• ベストアンサー

DVDレコーダーでケーブルTVを録画。

project-k3の回答

  • project-k3
  • ベストアンサー率50% (567/1119)
回答No.3

先ずはCATVへ確認しましょう。  HPを見ても良いでしょう。 (#^.^#) CATVでは、地上デジタル波の扱いが色々あります。 下記URLを見てね。  一番良いのが、同一周波数パススルー運用方式と言う物ですね。  特に宅内配線が済まれており、各部屋にアンテナ端子がある時には、便利なものです。 地デジチューナー搭載のTVやDVDレコーダーでれば、壁のアンテナ端子に接続さえすれば、地デジの美しい映像が楽しめます。 (チャンネルスキャンは要)  レコーダーでの録画。 CATVのセットBOX(チューナーみたいなもの)がおわりだと思います。 コレをDVDレコーダーと繋いで録画すれば、なんら問題ありません。  レコーダーが地デジ対応うんぬんは全く関係ありません。 ただ、現在売られている地デジ対応DVDレコーダーは、BSデジタルにも対応しており、HDD搭載が普通。 ・・・・・と言う事はHDDには、ハイビジョン放送が「そのまんま」録画できるのです。   *CATV社を教えていただければ、調べて見ますよ。

参考URL:
http://home.jeita.or.jp/dha/tdb/tdb2b.htm
toshiyuki98
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ございません。 みなさんこんなに詳しく回答いただきよく分かりました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • DVDレコーダー とケーブルTV 録画出来ますか?

    こんにちは、お世話になります。 疑問だらけで、デジタル放送の事教えてください。 現状地上波のテレビを、ソニースゴロクを使用してテレビ番組録画をしております。 地元の東急ケーブルに加入しBSフジ・BS日テレなど見たいと考えております。 疑問その1 ケーブルテレビから受信するBS番組の録画をDVDへして、DVD-Rなどにダビングできるのでしょうか? 疑問その2 今使用している番組表などは現状のまま使用できるのでしょうか?(番組表から録画予約しています) ※デジタル(鮮明な画像)放送自体は興味ありません。 アナログの地上波レベルで十分なのですが、BS番組を見たく、DVDなどに記録しておきたいと考えております。 DVDレコーダーはこれが良いというものがあればそれも教えて下さい。予算5万円ぐらい(中古で良いので) ケーブルテレビにしようか迷ってます。 素人なもので簡単に教えてください。よろしくお願いします。(明日にでも加入しようか・・・?悩んでます)

  • 地上デジタルチューナー非対応DVDレコーダーへの録画

    (本日のお昼にも似たような質問をしました。) テレビは、地上デジタルチューナー搭載分を購入しようと検討していますが、DVDレコーダーは地上デジタルチューナー非対応だった場合は、地上デジタル放送をDVDレコーダーで録画可能でしょうか? よろしくお願いします。

  • DVDレコーダー

    DVDレコーダー購入検討中の者です。 現在日立のプラズマテレビ(地上デジタル・BSデジタル内臓)を使用して おり、地上デジタル録画可能の東芝RD-XD91検討中です。 この場合、テレビ側にもデジタルチューナーがあり、レコーダー側に もありますが、壁からのケーブルはどちらに接続するのが正しいので しょうか? やはり、録画をするためには壁からはレコーダー側となり、 テレビ⇔レコーダを同軸ケーブル・AVケーブルで接続するのが正しいのでしょうか? そうなるとテレビだけ見る場合もレコーダーの電源を 入れないといけないのでしょうか? 素人丸出しの質問で恐縮ですが、どなたかお教えください。 よろしくお願いします。

  • ケーブルTVの加入と録画について

    最近、初めてDVDレコーダー・DIGA XW30を買いました。 説明書を読んで疑問に思ったので質問させてください。 私の住んでいる市では、もうすぐケーブルTVが導入されるのですが、説明書にはケーブルTVから地上デジタルを録画しても、アナログ形式で録画されると書いてあります。ケーブルTVになれば、スカパーも見れし、地上波デジタルももっときれいにみれると期待していたのですが、せっかく見れても録画すると汚いというのはとても残念です。きれいに録画する方法はないですか?それともケーブルTVには加入せず、スカパー110のアンテナをたてるしかないのでしょうか。テレビはビクター・LT32LC85です。

