• ベストアンサー

婦人科での検査(内診)が辛かったです。

soulhudsonの回答

回答No.2

体質もあるみたいです。 私と私の母は痛がりタイプ。 医者に「性交渉はしたことあるんだよね?」 と産婦人科で確認までされたこともある私。 性交渉ではそんなグリグリしない! と叫びたかったですよ・・・。 内部に傷は・・・、わかりませんが、 内診後に痛くて歩きづらいことはありますね。 あと、カバーはつけてなかったら大問題! になってしまいます。必ずつけてるでしょう。 気づかなかっただけだと思います。

anpokopon
質問者

お礼

お返事どうもありがとうございます。 カバーはつけているのに気付かなかっただけならいいのですが、 心配になっていたもので。。 私も痛がりタイプで、まず気持上怖くてそれが更に大きな痛みへと つながっているのかもしれませんが、今までに味わったことのないくらい 違和感のある診察でした。 まさに、「グリグリ」と、私もそんな感じでした(^^;)

関連するQ&A

  • 婦人科の内診について・・・。

    閲覧ありがとうございます。 私は今、15歳ですが、おりものが毎日出てます。 今まで毎日ずっとおりものシートをしていました。 そのせいかどうかは分かりませんが股がかゆかったり、 チクチク痛みます。すごく痛いってワケじゃないんですが・・・。 ちなみにまだ処女です。 病院に行こうとは思ったんですが恐怖でなかなか行けません。 そこで婦人科に行った方に教えていただきたいことがあります。 行ってない方でも知っている知識があれば教えていただきたいです。 下記に書きますので答えてくださると助かります。 (1)私は処女なんですが、股が痛いしかゆいので、 おりもの検査しようと思いますが、股がかゆかったり痛い原因って おりもの検査で分かりますか?(匂いはないですし、色は透明か、クリームいろ?です) (2)おりもの検査でクスコって使うんでしょうか? かゆみや痛みがともなう場合、内診もしなくちゃいけないですか? (3)内診(おりもの検査)検査は処女の人はちょっと痛いとインターネットに書いてあったんですが痛いですか? 力まないでリラックスしていれば痛くないっていうことも書いてあってますます分からなくなりました。まだ性行為してないんで膣にクスコとかを入れたらどんな痛みか分からないので怖いです。 検査はクスコを入れて綿棒でおりものを採取するまで数秒ぐらいだって 聞いたんですがそうなんでしょうか? ということは検査は3分くらいでおわりますか? (4)クスコのサイズが、SS、 S、 M、 L、 ってあるみたいですけど、小さいのは痛みがないって本当でしょうか? ご回答よろしくお願いいたします。

  • 婦人科検診・内診を受けたことがある方に質問

    こんにちは。 今まで、近くの健診センターや個人病院、総合病院で、子宮頸がん検診や内診を受けたことがあります。 ほとんどが男性医師で、女医さんに診て頂いたのは2回です。 どこの病院でも、下半身裸になって内診台に座ったら、カーテンで仕切られて自分の下半身が見えなくなります。 それから内診が始まるんですが・・・ 今まで診察してくれた先生は、何も言わずにアソコに水?をかけたり、「じゃあ、今から器具を入れますよ~」なんて言うが早いか、ほぼ同時に器具を入れてくる先生がほとんどだったので、ちょっと痛かったりしました(>_<) ちょっとせかせかしてるというか、さっさとしたいのかなと思ったり。 私も、内診が始まると分かってるので、ある程度は心の準備が出来てるとはいえ、カーテンがあって何をされてるか見えない分、入れる前に言ってよ~!と思うことがあります・・・ この前も内診を受けたんですが、先生(男性)の隣にいた看護師さんが、水?をかける前に「軽く洗い流しますね~」とか、先生が超音波器具を入れる前に「今から器具が入りますよ」とか、カーテン越しに中継してくれて嬉しかったです(^_^; エコーのときは、カーテンを半分開けて、エコーの画面を見せながら説明してくれる先生が多いので良いんですが、入れるときにもう少し配慮があると嬉しいなあと思います。 その点、個人病院で女医さんに診察して頂いたときは、カーテン越しに今から何をするか説明してくれたり、入れるときも「ごめんねー器具を入れるからね~」と一言あったり、説明も丁寧だったりして、女医さんの方がいいなあと思いました。 大変長くなりましたが、皆さんの検診・内診のときは、先生が丁寧に声をかけてくれますか? いきなりor声をかけると同時に入れられたりしませんか?

  • 婦人科→内診台による検査

    すみませんがどんな理由であれ男性からの回答や変な回答はアクセスブロックの通報します!真面目ですので 意を決し婦人科に行き内診台で検査をしました! 内診台に乗り回転したとこっカーテンで仕切られてたのでどんな検査をしていたか‥気になってます(汗) 医師にも聞いても採取しただけ~ってしか教えてくれず(;ω;) (1)ちなみに内診台に乗り足は広がった状態→それから洗浄されたのだけはわかりました。 が‥どんなので洗浄してたんでしょう?痛かったです (2)それからまた股を器具で広げられてからまた別に何か鉄っぽい棒をグリグリ入れてきました。これまた痛かったです 多分これが何かの採取です これはどんな器具で検査をしていのですか?見えない恐怖です また来週も検査なので知りたいです。 あと‥ごめんなさい‥ 汚い話‥内診台乗って検査されてると尿意を催し困りました!内診前は尿意が一切ありません なんとかギリ堪えましたが‥あれを堪える良い方法ありませんか?(泣) ★ちなみに受付から何から何まで女性で女医さんのみの病院なんでセクハラとかではありません★

