• 締切済み

ANA9202 JAL9205の逆日歩踏み上げについて

月曜日に 優待取りのため 両たて 469円で 4000株しました。 翌日 現物を上がったので 477円で 2000株470円で 2000株はずして 優待獲得 利益まで でラッキーと思っていましたが そこからが地獄でした。 その夜 逆日歩 1株 2円 4000株 4日で 32000円ついていました。 同じく JALも 55銭 4日 4000株で 8000円ほどです。 聞きたいのは  1  水曜日の時点で ANA 出来たか 550万株 貸株 返済 528万株 ということは 水曜日 9月27日に買った人のほとんどは 信用の空売りの高額な逆日歩を懸念しての買戻しであったのでしょうか? 2 JAL ANAとも 逆日歩は 9月28日現在消えていますが 今後つく可能性はありますでしょうか? 僕は優待がないので 信用売りする人はそんなにないと思うので 逆日歩は ついても 5銭程度と思いますが?どうでしょうか? 3 今後 JAL ANA の 展開 予想をお願いします。  JAL ANAとも 気にされていた 原油は 1バレル 60前後で以前の70より10ドルも減っていますので 空運関係にとっては 追い風と思いますが いかがでしょうか?  貸借倍率でも ANAは 日証金で 27日現在 0.23 火曜日の分で  0.38です。 これらの特に ANA 逆日歩や金利など恐れて 株主は 踏み上げが怖くて 一気に買い戻しに来るのでしょうか? それともいずれは 下がると思って あさって買い戻しには来ないのでしょうか? 

  • na26
  • お礼率50% (28/55)

みんなの回答

回答No.3

1.日経地合+買戻しの値上がりが一番でしょうね。 以前なら権利落ちに伴う配当分以上に株価が下落するので売り建ててるだけで儲けられたのですが、 特に『株主優待』両建てが一般的になったためか前回のJAL優待券狙いが12000円は有名ですよ? 期間ギリギリでの航空券優待狙いは使えなくなっている感じです。現に「シダックス」「サンリオ」と優待人気のある逆日歩見るとね‥ 2.逆日歩がついたとしてもその程度でしょうね。権利取り前のツナギ売りしていた期間で高額についた記憶はありませんから。 3.原油高は世界的な金融資金の流れを作る一巻で操作されているような処がありますし‥それに航空、運輸に限らず全体業種に関わる話ですから追い風になったとしても本体に推進力がなければ。 ANAは原油安定と、株をやらない人の航空業界に対する不振がどの程度改善されたかの結果次第で面白い事になるかも。 ただ短期での新規は難しいですね。地合である日経平均はまだボックス圏だと見ていますが‥

参考URL:
http://www.toushi-radar.co.jp/data/gyakuhi2-0925-0929.htm#【9月25日】
  • convit764
  • ベストアンサー率18% (142/767)
回答No.2

3月にJALに強烈な逆日歩、こんどはANAで、両建て屋成敗はよく できたようで。どちらも事前の残高確認で簡単に予測できたので、まさに ジコセキニンで失敗。 <1  水曜日の時点で ANA 出来たか 550万株 貸株 返済 528万株 ということは 水曜日 9月27日に買った人のほとんどは 信用の空売りの高額な逆日歩を懸念しての買戻しであったのでしょうか?> 懸念とういうより、朝方寄りで返済するのが常識。うろうろしていると 大抵株価自体が上昇、逆日歩+空売り担がれで、無料航空券のコストに 呆れることに。 優待遊びはまだまだ底が深いので、2年くらいかけて達人を目指して。

  • hidamari3
  • ベストアンサー率59% (2274/3836)
回答No.1

1.シナリオ的にはその可能性が高いでしょうね。もちろん現渡での決済も含まれているとは思いますが・・・ 2.JALは大丈夫だと思いますが、ANAは分かりませんね。相場の動向次第では逆日歩がつく可能性はあります。もちろん55銭レベルでしょうけど、加熱次第ではもっと高くなるかもしれません。 3.原油安はたしかに追い風ですが、7月からの上昇で織り込まれている部分が多いと思います。原油相場が一段安になるか、もしくは現状キープを続けるならば、更なる好業績も期待できますので、再度買われることもあると思います。 >特に ANA 逆日歩や金利など恐れて 株主は 踏み上げが怖くて 一気に買い戻しに来るのでしょうか? このあたりは一番難しいですね。基本的に大型株なので、余程の出来高がなければ急騰はしにくいです。何か新規の材料が出るなどして、買い方有利・売り方不利の状況が一層鮮明になれば、一気に500円超(前回高値)もあるかもしれません。 チャートでも強い形は続いており、せめて25日線を割らないと、売り方が非常に不利です。まだ新規売り乗せなどはやめておいた方が良い場面と思います。

