• ベストアンサー

指弾きで音が途切れてしまいます・・・

ベースを始めて四ヶ月の高校生です。 始めてから今日までずっと指弾きで練習してきたのですが、最近指弾きの音が途切れている事に気が付きました。。 開放弦のルート弾きでも音が途切れるので、右手に原因があるようなのですが、原因が分かりません・・。指が引っ掛かっているのでしょうか?? 考えられる原因があれば(出来れば改善策と共に)教えてください。 どうかよろしく御願いします。。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#199778
noname#199778
回答No.2

再び失礼します。 返信読みました。 指の運びをシャープに素早くすることについては、そのままの意味で、ピッキングの指の動きを速い動作でこなすことを意図しています。 指を振り下ろす動きを速くするという意味で捉えて下さい。 指を振り下ろす動作が遅くなると、その分だけ弦と指が接触している時間が長くなり、音が途切れる時間も長くなります。 テンポ自体を速くするのではなく、指を振りぬくスピードについて必要十分なくらいに上げてみて下さい。 なお、現実的には一つのピッキング動作で弦に接触する時間は、その動作がよほど遅くない限りは、物理的には大差はないでしょう。 それでも、指の運びにメリハリをつけるつもりで、気分的に素早くしてみたというような感覚でも、違いが出ると思います。 音の途切れが気になるということは、リズムに合わせた動きが整っていないというところもあるように思います。 指を振り下ろす動作を素早くするように気をつけることで、ピッキングの動きにメリハリをつけることについても、意識してみるのがよいと思います。 ピッキング時の指を当てる深さについてですが、ある程度は個人差があると思います。 意見に幅が出る可能性もあるでしょう。 適正なやり方を一つに絞って断定することは難しいと思います。 (特に、私の場合はエレキギターが専門で、ベースに関してはやや専門外なところがあります) それを踏まえた上で、個人的にはベースのフィンガーピッキングで弦に当てる部分は、指先になるようにしています。 縁からの距離を測るなら、爪の左側の角の先の縁から1~3mmくらいのところでしょうか。 指を振り下ろす時に、指の軌道と弦の表面が交錯するような感じで、弦の表面を指先がかすめるような感じ、あるいは弦を指先で少し押し込むように振り下ろし、表面をなでるように指先を抜く感じです。 私のやり方と比べると、指先から6~8mmのところで弦を弾くのは少し指が深く入り込む形になると思います。 その分、弦の抵抗を少し強く受けるでしょう。 とりあえず、指先で弦を弾く感覚と、今のやり方とを両方試してみて、よりうまくいく方を選択してみるのが良いと思います。 あるいは、指を入れる深さや指の傾き具合(弦に対する指の角度)などをいろいろと調整してみて、良い具合を探るのも良いでしょう。 参考まで。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

回答No.3

指弾きの音が途切れているという状況がどんなものかが良くわかりません。 開放弦でも途切れるとのことですのでかなり深刻と思います。 ところでベースの生音は切れないんですよね? もしアンプを通さない生音が「ボン」って途切れるのであれば、弦が腐っているだけと思います。 弦を新品にすれば解決と思います。 生音がブーンと鳴っているのに、アンプを通すと「ぼ」とか鳴るのであれば、電気系の接触不良と思います。 ベースギターのジャックを新品にすれば解決と思います。 アクティブアンプを内蔵しているベースギターでは9ボルトの電池が消耗しても同じようなことになりますので、ベースの中に四角い電池が無いかドライバーで分解して探してみて、もしあれば新品と交換してください。 あるとすれば本体裏側です。 私のベースでは (Fender) ねじを4本外してやっと四角い乾電池を交換できます。 指弾きが問題で、ピック弾きなら問題ないというのであれば、指を鍛えてくださいとしかいえません。 いずれにせよ指弾きはアタックが弱く、かつ弦の張力がlight weightだったりすると指弾きの勢いはすぐ弱るのでheavy weightのflat woundに替えるべきと思います。 指に血豆ができますが。  もしおしゃられている質問がいわゆるストリングベースのことであるならば、JAZZ弾きとクラシック弾きでさらに対策が出てくると思います。 弓では途切れないのにピチカートで途切れるというのであれば、それでも先ず弦が腐っていないか確認し、後はpizzのJAZZ弾きが駄目ならばピックアップ方法を改善する、クラッシック弾きで駄目ならば駒寄りあるいは指板の押さえたところに近いところで弾くというようなことで解決できると思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#199778
noname#199778
回答No.1

