• 締切済み

難関私大受験を反対する親

来年受験を控えています。 私は高校2年生の時に学校を中退して、その年に高校認定試験で大学受験の資格を取り現役生として、早稲田、慶応などの難関私大に向けて密かに勉強しておりました。 ですが、親に受験の事を話し、大学受験をすることは「わかった、いいよ好きにしなさい」、と嬉しい言葉を言われましたが、早慶を受験したいとの話になると「あんたには無理」と言われました。 それもその通り。 親の言い分も当たり前で、学校を中退して高校でも勉学を疎かに過ごしてバイトに明け暮れた私にとって、高認試験も難敵で、中退してから中学レベルから独学で勉強し始めて現在は予備校通っていますが、模試では現在「早慶確実」との結果が出ない現状と、一度「高校」というレールから脱線し、親に大変迷惑をかけた私は何も言葉が返せませんでした。 実際に親が金銭的な話でしてるのか、私の学力を考えて思って言ってくれてるのかは、深く追求しませんでした。(両方だと思いますが・・・) 大学受験には親の協力も大変重要と考えてる私にとって、結果を出せない自分自身と現状に辛い言葉でした。 しかし、早慶にチャレンジしたい気持ちは今も変わらず・・・。 この場合、親に納得して貰うには模試で結果を出すしかないでしょうか? 中退した私が普通の現役生でも難しい難関私大を目指す私は大変自惚れていると自覚しています。 ですが気持ちは変わりません。 「親の言う通り」「考えが甘い」とのお叱りを受ける構えでもあります、ご意見下さい。よろしくお願いします 長文、乱文になり失礼致しました。

みんなの回答

回答No.14

模試での結果も大事ですが「なぜ早慶にチャレンジしたいのか」を親御さんは示して欲しいのではないでしょうか。高校を中退してるから少しでも上の大学へ行って挽回したいという単純な理由ではありませんよね? 高校も卒業してないのに早慶なんかへ行ってやっていけるのか心配なんですよ。

回答No.13

質問内容を要約すると、 「どうしたら早慶受験を親を説得できるか」ということでよろしいでしょうか。 >実際に親が金銭的な話でしてるのか、私の学力を考えて思って言ってくれてるのかは、深く追求しませんでした。(両方だと思いますが・・・) 追求しないと解決できないじゃないですか。 もしあなたの予想通り両方なら、模試で結果を出しても、金銭的な面を解決できてませんよ。 ですから、そこはちゃんと親に聞いてみましょう。 (1)まず学力面での説得ですが、 確かに、「模試で結果を出す」というのも一つの手ですよね。 質問文からすると、私大専願でしょうか。 私大は国公立と違って、日程さえ重なっていなければ、何校でも受験できるということは、もちろんご存知ですよね。その分、受験料は多くかかりますが。 親が納得するような大学を5校くらい受験し、 「日程が空いていて、試験会場の雰囲気慣れの練習に、ダメもとで早慶を受けさせて」 と口実を作ってみてはどうでしょうか。それなら親もまあいいかという感じになるのでは。 また、「早慶に落ちたら親の進める大学に行くから」と妥協してみるのもいいと思います。 (2)金銭面での説得ですが、 自分で奨学金制度・寮・その他いろいろ調べ、月にこのくらいでやっていけるなど、具体的にシュミレーションをして、それの結果を親に説明しましょう。 親を説得しようと、自分で調べる努力が足りないと思います。 >「親の言う通り」「考えが甘い」とのお叱りを受ける構えでもあります、ご意見下さい。よろしくお願いします そんな言葉だけ並べてもダメです。 早慶にチャレンジしたいという立派な気持ちがあるわけですから、頑張って親を説得しましょう。 >私は大変自惚れていると自覚しています。 ですから、そんなことはどうでもいいんですよ。 常に敵は自分です。親でもないし、中退してない現役生でもないんです。自分の中の弱い自分。 まだ時間は十分ありますよ。悩んだりする余裕があるということは、まだ少し頑張りが足りないんですよ。 ほんとに勉強だけやってたら、無になれますよ。 頑張って下さい!!