na26
質問者

お礼

Hidamari3様  いつも お返事ありがとうございます。今日からの取引の参考にします。 JAL ANAは ANAに 今後勝算があると思うのですが どうでしょうか? 本当のお返事ありがとうございました。 お互い株の世界でがんばって生きましょう。

na26
質問者

補足

もし ほとんどが現物渡しであった場合でも 逆日歩は払う必要はありますよね? 1株2円 大体に人は 4000株  4日分で 32000円逆日歩が発生していますが 今回のほとんどの人が 優待獲得のために 両たてした人が多いと思いますが 優待をオークション相場で4000株で 4枚 で 32000円から36000円で売れても そんなに利益はないと思いますが 株主は今回の予想外の逆日歩に失敗したと思っている人が多いのでしょうかね?  

関連するQ&A

  • 逆日歩の表示について

    信用取引未経験者ですが、日証金の信用取り組み欄を見ていると、逆日歩の表示で空欄の時と0.00/1日とか書いてある時がありますが、これはいずれも逆日歩はなしということですか?どうして表示が違っているのでしょうか? また、逆日歩0.05/1日と表示がある場合、売り建てている株1株について0.05円、つまり単位株が1000株ならば50円つくということになりますか?

  • 逆日歩・日歩について

    検索サイトなどで調べた結果、信用取引のおおまかなことはわかりました。しかし、「逆日歩」について理解できないことがありましたので教えて下さい。カラ売りでは貸し出すほうの株が不足するときに日証金などを経由して供給を確保することだと思いますが、日証金などは、大株主である機関投資家から株券を借りてきて貸し出しに回すとか説明されています。ここで、1)機関投資家に逆日歩が支払われるのであれば理解できるのですが、信用取引をしてる普通の買い方までなぜこの逆日歩を受け取れるか?の理屈を教えて下さい。 2)逆に売り方のほうはなぜ金利(日歩)を受け取れるのでしょうか?株は借りてきて売るものなのに。実際は売り方に金利は支払われていないようなよくわからない制度みたいですが。。

  • 逆日歩って?

    逆日歩の読み方と意味を教えてください。 逆日歩1.5銭の場合、信用買い1000株を購入したら、どうなりますか?

  • ANA 9202 の 展望について 

    1 JALが 原油高を理由に 国際線 国内線の利上げを要求すると金曜日 JALには珍しく 大幅高 7円高でした。連れ高と思いますが ANAも6円高です。 2 原油も 中東の停戦や アメリカの夏の需要が弱まりここのところ下がっています。これは航空業界にとっては 追い風です。 3 今までにない 空前の空売りの増加数 先週火曜日現在で 貸借倍率 0.58 日証金の金曜日現在でも 0.44です。 つまり 空売りをかけた人は もう買うしかないわけで 潜在的な 買い力が 入っています。 この人たちは 原油が 1バレル76ドルつけたときにまだ上がって 経営を圧迫するだろうと また急な株価の上昇によって 上がりすぎだと思って空売りをかけたのだと思いますが その後に 原油高が下落 しかも JALが 値上げ宣言で予想が外れたと思います。 3 しかも JAL ANAとも 9月25日は 配当 3円 優待 4000株で 4枚 1枚 9000円前後で売れる と考えると 460円で4000株で 185万で 3%前後ですが 株なので 2営業日持つだけでも 優待券と配当はもらえます。つまり定期預金みたいに 1年持つ必要はないのです。  2日で 48000円は確実に入ってきます。 このまま 485円を抜いて 1月10日の 年初来高値 509円を抜いてきますでしょうか? それとも 485円以上は行きますでしょうか? 好材料として 信用倍率 0.58 日証金速報 0.44 売り超過 原油価格下落傾向 JAL運賃値上げ で ANAも追随する方針  以上をふまえて 宜しくお願いします。 僕としては これから 貸借倍率より 買い圧力が増えるため 売り方による ふみ上げによる ロスカットで 買い圧力がさらに増え 原油高が終わり 下落傾向にある 航空業界にとっては追い風である 9月には 優待狙いでの買いが増える 皆さんににも  ANAをお勧めします。ただし JALは大赤字なので お勧めはしません。