  • DVDレコーダーからDVD-Rへの録画に関して

    東芝のDVDレコーダー「RD-XS30」である一般的なドラマを地上デジタル放送で録画しました。このレコーダーは地デジ対応ではありませんが、テレビは地デジ対応です。 内蔵レコーダーに録画したものをDVD-Rに録画(移行)しようとしたら、「コピー禁止部分を含んでいるため録画できません」とでてしまいました。DVD-RはTDLの「超硬」でCPRM対応です。他の番組も地上デジタルで録画したものはどれも録画(移行)できません。アナログ放送で録画したものは録画(移行)できます。 デジタル放送は一度しか録画できないと聞きましたが、内蔵レコーダーに録画したものは一回と数えられるのでしょうか。何か方法があるのでしょうか。宜しくご回答お願いいたします。

  • DVDレコーダー購入について

    先日、地上デジタル対応のTVを買ったのですが、 それに合うDVDレコーダーはどういうのがあるんですか? 先ほど電気店に行ったのですが、地上デジタル対応のDVDレコーダー(10万円弱)や、 5万位のDVDレコーダーなどがあり、何が違うのかサッパリわからず帰ってきてしまいました(>_<) 目的は、レンタルしたDVDを見たり、テレビ番組の録画などです。 地上デジタル対応ではない物だと、2011年以降は使えなくなってしまうのでしょうか??? まったくわからないため、初心者でもわかるように教えてください。

  • 今、DVDレコーダを買うと損?

    今、DVDレコーダを買うと損? 私の家のVHSビデオデッキが壊れたのでDVDレコーダを買おうか迷っています。家は地上デジタル放送も始まっています。テレビも地上デジタル放送を見ています。 今、地上デジタル対応のDVDレコーダを買おうと思ったのですがブルーレイが気になって買えません。 どうやらDVDにはハイビジョンで録画できないので。 ブルーレイにはハイビジョン画質で録画できるみたいです。 今DVDレコーダを買わないでブルーレイを買ったほうが良いでしょうか?ブルーレイの値下がりを待ったほうが良いでしょうか? 教えてください。お願いします。

  • DVDレコーダーとケーブルTV

    初心者です。的ハズレな質問だったらお許しください。DVDレコーダーの購入を考えています。 (1)現在ケーブルTVのチューナーをビデオデッキにつないでおり、ケーブルTVの番組を録画する場合は、ビデオのチャンネルをラインインにして録画しています。DVDになった場合も、基本的にはこういうやり方でいいのでしょうか。 (2)過去に撮ったデジタルビデオテープを片っ端からDVDにダビングしていこうと思っていますが、ビデオカメラとレコーダーをつなぐ専用の端子があるものとないものがあると聞きました。また永久保存にしようと思っていますが、メディアによっても向き不向きがあるようですので、こういった用途に合ったレコーダーを教えていただけると助かります。 どうぞよろしくお願いします。

  • デジタルテレビとDVDレコーダーの接続

    昨日、地上・BS・CSデジタル対応のテレビを買いました。 もともと家にあったDVDレコーダー(デジタル非対応)と繋ぎましたが、入力切替してもDVDにはアナログ放送しか映りません。 地上波デジタルを録画したいと思うのですが、 この場合どうしたら良いのでしょうか? テレビはDX BROADTEC型番LVW-223(K)/LVW-223(W) DVDレコーダーは東芝型番D-VR5です。

  • 購入するDVDレコーダーについて

    これまでに良く似た質問があったらすみませんが教えてください。現在、家でケーブルテレビを3台契約して視聴していますが、そのうち1台をデジタルに変えようと思っています。デジタルテレビを買い、ケーブルテレビの契約は録画可能なHDD機能のあるモデムのついたものにしようと思っています。そこで質問ですが、現在あるビデオ付DVDプレーヤーが古くなったので、これも変えてDVDの録画機能のあるものにしようと思っていますが、どのような機種を選べば良いのかさっぱりわかりません。最初に思ったのは、HDDがケーブルテレビのモデムに内臓されていることから、旧タイプのビデオ付のDVDレコーダーでよいのでは、と思ったのですが、2011年から全面デジタルになったら、これが使えるのかどうかが良くわかりません。でも、地上デジタルハイビジョンレコーダーもHDDが必要ないことから購入するつもりはありません。まして、価格の高いブルーレーレコーダーもまだ購入する気はありません。結局、ビデオ付のDVDレコーダーを買えばよいのかな、と思っているのですが、どこか心配です。詳しい方、ご意見をお願いします。