ご自身でだいぶ原因を特定されているようにも思えますが 音が途切れることについては、開放弦でも同様の現象が起きるとすれば、既にご自身で挙げられているように右手の方に問題があるといえるでしょう。 ベースで音が切れるとしたら、その原因はミュートがかかっていることといえます。 弦に触れればミュートはかかってしまうので、合理的に考えるなら、ピッキングする時に早いタイミングで指が触れてしまい、そのせいでミュートをかけてしまっていることが考えられるでしょう。 まず、ピッキングする時に、準備動作として弦を弾く前に指を弦の上に載せて待機してしまっていないか、よく注意してみるのが良いと思います。 もしそうした動作が確認できるとしたら、その癖を矯正するのが対策になります。 弦に指を乗せて弦を弾く準備をしないこと、弦を弾く時に空中で指を振りかぶるようにし、ピッキング動作を素早く(ただし丁寧に)行うようにするのが良いでしょう。 そうした動作がないとしたら、指先に弦を載せすぎているのかも知れません。 ピッキングの際に指を弦に引っ掛けるようにしているとしたら、弦を引っかき上げるようにするのではなく、必要以上に弦を引っ掛けずうまく指から弦が離れるように工夫してみるのが良いかも知れません。 力まないようにして、弦をコントロールするのが良いでしょう。 ピッキングの際には弦に触れなければならず、その弦と指が触れている間はどうしても指先で弦にミュートをかけることになります。 音が目立って途切れてしまうことについては、指の運びがスムーズではなく、その時間が長すぎるということになると思います。 それを改善するためには、その指が触れてミュートしてしまう時間を切り詰めて短くする必要があるでしょう。 指の運びを丁寧かつシャープに素早くするよう気をつけてみるのが良いと思います。 その上では、テンポを落として一つ一つの動作をよくチェックしながら練習してみるのが効果的でしょう。 なお、弦を弾いて音を出す際に音が出る瞬間は、弦に指を当てる瞬間でも、指を動かし始める瞬間でもなく、指から弦が離れて振動を始める瞬間です。 その点について、よく認識しておくことをお勧めします。 参考まで。

black-tiger
質問者

お礼

ありがとうございます。 どうやら、弦を弾く前に指を弦の上に載せて待機してしまっていたようです・・・。。矯正していきたいと思います。 また、ご回答いただいた文の中に「指の運びを丁寧かつシャープに素早くするよう」とありますが、「シャープに素早く」とは具体的にどういった意味なのですか?? よろしければ教えてください。

black-tiger
質問者

補足

どうやら音がとぎれているのは指が引っかかっている事も大きな原因だとlead1976さんのご回答で気が付きました。 指が弦に当たる場所ですが、私は普段指先から6~8ミリのところで弦を弾いていました。 これは適正なのですか?? もし間違っていたら教えてください。。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ベースの指弾き

    そろそろベースを初めて一年になるので指弾きを練習しています。 しかし、弾いていると鳴らした音とは別に弾いた弦を叩くような音も聞こえてきます。 この場合どう改善したら弦を叩くような音は消えますか?

  • ベース指弾きについて

    ベース弾きの方良かったら教えてください。 ベースの指弾きに憧れて最近指弾きの練習始めた初心者です。1ヶ月くらい練習してますが中指と人差し指で交互に弾く時に弦が擦れる用な高い音がでます。「キュッキュ」とは大げさですが聞こえます。特にアンプで聞くとわかります。 ピックで弾いたりしても聞こえないのですが指で交互に弾く時に聞こえます 自分的に指弾きのフォームが悪いのか練習が足りないと思いますが良かったご意見よろしくお願いします。 ちなみにベースは友人から貰ったグレコの約5万ぐらいのやつだそうで、弦は1ヶ月前に張り替えてます。

  • ギターの同時に弦を引く時の指は?

    ギター今日始めた初心者です。 練習している曲の弦を同時に二つ引く指運びがなかなか上手くいきません。 1弦の開放弦と5弦の3フレット 1弦の2フレットと5弦の2フレット、 1弦の開放弦と4弦の4フレットなどです。 Fコードのように全部人差し指で押すやり方なども考えたのですが、なかなか上手い音がならなくて困ってます。 もしそれしかなければ練習するのですが、ギターをやってる方はどのようにしていますか?

  • アコギ 指弾きについて質問

    アコギで指弾きをしたいのですが 超初心者です!今は 開放弦で練習をしています!コードを押さえたとき 右手をどう弾くのかわかりません。超初心者ですいません<m(__)m>動画やサイトなどだとうれしいです!よろしくお願いします!