回答No.12

うちの親も「○○○やりたいんだけど」「○○大学行きたいんだけど」と言うと「お前には無理」みたいに言ってました。どこの親も言うんじゃないですか。 「無理」っていうのは「実現するのが難しいこと」という意味なので、「駄目」「反対」と言われない限り、「実現するのは難しいけど、少しでも可能性があるなら頑張りなさい」という親からの叱咤激励くらいに思っておいた方が良いですよ。 「やっぱりおまえはバカじゃない」(小学館文庫)の著者である吉野敬介さんは、中古車屋で働いていた20歳の時に、大学受験を決意し、偏差値25から4ヶ月で國學院大学に合格し、現在は予備校のカリスマ講師です。 また、「オール1の落ちこぼれ、教師になる」の著者である宮本延春さんは、中卒で大工になり、小学校3年生のドリルから始め、27歳で名古屋大学に合格し、大学院卒業後、教師をしています。 こういう人もいるので、あなたも一生懸命勉強すれば、絶対に合格できます。頑張ってください。 経済的なことを心配しておられますが、私立大学でも有名なところは奨学金も大変充実しており、優秀なら国立よりも学費が安くなります。

回答No.11

貴方のご両親以上に貴方がご自身の過去のことを気にし過ぎているように思います。 自分に対して負のイメージを持っていると簡単に何かをあきらめる口実になってしまいますよ。 そういう貴方の逃げ腰な姿勢を見透かしての発言ではないでしょうか?

回答No.10

早稲田・慶応に合格する人は沢山います。受かっても蹴る人も沢山います。 猛勉強して合格してください。

  • mojitto
  • ベストアンサー率21% (945/4353)
回答No.9

チャレンジすることはとてもいいことだと思います。 しかし、チャレンジの許可を得るための説得には十分な根拠を用意しないといけません。そのための根拠はあなたの挙げたとおり、模試の結果です。まだ時間的猶予は残されていますので、結果を残すことに専念すべきです。 頑張ってください! 少し気になるのは早慶を目指すのは難関私大というブランドですか? 金銭面で気にするようでしたら、同程度の公立大学もあります。 大学はブランドではなく、何を勉強したかです。目標を高く設定するのはいいですが、偏差値だけにとらわれていると、いい大学生活は送れませんよ。 自分は何を勉強したいか、どのくらいの実力があるのかを照らし合わせて、自分はどうするべきか再考してみるといいと思います。

回答No.8

そういうものなのでしょうか。 私は高校の勉強もそれなりにおもしろかったのですが、数学や物理は大して好きではありませんでした。しかし、大学に入ってからの数学、物理は刺激的で、毎日の講義を楽しく感じたものです。 質問者さんが私と同じかは分かりませんけど、もしも高校の暗記授業が肌に合わないんだというのでしたら、ひょっとしたら大学の講義は楽しく感じるかもしれませんよ?(←勝手に理系だと決め付けている) 文系の方は分かりませんが、理系人の就職は最終学歴次第だと思います。 外資の会社はなおさらです(と先輩から聞いただけですが)。 学歴自体が重視されない会社もたくさんありますし。 いずれにしても、高校中退したことは今更どうこう言ってもしかたないことしょう。これからを頑張ってください。

回答No.7

大学はどうでもいいのですが、高校中退というのが気になりますね。 ・いじめられたため高校を中退したとしたら、大学に行ってもまたいじめられるでしょうね。 ・おもしろくないから高校を中退したとしたら、大学に行っても面白くないのでやめるでしょうね。 まあ、どちらにしても、高校中退で大学に通っても、高校中退というのはあらゆる面でふりに働きますね。自分が企業の採用担当ならまず絶対に採用しません。 恐らく質問者さんはスーパー頭が良くて、金持ちの親をお持ちだと思います。まあ、頑張ってくださいね。

  • gachinco
  • ベストアンサー率20% (32/156)
回答No.6

質問者さんの両親は金銭的な事と学力的な事ではなくて、質問者さんが受験勉強をまたどうせ投げ出してしまうだろう。という意味で「あんたには無理」って言っているのではないでしょうか? だって高校も続かなかったんですよね? ぶっちゃけ高校にも行かずに予備校だけで勉強し続ける事はかなり辛い道のりだと思いますよ。 受験勉強って結構しんどいからね。 ぶっちゃけ学力面なんて勉強続ける根性さえあればどうにでもなるんだよね。その根性が質問者さんにはあるのかどうか?っていうことをご両親は言っているのかも知れないですよ。 中途半端な決心や高学歴への憧れで受験を口にしているならやめたほうがいいと思う。 やるなら人生変えるくらいの決心で挑むべきでしょう。

