UNIXサーバの勉強に適した本

このQ&Aのポイント
  • 将来的に業務上のUNIXサーバ管理に必要なスキルを習得するためには、初心者でも理解しやすいUNIXの初歩的な知識とメールサーバの運用に役立つ解説が載っている本を探す必要があります。
  • クライアントマシンの操作には慣れているが、サーバ操作に不慣れなため、ログインやコマンドプロンプトの使用方法、マニュアルの読み方など、UNIXの基礎知識を学ぶ必要があります。
  • 本やオンラインサイトを活用して、初心者にもわかりやすくメールサーバの運用について学ぶことができるようにしましょう。
回答を見る
  • ベストアンサー

UNIXサーバの勉強に適した本

将来的にですが、業務上、UNIXサーバの一部を管理することになりました。 短期的な目標として、メールサーバでの簡単なメールの確認(ログ、キュー等)や障害対応(メール不達の原因追求と回避)を習得する必要があります。 ところ僕のスキルでは、クライアントマシンのことはある程度こなせますが、サーバとなるとコマンドプロンプトでログインしたり、manでマニュアルを見ることぐらいしかできません。 コマンドの文法もわかりませんので、"どこかのディレクトリのログやリストを見る"ということもできません。 このような状況なのですが、UNIXの初歩の部分と、初心者でもわかるようなメールサーバの運用に役立つ解説が載っている本を探しています。 おすすめの本や、サイトとかがありましたらお知らせいただけますでしょうか。 ※会社では理由があって習熟者がいなくなりました。。。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • a-saitoh
  • ベストアンサー率30% (524/1722)
回答No.1

まずはサーバ管理以前に、GUIを使わずにシェルでUNIXを自由自在に操作できるようになる必要があります。 UNIXプログラミング環境 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4871483517 これの前半だけでいいでしょう(後半はYACC/LEXを使ったプログラミングなので)。今でも、古本としてなら入手可能です。 あとは、 たのしいUNIX―UNIXへの招待 (単行本) 坂本 文 (著) 続・たのしいUNIX―シェルへの招待 (単行本)坂本 文 (著) その後、オライリーのUNIXシステム管理 http://www.oreilly.co.jp/books/4873111382/ など、システム管理の解説書を読んでいけばいいでしょう。

every_hilo
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 おっしゃるとおり、基礎の基礎を理解する必要があるのですね。それの必要性も知りませんでしたので、大変参考になりました。 本もがんばって探してみます。

関連するQ&A

  • UNIXを詳細に学べる本

    UNIXを詳細に学べる本 業務上、UNIXサーバーの運用をまかせられるようになり、 表面的にはわかっているつもりなのですが、 より深く学びたいと思っています。 なにかいい本を教えていただけますでしょうか。 また、oracleの物理設計についても いい本があれば教えてください。

  • 必須のUNIXコマンドとは

    ある事情で、ゴールデンウィーク明けまでにUNIXコマンドをある程度使えるようにならなければならなくなりました。 一応、コマンド集は買ってきたのですが、これを全てマスターするのはちょっと無理っぽいです。 そこで、とりあえず、このコマンドは知っておけ、というのがありましたら教えていただけませんでしょうか。 用途は主にLANの管理で、webサーバ、メールサーバ、ちょっとしたシェルスクリプトの保守と行ったところです。 MS-DOSのバッチファイルとかの経験はありますので、コマンドラインに対する拒絶反応とかはありません。 また、ディレクトリ構造とかマウントとかタスクとかログインとかの概念については理解しているつもりです。 細かいオプションとかパラメータについてはコマンド集を見たり、MANで探ったりします。

  • Linuxを勉強している超初心者です。

    現在、CentOSを使って、Unixコマンドを勉強しているのですが、 コマンドプロンプト[root@localhost ~]#の "~" の意味がわかりません。 現在、どのディレクトリにいるのでしょうか。 初歩の初歩的な質問で申し訳ございません。 宜しくお願い致します。

  • unixのfindコマンドについて。

    unix(AIX)のfindコマンドで「find ./ -type f」というコマンドで一覧を取得しています。 「./」の中に「hogehoge -> /tmp/test」というような シンボリックリンクを使用しているディレクトリがある場合も、 「./hogehoge/hoge.log」 というように表示させるにはどうすれば良いでしょうか。 ご回答の程、宜しくお願い致します。

  • サーバーに命令を出すファイルとサーバーとの関係性

    こんにちは サーバーに命令を出すページファイルとサーバとのやりとりについて質問させてください。 あるファイル上でhttpプロトコルを使いwwwサーバに繋げたとして、どうやってサーバとやりとりしているのでしょうか? 私のイメージを書きますと、、 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー httpのモジュールを書き込んだファイルをつくる➡➡そこになにかしらの命令を書き込む➡➡ ➡➡そのファイルに書き込んだ内容がどこかのコマンドプロンプトに書いたことになる➡➡ ➡そのコマンドプロンプトを通じてwwwサーバとコンタクト➡➡応答をもらう ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー という流れだと思っているのですが、どうなっているのでしょうか? アプリを作る際に、ディレクトリにたくさんのフォルダなりファイルを作りますが、あれはすべてファイルという紙であり、コマンドプロンプトではないのですがどうしてあれが機能するのでしょうか??? とても疑問です・・・ もし宜しければ回答お願いいたします。

