• ベストアンサー

フォーム入力チェックの効率のよいソース

KanjiTalkの回答

  • KanjiTalk
  • ベストアンサー率30% (7/23)
回答No.1

for (i=0; i<document.forms.reason.length; i++) { if (document.forms.reason[i].checked == true) { return document.forms.reason[i]; break; } } としてはどうでしょうか。

2pola4
質問者

補足

早速のご回答、ありがとうございます。 上記を使わせていただき、途中まではうまく行くのですがやはりうまく行きません。 function aaa(){ for (i=0; i<document.forms.reason.length; i++) { if (document.forms.reason[i].checked == true) { return document.forms.reason[i]; break; } window.alert("理由を選んでください!"); return false; ///この場合alertはどこに書いたらよいのでしょうか それとこの一文が終わると、次のチェックがあり(今回はテキストボックス) if (document.forms.age.value==""){ window.alert("年令を入力!"); return false; } ///この次はチェックボックスなどと続いていきます。お答えいただいたもので一項目目はうまくチェックできたのですが、理由のラジオボタンを選択して他の項目は未記入で送信しようとするとチェックがおこなわれません。 何度もすみませんがよろしくおねがいします。

関連するQ&A

  • フォームの入力チェックをすると既に入力した項目が消える

    実は過去のQ&Aの中でご紹介されていた ホームページを拝見させて頂いたのですが、 残念ながら私の応用力が足りず、 上手く作ることが出来ません。 下記のように書いてみたのですが、 これでは未入力のメッセージにOKを押すと その前に入力したものが全て消えてしまいます。 何方か、正しい書き方をご教示下さいますよう 宜しくお願い申し上げます。 <script language="JavaScript"> <!-- function checkForm(){ if(document.form1.chk1.checked == false && document.form1.chk2.checked == false) { alert('チェックなし'); return false; } { flag = 0; for ( i = 0 ; i < document.form1.radiobtn.length ; i++){ if (document.form1.radiobtn[i].checked){ flag = 1; } } if (!flag){ alert('ラジオなし'); return false; } if(document.form1.sel.selectedIndex == 0){ alert('メニューなし'); document.form1.sel.focus(); return false; } if(document.form1.bun.value == ""){ alert('文字なし'); document.form1.bun.focus(); return false; } } return true; } //--> </script>

  • チェックボックスの選択チェック

    ラジオボタンの選択チェック、セレクトボタンの選択チェックのあとにチェックボックスの選択チェックをしたいのですが、どのように入れればよいのでしょうか。教えてください。 ↓参考までに↓ function check() { var flag=0; if( document.form1.seibetu.length){ flag=1; var i; for(i=0; i<document.form1.seibetu.length; i++) if(document.form1.seibetu[i].checked)flag=false; } if(flag){ alert('性別が選択されていません'); return false; } if(document.form1.nenrei.value=="")flag=true; if(flag){ alert('年齢が選択されていません'); return false; } if( document.form1.Q1.length){ flag=1; var i; for(var i=0; i<document.form1.Q1.length; i++) if(document.form1.Q1[i].checked)flag=false; if(flag){ alert('Q1が選択されていません'); return false; } else {★★★ここに入れたい★★★   ;} } }

  • フォームの入力チェックについて

    下記のプログラムで、チェックボックスや、ラジオボタンの 入力チェックを行うと、 値自体は、$_POST['radio_check']にて取得できるのですが、Javascriptコンソールにて objElm has no propertiesと 出てしまいます。 外部ファイル部分 function requiredRadioCheck(objElm,strErr) { flag=false; for(i=0;i<objElm.length;i++){ if(objElm[i].checked){flag=true;} } if(!flag){ return strErr + "が入力されていません。 \r"; }else{ return ""; } } html部分 function chk(){ strErr=""; strErr+=requiredCheck(strErr+=requiredRadioCheck(document.Form.radio_check.value,"ラジオボタン"); strErr+=numberTypeCheck if(strErr==""){ return true; }else{ window.alert(strErr); return false; } }

  • ラジオボタンのチェックの確認(cgiを使用で)

    JavaScriptを使用して、ラジオボタンのチェックの確認をしたいのですが、うまくいかないので教えてください。 ○ a   ○ b というようになっていて、aかbを選択すればメッセージは出ない、どちらも選択してないときのみ 「選択してください」のようなメッセージを表示。 ラジオボタンの選択の有無は if(document.フォーム名.ラジオボタン名[0].checked == true){ のようにすればいいとききやってみました。 直接指定すれば、動作がおかしい(2回メッセージが出る)ものの、動作はしました。 cgiでファイル数を増やすことができるようにしてあるので、その分ラジオボタンも増えるので、 以下のようにしてみました。 for ($jscount = 1;$jscount<$FORM{'COUNT'}+1;$jscount++){ if(document.NYUURYOKU.SYURUI$jscount[0].checked == true){ }else if(document.NYUURYOKU.SYURUI$jscount[1].checked == true){ } else { alert('種類$jscountを選択してください'); return false; } しかしうまくいきません。 詳しい方よろしくお願いします。

  • ラジオボタンとセレクトボックスの選択チェック

    ラジオボタン、セレクトボタンの選択チェックをしたいのですが 同時にチェックする場合どうすればよいのでしょうか。 失敗策ですが、参考までに↓ function check() { var flag=0; if( document.form1.seibetu.length){ flag=1; var i; for(i=0; i<document.form1.seibetu.length; i++){ if(document.form1.seibetu[i].checked){ flag=0; break; } } } else{ if(!document.form1.seibetu.checked){ flag=1; } } if(flag){ window.alert('性別が選択されていません'); return false; } else{ return true; } if(document.form1.nenrei.options[document.form1.nenrei.selectedIndex]. value==""){ flag=1; } if(flag){ window.alert('年齢が選択されていません'); return false; } else{return true; } }