  • speedy33
  • ベストアンサー率47% (28/59)
回答No.5

死ぬ気で勉強してください。 一日15時間勉強してください。 食事と睡眠以外のすべての時間勉強してください。 これができればあなたは必ず早慶に受かることができるはずです。 本当に心のそこから早慶にいきたいのならできるはずです。できないのなら自分の気持ちがその程度だったということです。 自分はあまり根性論的なことは好みませんが、もう時間はありません。勉強法どうのこうのいってる時間はもうないのです。 自分のすべてをぶつける覚悟でやってください。そうすれば満足いく結果が得られるはずです。

関連するQ&A

  • 早慶レベルの難関私大でも結構入りやすいものなのではないでしょうか・・・

    早慶レベルの難関私大でも結構入りやすいものなのではないでしょうか・・・? ハッキリ言って、私立大学は早慶レベルでも国公立大学に比べてはるかに入りやすいと思います。 私立大学(3教科)と国公立大学(5/6教科7科目+2次試験)ではこんなにも教科数が違います。 どう考えても私立大学は入りやすいですよね?それなのに早稲田や慶應の学生が頭良い!みたいに思われているのは心外です。 旧帝レベルに入るのに比べたら早慶に入るのなんて朝飯前だと思ってしまいます。まだ高校生なので偉そうなことは言えませんが・・・

  • 私大受験について

    現在高校3年生で皆さんに早急にアドバイスいただきたいことがあります。現時点で金沢大学工学部の情報システム工学科を受験しようと考えています。学校側からは私大受験についてはあまり薦められませんでした、設備関係や学費の負担、移動時間や私大対策の勉強も要るので国公立以外にも力を注ぐ必要があるぞとの意見を頂きました。しかし先日僕の通う高校は進学実績を優先するため出来るだけ多くの国公立合格者を輩出したいとの意向から、私大受験をあまり薦めていないとの意見を高校の卒業者の方から聞きました。また、その人からは国公立大学一本の受験は精神的面などから考えても危ないし、国公立受験前に私大が進学先として選択肢にあれば安心だということで私大を一校は受けておくべきなのでないかと聞きました。僕はその話を聞くまでは私大については考えていなかったため、今動揺していますが、出願期間が本当に間近なので早急に結論を出したいと思い、意見を皆さんから頂きたいのです。 また、現時点の浪人の覚悟についてなのですが一応頑張ろうとの意志は持っています。現役で金沢大に受かるというのが僕の理想ではあります。浪人して国公立に進学して大学卒業という場合にかかる費用というのは私大に現役合格して卒業するまでの費用と比較した場合、後者の方がやはりかかるのだと思い、決断に悩んでいます。やはり決断には金銭面を考慮したいと親にも言われています。 また、私大を受けるとするなら青山学院大学理工学部情報テクノロジー学科を考えているのですが、そもそも僕が金沢大学を選んだのは、今住む北陸での情報企業に就職したいとの願いからなのです。青学に進学してそこで勉強して将来的なルートなどはやはり変わってきてしまうものなのでしょうか? これらについて出来るだけ早急に多くの方から意見を頂きたいので宜しくお願いします。

  • 私大の受験について

    自分はMARCHのどれかに受験しようと思っているのですが 私大の受験は、センター試験に受かればその時点で合格なのでしょうか? それとも、センターを受けて、その結果の点数が各大学が指定している持点に達している所の大学に次は一般試験を受けに行って、その後、センターと一般試験の総合点で合否が決まるのでしょうか? どっちなのかわからないので教えてください お願いします

  • 高卒認定、高校中退そこから難関大学受験

    友達が、高校を中退して、高卒認定試験を受け、難関大学に受かろうとしています。みなさんの周りに実例はあるんでしょうか あと高卒認定試験の難易度ってどのくらいなんですか? あと高卒認定の勉強をしてセンター試験対策や大学受験につながりますか? 大学受験に関して、高校中退に関して、高校卒業程度認定試験に関してなんでもいいから情報ください 他人のことなんで、どうしようかと思いましたが、家に帰りながら考えて、やはり友達のことだけに自分もいろいろ知りたいです。よろしくお願いします 今日はなんか半日授業だったんでいろいろ考えてしまいました・・・・・・

