• ベストアンサー

the world is mine・新井英樹

デラックス版が4巻まで発売してますが、 これは全何巻なのでしょうか? かなりの厚さなので、そんなに多くはないと思うのですが… また、1.2巻が発売されてから、3.4巻が発売されるまで、 あまり間があいてなかったと思うのですが、次の5巻の発売日はいつなのでしょう? 教えてください。お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 192455631
  • ベストアンサー率12% (204/1573)
回答No.1

10月25日発売の5巻で完結ですよ。

参考URL:
http://www.enterbrain.co.jp/jp/p_catalog/book/2006/4-7577-2996-0.html
damepa-ma
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 5巻、とても待ち遠しいです…。 本当に、goo便利です。 ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 「ぼくらの」の漫画版

    漫画版は8巻まで出ているようで全て読んだのですが、9巻というのは発売されていないんでしょうか? 8巻の発売日が2008/1/30ということで次巻が出るとしたら間隔が空き過ぎのような気がするのですが・・・

  • 「天獄の島 Season2」4巻は、電子書籍のみ?

    「天獄の島 Season2」4巻は、紙のコミック本は発売されないのですか? 電子書籍版は全4巻、発売されています。 しかし、コミック本が3巻までしか、発売されていません。 4巻の発売日は、2020/8/18です。

  • 花より男子の完全版!!

    花より男子の完全版で、現在9巻まで出ているようですが、完全版の1巻が発売されたのはいつですか? どのくらいのペースで発売されるんでしょう? 20巻まで発売されるにはどれくらいかかるんでしょうか?完全版を集めたいのですが、最後まで出るのにどれくらいかかるのかなぁ…と思いまして…。 よろしくおねがいします!!

  • バガボンドについて

    バガボンドの20巻は結構前に発売されたのに 21巻は21日に発売すると聞きました。 何故そんなに間が開いたのでしょうか?

  • 新井理恵先生の『ろまんが』について

    私は『うまんが』全3巻を読破したのですが、新しく始まった(?)『ろまんが』について何も知らないのです。 どうやらコンチキチが主役だそうで、コン菊派の私には見たくてしょうがありません!(殴) もしコミックスが発売されていたら、ぜひ教えてください><v

  • ローゼンメイデン新装版 2巻の発売日。

    ローゼンメイデン新装版の2巻の発売日の事についてです。 ローゼンメイデン新装版 2巻の発売日が、 1つ目は「5月19日」。2つ目は「5月26日」。 の2つあるようで、 ネットでは、「5月26日」になっているのですが 本屋では「5月19日」になっていました・・・。 これでは、どっちがどっちなのか分かりません。。。 どうか、詳しい情報をお持ちの方、教えてくれませんか?

  • ハリーポッターの原書。

    私はハリーポッターが大好きで4巻まで読んでいるのですが、日本語の5巻はまだまだ発売日が未定だと聞きました。 (原書は6月発売だとか・・・) それで、原書に挑戦してみようかと思っているのですが、U.S版かU.K版では、どちらが良いでしょうか??

  • のだめカンタービレ17巻について

    2月にのだめカンタービレの17巻が発売されます。 15巻と16巻では、限定版が発売されてましたよね?? 今回のは、オプションがつくような、 限定版は発売されないのでしょうか??

  • ハリーポッター最終巻の日本語版

    ハリーポッター7巻の日本語版はいつ頃発売されるのでしょうか? 仮にも英語に力の入っている学校に通っているため、レビューを見てぜひ最終巻だけでも英語で読みたいと思いました。(この辺はほぼ意地です^^;) しかし読んでいる間に日本語版が発売されてしまうのも悔しいので、できれば大まかな情報だけでも知りたいと思いまして質問させていただきました。 読みたいのなら日本語版が発売されても読めばいいじゃないかと思われる方も多いと思いますが、そうおっしゃらずに知ってる方がいらっしゃいましたら回答お願いしますm(_ _)m

  • 文庫版コミック「新・巨人の星」は現在何巻まで?

    こんにちは。 いつの間にやら出版されたのか文庫版でコミック「新・巨人の星」が発売されていました。しかし、12月上旬現在、第6巻までしか見当たりません。 第7巻以降も続くのでしょうか? 6巻の終わりでは、微妙な終わり方で、そこで終わりとも、続くとも取れる描かれ方でした。

このQ&Aのポイント
  • 10年ほど前までは複合機にはフィルムスキャン機能があったと記憶しているのですが
  • 現在販売中でフィルムスキャンが可能な機種はあるのでしょうか?
  • キヤノン製品についての質問です
回答を見る