  • フォーム内のラジオボタンの数の取得

    flag = 0; for(i=0;i<document.frm.re_id.length;i++){   if (document.frm.re_id[i].checked){     flag = 1;   } } if (!flag){     alert('ラジオボタンのいずれかをご選択ください');   return false; } return true; 今はこのように記述してtrueの時にsubmitが実行されるようにしています。 ラジオボタンが2つ以上ある時はdocument.frm.re_id.lengthがきちんとラジオボタンの数を返してくるんですが、ラジオボタンが1つの場合undefindとなってしまいます。 document.フォーム名.ラジオ名.lengthはラジオボタンが1つの場合は使えないのですか?

  • メールフォームの未入力チェック ラジオボタンの場合

    メールフォームに、」ラジオボタンでA~Eの項目があります。これを仮に”koumoku”という名前をつけたとして、最初にはどこにもチェックを入れない状態で表示したいと思います。 それで、A~Eのどれかを必ず選択してもらいたいので送信前に未入力の場合にはアラーとを出したいのですが、 if(document.mail.Koumoku.value!='checked'){ window.alert('未入力個所があります。\nご確認ください。'); return false; } にすると、チェックしてもアラーとがでてきます。 また !='chekced' を =='' にすると、チェックが無くても通ってしまいます。 どうしたら良いのでしょうか?

  • 複数のラジオボタンの選択チェック

    Q1とQ2の2問があり、ラジオボタンで回答を選択するようにしていますが、 ラジオボタンを選択しなかった場合、選択を促すようメッセージを表示させるようJavaScriptで以下のように作成してみましたがうまくいきません。 Q1とQ2の両方を選択しなかった場合、「Q1が選択されていません」とメッセージが表示されますが、Q1だけを選択してQ2を選択しなかった場合はメッセージが表示されません。 いろいろ調べてみたのですが、function checkの使い方に問題があるのでしょうか? function check(){ var flag = 0; if(document.form1.Q1.length) { flag = 1; var i; for(i = 0; i < document.form1.Q1.length; i ++){ if(document.form1.Q1[i].checked){ flag = 0; break; } } } if(flag){ window.alert('Q1が選択されていません'); return false; } else{ return true; } var flag = 0; if(document.form1.Q2.length) { flag = 1; var i; for(i = 0; i < document.form1.Q2.length; i ++){ if(document.form1.Q2[i].checked){ flag = 0; break; } } } if(flag){ window.alert('Q2が選択されていません'); return false; } else{ return true; } }

  • フォームのチェックについて

    今、フォームの送信ボタンを押すとチェックする 関数を作成しております。 function restChar() { if(10000 < document.F1.ご質問内容.value.length) window.alert("ご質問内容は全角5,000字以内でお願いします"); } function check(){ var flag = 0; if(document.F1.name.value == ""){ // 「お名前」の入力をチェック flag = 1; } else if(document.F1.kana.value == ""){ // 「パスワード」の入力をチェック flag = 2; } else if(document.F1.mail.value == ""){ // 「コメント」の入力をチェック flag = 3; }      else if(document.F1.ご質問内容.value == ""){ // 「コメント」の入力をチェック flag = 4; } if(flag == 1){ window.alert('お名前を入力してください'); // 入力漏れがあれば警告ダイアログを表示 return false; // 送信を中止 } if(flag == 2){ window.alert('フリガナを入力してください'); // 入力漏れがあれば警告ダイアログを表示 return false; // 送信を中止 } if(flag == 3){ window.alert('メールアドレスを入力してください'); // 入力漏れがあれば警告ダイアログを表示 return false; // 送信を中止 }      if(flag == 4){ window.alert('ご質問内容を入力して下さい'); // 入力漏れがあれば警告ダイアログを表示 return false; // 送信を中止 } fOBJ = document.F1.mail.value; check = /.+@.+\..+/; if (!fOBJ.match(check)){ window.alert("メールアドレスが正しくありません"); return false; // 送信を中止 } fOBJ = document.F1.ご質問内容.value.length; if(10000 < fOBJ){ window.alert("ご質問内容は全角5,000字以内でお願いします"); return false; // 送信を中止 } return true; // 送信を実行 } こんな感じです。 1-4のチェックは問題ないのですが、 アドレスと文字数のチェックは、一度は ダイアログがでますが、連続で押すと通ってしまいます。 何がわるいのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • Java
  • フォームPOST後「戻る」時のチェック値の取得

    フォームでPOSTをしたあと、history.backや戻るボタンで戻ったときに、POST時に選択したラジオボタンのcheckedもfalseになってしまうのですが、チェックされているものを取得することはできるのでしょうか。 ■form部分 <form name="form1" method="post" action="..."> <input type="radio" name="radio1" value="1">1<br /> <input type="radio" name="radio1" value="2">2<br /> <input type="radio" name="radio1" value="3">3<br /> </form> ■JavaScript部分 var radio1 = document.form1.radio; for(var i=0;i<radio1.length;i++) { if (radio1[i].checked) { alert(i); } } このようなコードで、選択してPOST後、「戻る」で入力ページ表示時にJavaScriptを実行しても、 radio1[i].checkedは全てfalseになってしまいます。 また選択→POST→戻る→そのままPOSTとすると、選択したvalue値は正しくサーバーに送られます。 「戻る」でのページ表示時に選択したものを取得する方法があれば教示いただけますか。