  • 関西難関私大受験勉強について

    関西の難関私大、関同立の文系学部を受けようと思っています。 現在、自分の成績は英語が、予備校の模試で偏差値が64くらいでした。 しかし、どの教科も、標準レベルの参考書や塾等の問題をやればすこぶる得点できるんですが、過去問(赤本)をやると、どうも手も足もでない感じなんです。特に関学同志社英語。 そこで、質問があります。 こういう場合、どうやって勉強を進めたらよいでしょうか。(どうと聞いてもひたすら勉強するしかないかもしれませんが)特にこれらの大学に在学している方、他校受験生でも同じ経験した方にどのように勉強したかお聞きしたいです。やばいくらい精神的に疲弊してます。 どなたかお願いします。

  • 難関私大、記述回答の覚え方

    高校中退して大検を取り、来年に向け難関大の早慶や同志社、立命を目指しています。 回答方式が中堅大学はマーク方式ですが、難関大ですと記述です。 そこで科目ごとに質問をしたいのですが、 まず英語の英単語を覚える際に、意味だけでなくスペルも覚える必要がありますか? 国語は漢字問題とは別に、記述回答用に常用漢字を覚える必要がありますか? 日本史の覚えることは全て漢字で覚える必要がありますか? 覚える時にどこまで覚えるのか分からないのでよろしくお願いします。

  • 高校中退からの大学受験について

    私は現在高校二年生ですが高校を中退しようと思っています。 しかし大学には行きたいので、一年後の受験を目標に受験勉強と並行して高認の勉強をして高認を取ろうと思っています。 一人では自己管理等難しいと思うので、今まで学校に行っていた時間を高認の予備校に使おうと思っているのですが大学受験のほうが不安です(志望校は早慶クラスですがかなり勉強しないと厳しいです)。 そこで大学受験の予備校にも通いたいのですが、現役生や浪人生向けのコースはあるのですが、私のようにな高認と並行しての場合、高認を取って受験資格があるならともかく、高認を取るまでは大学受験専門の予備校に通ったり、模試を受けたりはできないんでしょうか?それとも一年で高認と大学受験はやはり無理があるんでしょうか? また高認からの大学受験の場合、現役生と比べて苦労する点なども併せて教えていただきたいです。

  • 難関私大は独学でも大丈夫?

    難関私立大学(早稲田大学・慶応大学)をねらう場合、予備校や塾にいかなければキツイのでしょうか?やはり、予備校に行かなければ手に入らないような専門知識などありそれによって合格は左右されるのでしょうか?今、私は高1です。高校受験のときは今思えば塾に入ってなければ今の高校には受かってなかったと思います。大学受験も同じようなかんじなのでしょうか?

  • 難関私大の入試英語は、ネイティブにとっては難しい?

    大学受験勉強している時に思ったんですが、 有名な私大の入試問題の英語って、ネイティブの18歳にとっても難しいんじゃないですか?? そんなことは無いですか? マーチや早慶だと大体ネイティブの何年生くらいのレベルにあたるんでしょうか

  • 滑り止めの私大を受けるか悩んでいます

    受験生です。看護師を目指していて、第一志望は国公立大なのですが、模試の結果もよくなくて偏差値も全然足りてません。滑り止めに私大をひとつ志望していたのですが、親に「私大は行かせられないかもしれない」と言われました。確かに私大はすごくお金が掛かります。ですが、保健師の資格を全員取得できたり、附属病院があったりと魅力的だなと思うところが多くありました。でも、うちはお金が無いので、諦めようかと悩んでいたら「病院の奨学金を借りれば行ける」と言われました。親戚にもお金を借りて、いわゆる御礼奉公が必要な奨学金を借りてでも行くべきなのかなと思ってしまいます。奨学金の選考にも人数制限があったりするので万が一漏れた場合や、それでもお金が足りない場合は中退になってしまうかもしれません。だったら滑り止めは高看や専門のみでいいかもしれないと思い始めました。でもここで私大は受けないと決めてもいいものか、という思いもあります。どうすればいいのでしょうか。