• ベストアンサー

ウィルスバスター2007につきまして

mono_biwaの回答

  • mono_biwa
  • ベストアンサー率30% (39/128)
回答No.3

二つアカウントを持っている場合、一つに統合できたと思います。。(それぞれの残り期間をたすということ) 一度、トレンドマイクロにメールででも確認してみてはいかがでしょうか?

lookfor
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 先ほど、問い合わせメールを発しました。念のためです。

関連するQ&A

  • ウィルスバスター更新

    教えて下さい。 現在、ノパソ、デスクトップ別々のウィルスバスター(2つのシリアルナンバー)を入れてあります。 ノパソは2007を・・・デスクトップは2006を・・・・ デスクトップは、期限が近くなり、ノパソのシリアルも3台まで可能と言うコトなので、ノパソ側のシリアルでバージョンアップ更新しようと思います。 1・ソコで、現在2006なので、アンインストールせずに、新しいシリアルで更新できるのか? 更新する前に2007にバージョンアップした方がいいのか? それとも、アンインストールしてから、再インストールの形をとるのか?  どの、方法が、いいのでしょう? 2・デスクトップは、別家族名義で登録してますが、そのままでいいのか?(ニックネームを指定すればよい?) 3.2007に更新したい、シリアルナンバーのDLページが見つからないのですが・・・どこから、入れますか? ヨロシクお願い致します。。。

  • ウイルス対策ソフトのウイルスバスター・・・

    現在ウイルスバスターを使っていますが、有効期限が近くなってきています。 シリアル番号があるので、更新しようとも考えているのですが、いったん更新はやめて、プロバイダのサービスで月額制のマカフィーを申し込むと3ヶ月無料と言うキャンペーンがあるので、それを申し込んでマカフィーを使ってみようとも考えています。 そのような場合、再度ウイルスバスターにしたい時に、現在のシリアル番号は使えるのでしょうか?(そのシリアル番号を使って契約更新はできるのでしょうか?) それか、新たに購入して新しいシリアル番号を使うか・・・。 ウイルスバスター2007年版のにバージョンアップはしたものの、悩んでいます。 特にウイルスバスターでなければ駄目ということではないのですが、どこかのレビューを見たら、あまり良いことが書かれていなかったので、ますます悩みます。

  • ウイルスバスター2007について

    2台のパソコンを所持しており、ウイルスバスターのシリアル番号をそれぞれ所有しております。 現在、一つのシリアル番号の有効期限が迫っています。 しかし、VB2007から1つのシリアル番号で3台のパソコンを利用できるそうなので、有効期限が長い方のシリアル番号で2台とも使用しようと思っています。 シリアル番号の変更を行うには一度アンインストールし、再度インストールしなければならないのでしょうか? それとも、短時間ですむ上手い方法はあるのでしょうか? それから、なぜウイルスバスターは一つのシリアル番号で複数台利用可能としたのでしょうか? 現状維持の方が利益が出ると思うのですが。

  • ウイルスバスターについて

    今1台目のPCにウイルスバスターを入れています。 今度新しいPCを買うつもりです。シリアルは1つしかないのですが2台のPCに同じシリアルでもインストールしても大丈夫なのでしょうか? 1台目のPCはウイルスバスター2004→2009にバージョンアップしてあります。

  • ウィルスバスター2009のインストールについて

    ウィルスバスター2009の3年間更新できるものを購入したんですが、 シリアルナンバーを入力しなくてもインストールできたんです。 しかし、何度も、画面下のポップヒントで「2009バージョンに更新して下さい。」だとか「期限がもうすぐ切れます。」だとかしつこく出ます。 これってちゃんと更新できてない証拠なんですか? どうしたら間違いなく更新できているか確かめることができますか?

  • 新しいウイルスバスターを購入して…

    有効期限が9月末になっていたので、 新しくウイルスバスタークラウドのソフトを購入しました。 ソフトを挿してインストールをしたのですが、期限が更新されてません。 調べてみると、前回使っていたウイルスバスターのシリアル番号から 今回購入したウイルスバスターのシリアル番号に入れ替えるやり方があったのですが、 購入したウイルスバスターをインストールする際に、 前回のウイルスバスターをアンインストールしてしまい、 シリアル番号が分からなくなってしまいました。 新しくインストールしたウイルスバスターには新たなウイルスバスターの製品の支払い方法の手続き しかありません。 こうなった場合、更にお金をかけて期限を更新しなければならないのでしょうか? 他に方法があれば教えていただきたいです…。お願いします。

  • ウイルスバスターはPC3台までインスト可能

    ウイルスバスターは最大PC3台までインストール出来ると聞きました。 PCはWINDOWS XPを2台所有しています。 ウイルスバスターは1台目2003年度版、2台目2005年度版を購入して以来、バージョンアップをして2009年度版で使用しています。 ですので、シリアルも2つあります。今回(当初2005年度版)の契約期限が4/30となり、解約してもう一台のシリアルで2台使用したいと思っています。 この場合、一度2005年度版の方をアンインストールして、再度インストールしてもう一台のシリアルで登録して、2009年度版にバージョンアップできるのでしょうか? また、アンインストールしなくてもできる方法があれば、教えてください。

  • ウィルスバスターの更新について

    いつも、お世話になります。 さて、非常に単純な質問で恐縮ですが、現在、ウィルスバスター2007 を使用しています。同一のシリアルで2台にインストールしています。 更新期限が近づいているのですが、1台を更新…クレジットカードで決済すれば、もう1台も自動的に更新されるのでしょうか? 因みに関係ないかも知れませんが、2台は無線LANでつながっています。

  • ウイルスバスター2007について

    ウイルスバスター2006を使用しています。3月末で更新しないといけないので、更新をして2007にバージョンアップしようと思っています。 2007になるとシリアル番号1つでパソコン3台まで利用可能だって言う事を知ったのですが、家には2台パソコンがあり1台はウイルスバスターで2台目はフリーのウイルスソフトを入れています。 やぱりフリーソフトよりはウイルスバスターを折角なので入れたいと思うのですが、実際には2台目にはどうすれば入れられるのでしょうか? 今までずっとダウンロード版ばかりを利用していたので、パッケージ版を使用した事が無いのですが、それでも利用は出来るのでしょうか?(今回の更新もダウンロード版にする予定です。) 普通に考えればどちらでも出来ると思うのですが…。どこからダウンロードするのかが分かりません。2007にバージョンアップしたら説明が出てくるのでしょうか?

  • ウィルスバスターの更新について

    教えてください。 現在、ウィルスバスター2007を1つのシリアルナンバーにて以下のようにインストールしてあります。 ・デスクトップPC(OS:WinXP)(2007から2008にアップグレード) ・ノートPC1台(OS:Win2000)(2007のまま)※Win2000には非対応とのこと 更新期限が近くなってきたので更新しようと思うのですが、 (1)「ウィルスバスター2007更新パック」を購入してもウィルスバスター2008にアップグレードしたものの更新は可能なのでしょうか? (2)更新日のぎりぎりまで待ったほうが期間的が長くなって得なのでしょうか? よろしくお願いいたします。