  • UNIX入門者です。どうやって慣れていけばいいでしょうか。。

    こんにちは。よろしくおねがいします。 つい先日AIXベーシックの試験を受験し、不合格でした。 67%正解で合格のところ、62%で不合格でした。 UNIX自体、1ヶ月前に初めて触れたのですが、入門書などを読み、ディレクトリ構造やコマンドやviエディターの勉強をして試験に臨みました。(とはいえ理解度は低く、暗記という感じです) 不合格の感想としては、「もう少し理解度を深めてからでないと合格は難しい」「実機にてコマンドを打つ習慣をつけないと本だけでは体が覚えないだろう」と感じています。しかし、再受験してどうにか合格したいと思っています。 そこでアドバイスをいただきたいのですが (1)もしAIXベーシックを受験された方がいましたら、役に立つおすすめの問題集や本やサイトはございませんでしょうか。(受験されてない方でもアドバイスおねがいします) (2)UNIX入門者が初めてコマンドを叩く場合、どのようなことから始めると効率が良いでしょうか。 もう少しでもUNIXの概念を理解できれば、(コマンドの世界を)楽しく感じることができそうなのですが、その一歩手前で足踏みしていて、勉強が苦痛に感じているところです。どうかアドバイスよろしくおねがいします。

  • unix系OSのスキルを高めたい

    思わぬところからunix系OSの運用監視に携わることになり勉強をしています。 仕事ではfreeBSDに携わり、自宅では学習用としてlinuxでサーバーを構築しいじくっています。 もともとパソコン自体にあまり興味はなかったのですが、仕事でやる必要が出来てからは興味も沸き、今後の為にもunix関係の知識が自分の看板になるくらいまで形にしたいと考えています、暦は約一年です。 会社での仕事はルーティンワークになりがち、というよりもサーバ運用にかかわる部分はまるっきしルーティンワークなので、このままだらーと仕事をしていてもスキルアップが出来るとは思えません。 これを打開するために自宅サーバーを構築してみたりしたものの、一人で運用しているだけではあまり新鮮味もなく・・・ もっと積極的に知識を身につけたり、新しいことを覚えたいのですがどうすればいいでしょうか? シェルスクリプトを覚えるべき、LAMPを覚えるべき・・、この本を読め!、プログラムを覚えろ!、など、みなさんそれぞれの考え方があると思いますがそれをぜひ聞かせてください。また、unixというOSからどんな仕事へと広がりがあるのかも聞かせていただければうれしいです。 タイトルにはunix~と書きましたが、unixに限らずでももちろん結構です。よろしくお願いします。

  • (UNIX AIX4.3) プリントキューが詰まる原因

    AIX4.3でプリントキューが詰まる原因を調べています。 lpstat -tで処理状態を調べたところ昨日からストップしていました。disable,enableで流れたのですが、根本的に詰まる原因を知りたいです。また、原因追求の手がかりになるようなログが吐かれているディレクトリでも知っておらられれば是非ともご教授願いたいです。 また、HP-UXでもよく詰まるといった話も聞いたことがあるのでそちらもご存知であれば教えてください。

  • メールサーバ構築について

    今、fedoracore9にてメールサーバを構築しています。MTAはpostfixです。mailコマンドにて送信テストを試みていますが2点お伺いしたいことがあります。 1点目、mailコマンドにて送信テストをした場合、きちんと送れたか確認する場合、どのようにログを確認すれば良いでしょうか? lsコマンドで確認しようとしていますが、対象ディレクトリはどこになりますか?本でみるとMaildir/newと書いてありますが、「そのようなディレクトリやファイルはありません」とでてしまいます。 2点目、mailコマンドにて外部へのメール(gmail)へ送信ができません。googleで調べるとプロバイダのDNSアドレスも/etc/resolv.confの中のnameserverに指定するようにと書いてあり、追加したのですが正常に送信ができません。 長い質問文でお手数ですがご存知の方、アドバイスの程よろしくお願いします。

  • UNIXサーバを跨いだリンク

    UNIXで同じサーバー内ではシンボリックリンクを貼ることでマスターファイル、ディレクトリを他から参照させることができると思いますが、サーバーを跨ぐ場合はどうしたら良いでしょうか?調べた所、lnコマンドでサーバー跨ぎはできそうもありませんでしたが、マウントするしかありませんか? また、マウントする場合の注意事項は何かありますでしょうか?(サーバAを再起動する際にサーバーBからサーバAのあるディレクトリをマウントしているとシャットダウンに失敗するなど・・・(自動でアンマウントされる?) 例: サーバーA: /etc/A/master/aaa.txt サーバーA: /etc/B/master/    (master -> /etc/A/master)   ln -fs /etc/A/master master サーバーA: /etc/C/master/   (master -> /etc/A/master)  ln -fs /etc/A/master master サーバーB: /etc/A/master/ サーバーB: /etc/B/master/ ■サーバーBに対して以下はできない? (master -> サーバーA@/etc/A/master) ln -fs サーバーA@/etc/A/master master ■マウントするしかない?(例:サーバーAのIPアドレスが192.168.mmm.nnn) mount -t nfs 192.168.nnn.mmm:/etc/A/master master 以上、アドバイスよろしくお願いします。