• ベストアンサー

柴又までのアクセスについて

nemocciの回答

  • nemocci
  • ベストアンサー率35% (35/100)
回答No.3

京成幕張本郷からであれば 京成線の乗換えだけでいけます 柴又の駅からは200~300mです 地図があればすぐ判るところですが 駅前で聞いた方が早いと思いますよ 京成幕張本郷 ↓ 京成千葉線 京成津田沼 ↓ 京成本線 京成高砂   ↓ 京成金町線 柴又

apao666
質問者

お礼

意外に乗り換えと言っても簡単なんですね。。。 楽しくなってきました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 京成バス[幕01]の運賃の支払い方

    7/30(日)に幕張メッセのイベントに行こうとしています。 電車の都合で海浜幕張駅よりも幕張本郷駅が便利なので、幕張本郷駅から幕01のバスに乗って移動しようと考えています。 行きは、始発の幕張本郷駅から終点の幕張メッセ中央まで、 帰りは、途中の海浜幕張駅から終点の幕張本郷駅まで、 乗ろうと思うのですが、運賃をどのように支払うのかがわかりません。ICカード利用です。 乗降時に両方タッチなのか、運転士さんに目的地を伝えてタッチ1回のみなのか、あるいは単にタッチ1回のみで平気なのか、等々です。 ネットで検索してみたのですが、乗り降り口の情報や、行き帰りで支払い方が違う、という情報しか見つけられませんでした。 詳しい方、上記の往復について、運賃の支払い方をご教示いただければさいわいです。どうぞよろしくお願いいたします。

  • 柴又付近から亀戸へのアクセス

    今週末19日に友人と下町観光をしようと計画しております。 そこで、今回は柴又へ行く事に決まったのですが、、 夜は亀戸のホルモン屋さんへ行きたいということになり 色々と調べてはいるのですが、中々良い(短時間の) アクセス方法が見つからずに困っております。 柴又は昼頃から参道や帝釈天、土手の散歩(天候による) 等を計画しております。 東京多摩在住ですが、あまり地理に詳しくありません。 友人が結婚を期に地方へ嫁いでしまう為、先月頃から 東京の下町観光を始めました。 (今回第二弾です) なので、さっくり観光する予定です。 (寅さん好きとかではありませんので。) 普通に『柴又→亀戸』で電車で検索すると 乗換えが多い&40分位かかってしまうので、 バス・近くの駅等で構いません、 良いアクセス方法があったら ご回答よろしくお願い致します。

  • 幕張近辺の観光について

    今週17日から18日にかけて研修で羽田空港経由で千葉のホテルスプリングス幕張の方に行くのですが、 研修は18日の昼で終了し、帰りは最終便なので午後から夜まで時間があります。せっかく幕張の方に行くので、いったことない私はついでに 観光もしたいと思っているのですが、この近辺もしくは海浜幕張駅からいける近辺で面白い場所やお店等がありましたら 教えてください(^^)  地元の方が知る穴場的なお店や観光場所などもあるとうれしいです。  今のところは、ガーデンウォーク幕張で少しショッピングを楽しもうかというのだけは考えています。 今回は一人出張なので、機動力はあります。

  • ■大至急!行き方を教えて下さい!!!

    船橋から、千葉市立幕張本郷中学校のある 駅に行きたいのですが 「JR総武線・京成電鉄千葉線 幕張本郷駅から徒歩約5分」 とあり、、この駅で降りられれば勿論問題はありません。 しかし、ネットの路線案内を見ても、サッパリ分からないのです! JR総武線・千葉行 船橋から3駅 ・・・の幕張本郷 では ダメなのでしょうか?! また JR総武線・千葉行 船橋→(3駅)幕張本郷→(徒歩)→京成幕張本郷 というのも、あり・・・そうかと思えば、 京成船橋(京成本線)→(4駅)京成津田沼→(京成千葉線・千葉中央行 1駅)京成幕張本郷 というものがあったり・・・ 徒歩???一体、どういうことでしょう?!幕張本郷駅というのは 船橋のように2つあるのでしょうか? もう、全く意味が分かりません!!! 一体、どういけば、最短ルートで正しい場所へ到着できるのでしょうか? 船橋駅と京成船橋駅は近くで、同じくらいの距離なので どちらを使っても、早いのなら構いません。 明日、向かわなくてはならないので、、是非、どなたか 大至急で教えてください!!!