  • 逆日歩の仕組みについて

    逆日歩について教えてください。 まず、 売り残が買い残を上回ったため、「貸せる株」が不足し、「品貸料」を支払う必要がある。この「品貸料」を株を借りている投資家に負担してもらう手数料を「逆日歩」と言う。 ここまでは分かるのですが、 どのタイミングで逆日歩が発生するのかが分かりません。 例えば、優待などで人気の銘柄が、 権利日付近の5/26で逆日歩が発生した場合において、 5/15から信用売りをしていれば、すでに売りを行っているので 逆日歩は発生しないのでしょうか? それとも、その期間に信用売りを行っていれば、 すでに売りを行っている人にも、逆日歩が発生してしまうのでしょうか? つまり、足りなくなった瞬間から、売りを行った人だけに逆日歩が発生するのでしょうか? その辺が、証券会社の説明を読んでもよくわからなかったので どなたか教えてください。 よろしくお願いします。

  • 逆日歩について

     逆日歩についてはおおよそのことは知っているのですが、具体的にいつからかかるのか、グッドウィル株を例にとって、教えて頂きたいと思います。  グッドウィル株を先週の金曜日(3月30日)に空売りしました。しかし、本日(4月2日月)になって逆日歩が発生したということを知り、すぐに買い戻しました。この場合に、私は逆日歩を払う必要があるのか、あるいはまだ未定なのかという点です。グッドウィル株については3月30日付の逆日歩が1500円発生したとありました。この3月30日付というのは受渡日をいうのではないかと思います。そうすると、私の場合、受渡日は水曜日ですので、まだ、未定と考えて良いのでしょうか。  ご存じの方、よろしくお願い致します。

  • 明日の逆日歩

    初心者なので教えてください。 明日、信用売りで逆日歩が付いて27日まで持ち越した場合、1月4日までの逆日歩となるのでしょうか? また、その場合、明日は信用の買戻しが多くなると考えていいのでしょうか

  • 株主優待を信用取引と通常取引併用するときの逆日歩はいくらになるか

    株主優待を信用取引と通常の取引を同時にしてゲットしたいのですが、その際にかかる逆日歩についてお聞きしたいです。 権利付最終売買日の15時に株を持つとします。 そして翌日の9時にすべて決済した場合、最低のリスクになりますか?ほとんど逆日歩はかからないでしょうか? 銘柄の情報を見ると逆日歩は横線になっているのですが、逆日歩がかからないということでしょうか?信用貸借区分は貸借です。 もし逆日歩が15銭だった場合は、1日だけですので株数×15銭がかかると考えればいいでしょうか?

  • 逆日歩について

    逆日歩について教えてください。 松井証券のサイトで、逆日歩の表示が「0.05/1日」と表示されていたのですが、逆日歩が1日かかり、1日あたり0.05円/株。 また、以前「0.05/2日」という表示も見たことがあるのですが、この場合は逆日歩が2日かかり、1日あたり0.05円。つまり、0.05 * 株数 * 日数 として計算されるんだろうと解釈しています。 (例: 1000株売建 0.05/1日の場合は、0.05 * 1,000 * 1日 = 50円の逆日歩) これについて解釈が間違っていればご指摘いただけないでしょうか。 もう一つ、先程のように0.05/2日と表示された場合はその日のうちに買戻しをすれば逆日歩は1日分だけで済むということでしょうか。 よろしくお願い致します。

  • 逆日歩について 初歩的質問

    イートレード証券を使用してます。     (1)売買単位1株の銘柄については1000を乗じるとなっています。JTの6月3日の逆日歩は50円なので、売り方は1株に付き、1日当たり50000円の品貸料を支払うという理解で正しいですか?  (2)逆日歩一覧の日数の意味がわかりません。  (3)逆日歩は信用買方がもらえると理解してます。信用売り株数と信用買い株数は同数ではないと思うのですが逆日歩と同一額を買い方はもらえるのですか?    以上、よろしく回答願います。