発行することが自然だと思いましたので、先ほど、再発行の手続きをして来ました。今後暗証番号の管理には充分注意したいと思います。

  • taro_ka
  • ベストアンサー率26% (638/2370)
回答No.3

>暗証番号を数回間違えたことで取引停止になることや 当然だと思います。 何度ミスしても使えるのであれば、暗証の意味がありません。 >再発行手数料を取ることに関して 実際に再発行されるわけですから、致し方ないと思います。

noname#33272
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

  • hiroki0527
  • ベストアンサー率22% (1101/4910)
回答No.1

「間違えなければかからない」ので妥当だと思いますけど? 当然「本人のミス」が無ければかかる必要性は無いわけですから、受益者負担でよろしいと思いますが。

noname#33272
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。受益者負担が妥当ということですね。

関連するQ&A