  • 千葉県幕張地域への引越し

    はじめまして。 今月末に、関西から千葉県へ引越し予定のものです。 関東へは観光で行ったことくらいしかなく、全く土地勘がありません・・・。 そこで、意見をお聞きしたく質問させていただいております。 引越し予定の場所は、幕張地域になります。 仕事場が京葉線の新習志野駅付近なので、新習志野駅付近を考えていたのですが、聞いたところ、新習志野駅付近にはあまりアパートなどはないとのことでした。 そこで、バイクで15分以内くらいで新習志野駅に行ける地域で探そうと考えています。 京葉線海浜幕張駅、総武線幕張駅、幕張本郷駅、京成幕張駅の付近で探すとなれば、オススメの場所はありますでしょうか? (津田沼駅、検見川駅はよいところだと聞いたのですが、住宅手当の出ない範囲なので、省かざるを得ません) どうぞよろしくお願いいたします。

  • 幕張本郷から海浜幕張へのバス通勤

    今月下旬より、 幕張本郷駅から海浜幕張へのバス通勤予定です。 幕張本郷駅からの乗車時間帯は 朝8:00~8:30を考えています。 ネットで情報検索してみると、過去(2003年)の情報で、 朝のラッシュ時間帯はバス待ちの人が大勢並んでいて、 幕張本郷駅からバスに乗車するまでに15分くらいは 待つと書いてありました。 現在でも、このような状況なのでしょうか。 朝8:00~8:30くらいの間、幕張本郷乗車⇒海浜幕張下車の バスの混雑度はどの程度でしょうか? また、海浜幕張駅までバス乗車時間はだいたい10分くらいと 聞きましたが、朝の通勤時間帯は渋滞などで10分以上の 時間がかかるのでしょうか。 幕張本郷~海浜幕張をバス通勤されている方が いらっしゃいましたら、状況教えて頂けると幸いです。

  • JR東日本のフリー切符について

    東京モーターショーに行くときに、東京駅から海浜幕張駅まで京葉線を使おうと考えています。 そのあと、東京観光も兼ねて電車で各所を回ろうと思っています。 そこで、お得な切符を探していたところ都区内パスというものに行き着いたのですが、23区内のため、葛西臨海公園までになっています。 たとえば東京駅から海浜幕張駅まで行く場合にはこのパスで改札を入って、出るときに、葛西臨海公園ー海浜幕張分の運賃を払えばいいのですか? それとも、東京ー海浜幕張分を払わなくてはいけないのですかね? 知っている方いましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 幕張メッセのコインロッカー事情

    週末に千葉県にある幕張メッセ国際展示場(9~11ホール)に行きます。 スタンディングのライヴなのでコインロッカーを利用したいのですが、 会場、もしくは海浜幕張駅周辺にあるでしょうか。 周辺のコインロッカー事情を知りたいです。 よろしくお願いします。

  • 小岩から柴又方面のバス

    今月の3日に柴又に仕事の関係で引越してきました。 勤務先が江戸川区の平井です 総武線平井から、小岩まで電車で行き、小岩駅から京成タウンバスでの通勤ルートを考えていますが、京成タウンバス以外で柴又方面に行くバスはないでしょうか? 京成青砥駅からでも歩いて帰れるので、平井から青砥まで行けるバスがありましたら、教えていだたけると助かります ご回答、よろしくお願い致します

  • 水戸駅から幕張メッセへ…

    ライブで幕張メッセへ行くのですが、電車にほとんど乗った事がないため行き方がわかりません。 調べたところ、海浜幕張駅で降りる事は分かりました。 水戸駅からどの電車に乗ったらいいのか教えて下さい!一人で行くのでとても不安です。乗り換えもした事がないので、どうか詳しく教えて下さい(>_<)