  • ベース初心者 【音が出ない】

     初めまして、エレキベースを初めて二週間ほどになり、いきなり壁にぶち当たってしまい困っています。  それまで普通に練習していたのですが、いきなりベースの調子が悪くなってしまいました。開放弦を弾いても響かずに「シャンッ」という短い音がするだけでベースらしい音が全く出ません。その二日前に初めて弦交換を行い、成功したつもりでいました。そのとき音が出なかったのは一弦で、どうしたものかと巻いていたらついにぶちっと弦が切れてしまいました。再び弦を交換すると今度は三弦が駄目になってしまいました。どこに原因があるのかさっぱりわからずに困っています。  ベース自体はは新品ですが、店頭に展示されていたものをそのまま購入しました。また、他の弦も開放弦弾くとフレットに当たっているのか「カラカラカラ」という音がします。楽器屋に持って行って見てもらったほうがいいでしょうか?

  • ベース 指弾きについて

    ベース初心者の者です。 指弾きについて二つ質問があります。 (1)弦を弾いた後すぐ上の弦で指を止めますよね?その時に指が上手く止まらず、どうしても上の弦を弾いてノイズが出てしまいます。改善策はありますでしょうか。 (2)弦を弾くのは指の先or指の腹、どちらが好ましいのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • エレキベースの指弾きで「カチカチ」鳴ってしまう

    最近ベースを始めました 指弾きがメインなのですが、「カチカチ」と鳴ってしまうんです。 因みにネックの反りや、弦高は適正だと思います。 原因は弦がフレットに当たっているのは分かっているのですが、皆さんこんなもんなのでしょうか? それとも練習を重ねて平行に弦を弾く等して極力「カチカチ音」を出さないようにするのが普通なのでしょうか?

  • ベースの指弾きについて

    ベースの指弾きについてです 指弾きをしているのですが、音が小さいと言われます 友人に相談したら弦を弾く力が弱いのではなのかと言われました たしかにそう思うのですが、 力が強すぎると、音が汚い?というか、柔くないような音になってるよう(表現が難しい・・・) それに、ベースの弦がフレットにあたってビビったり 感じて、あまり好みに近い音にならないのですが 極力、音が綺麗なままで音を大きくしたいのですが いい練習方法や指弾きの弾き方はないでしょうか。 アンプ等の調節等も気をつける点があればお願いいたします 家でアンプを使えなかったりと制限が多いので よろいくお願いいたします

  • ベースの指弾きについて

    数か月前にベースを始めた初心者の者です。  ibanez sr500で指弾きの練習をしているのですが、音粒をそろえるために指を弦に対して斜め(ブリッジ側)に向けて弾くように、先輩のベーシストさんに教わりました。  しかし私は人差し指と中指の長さがかなり違うようで(人差し指がかなり短い)、上記のように弾くためにはかなり斜めに指をむける必要があり、ぱっと見ただけでも一般的なフォーム(周りの友達や先輩、動画サイトでみるベーシストのフォーム)ではありません。  また、1弦や2弦を鳴らすとなると、かなりブリッジ側に指が寄ってしまうためにパリパリな音にならざるを得ない状態です。    この状態では、かなり手首、肘や肩に負担があり、長時間の練習ができないほどです。    私のような指の作りではベースの演奏は難しいのでしょうか。ピックで弾くという選択もあるのでしょうが、指弾きの音が好きなために、とりあえずはこの選択肢は考えていません。    よろしければ回答をお願いいたします。  

  • ベースの指弾きのやり方

    現在ベースを指弾きスタイルで練習しているのですが、なかなか上達が見られません。そこでプロのプレイを見てみたのですが、自分の弾き方とはまるで根本的に何かが違うように簡単そうに弾いています。技術とかそういうのではなく、本当に指に全然力が入ってない、みたいな。 最近みたプレイでは、アイアンメイデンのスティーブ・ハリスがなんか弦の上に指をトンと落とすような感じで弾いていました(指を弦に引っ掛けて弾いているのでないのです)。そんな弾き方で音が出るのか、と思って真似してみましたが当然そんな音は出ませんでした。 ベースの指弾きって弦に指を引っ掛けて弾くものだと思ってたのですが(ちなみに僕は弦を弾いた後その指を低音側の弦に当てて止める奏法を使ってます)、そうではない奏法があるのでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • 中華デジタルアンプ(Dac,プリアンプ,パワーアンプ)での使用を目的にリニア電源の作成を検討しています。トランスはトロイダルトランス(1次ー115V、2次ー25V、定格電力160VA、2次電流3.2A)を考えています。出力1が25V 0.2Aとなる場合、出力2の最大電流について教えてください。
  • トロイダルトランスの定格電力は160VAであり、2次電流は3.2Aです。出力1が25V 0.2Aの場合、出力2の最大電流について教えてください。
  • 中華デジタルアンプで使用するためのリニア電源の作成を考えています。トランスはトロイダルトランス(1次ー115V、2次ー25V、定格電力160VA、2次電流3.2A)を使用する予定です。出力1が25V 0.2Aの電流の場合、出力2の最大電流について教えてください。
回答を見る

専門家に質問してみよう