  • 産婦人科の内診がダメです。

    産婦人科の内診がダメです。 妊娠してどの位まで内診するのでしょうか? 病院によっても違うのでしょうか。 妊娠初期の間だけだといいのですが・・・。 いつからエコー検査になりますか? くだらない事ですが、宜しくお願いします。

  • 婦人科検診でのかなりの出血について

    私は24歳で、男性との性交経験はありません。先週、婦人科検診を受けました。通常の検診で、クスコという器具を挿入しての内診と経膣エコーをしてもらいました。もしかしたら何かの病気かも?と思い検診を受けたわけで、健康や安心を得るためには嫌がっていられない、というスタンスであったので、それほど抵抗はありませんでした。ちなみに性交経験の有無を聞かれなかったせいか、おそらく私の膣の大きさよりも太い器具を最初いれられてしまったようで、かなり激痛が走りました。それで最初のものより細い器具にかえてくれようですが、太いのは1回全て入っているようです。太いものを最初いれたせいによるものと思われますが、最後の経膣エコーによる検査が終わり、立ちあがったとたん、すごい出血にびっくり。まず、診察台にかなりの出血、ぼとぼとぼとって感じで大量であったと思います。あ、ちょっと出血したなって感じでなく、結構出血したなーって感じでした、鮮血が目に焼きついた感じです。下着をつけても下着に出血がかなり付着。それほど痛みは残らなかったのですが、数日はうっすら血が出ました。医師は優しく、大丈夫?といたわってくださった上、少しすれて血がでてしまったけど、数日でひくので問題ない、今度からはもっと細いのにします、といわれました。インターネットで検索しても、ここまでの出血については書かれていません。そこで、ふと思ったのですが、これは初めて性交渉をしたときのように、処女膜が裂けて出血したのでしょうか?ちなみに、検診自体に不満はありません。ただの疑問としてお教えくださればと思います。

  • 臨月になっても内診がない

    現在妊娠38週2日の初産婦です。 35週の時に里帰り先の総合病院に転院しました。 それまで個人病院だったのですが、毎回エコーと内診(子宮口チェックも含め)はかかさず行い、胎児のサイズや母体の体重に対しても細かく指導されていました。 (母子手帳も毎回データをギッチリ書き込んでくださりました。) しかし転院先は38週の現在も内診をしません。 エコーはありますが、胎児の大きさにも何も触れず、こちらからの質問も『大丈夫です』の一言で済まされる事が多いです。 私としてはせめて子宮口の開き具合は教えてほしいし、もしまだ閉じているようなら運動を頑張りたいです。 また、以前は胎児が大きい事を毎回指摘されていたのに、こちらでは何も言ってこないのも心配です。 大きすぎるので帝王切開になる話を良くききますが、直前になって言われたらどうしようと思います。 総合病院ってこんなものなのでしょうか? 一人一人細かく接してくれた以前の病院とのギャップに戸惑っています。 産むまで内診がなかった!なんて方いらっしゃいますか?

  • 内診は受けたほうがいいでしょうか・・・

    婦人科の内診受けたほうがいいでしょうか・・・ はずかしながら、三十路近くの処女です。 生理痛がひどく、一度婦人科で内診(経膣エコー)を受けました。 ベテランの男性医師(多分そこの院長先生)で、恐らく上手だったんだと思います。 何せ、男性経験もなく、内診自体も初めてだったので緊張と驚きで よくわかりませんでしたが、痛かったのを覚えています。 処女ということも問診表に書いたし、考慮してくれたとは思います。 看護士さんも、私が痛がっているのを見て深呼吸して~とか、気持ち悪くない?とか 声をかけてくれたり、親切ではありました。 結果、特に異常なしとのこと。しかし、その数日後に突然の腹部激痛と嘔吐、発熱で救急病院へ入院しました。 私は先日受けた内診が怖くトラウマになってしまい、そちらの病院では内診いやですといいました。 そこの先生は処女の方には内診は基本的にしません、とのこと。 結局MRIをとって、内膜症の診断がありました。 それから何ヶ月かその婦人科に通って、最近また前回と似たような症状があり、入院をしました。 先生は、おなかの上からのエコーだけで診察をしてくれます。 でもおなかの壁?があって上からだとなかなか見えない様子。 経膣エコーも状況次第でご希望する場合は言ってくださいねといわれました。 男性とも何人かお付き合いしたことはありますが、もともと痛みに弱い、臆病な性格だからか、 SEXを迫られても進めなかったということもあります。 今後の治療は、ピルを飲んで様子を見ていきましょうと治療方針は固まってます。 質問は、下記です。 (1)MRIだけではわからず、内診でなければわからないことってあるんでしょうか。もし、内診していればもっと的確な診断ができ、違った治療のアプローチもあるのか。 (2)内診、怖いです。。処女の方でも内診されたことのある方、また、痛くて恥ずかしくてどうしようもないと思いますがどのように皆さん克服されているか、教えてください。 長くなりましたがどなたかご回答いただけますと幸甚です。

  • 内診を受けたほうがいいでしょうか。。

    婦人科の内診受けたほうがいいでしょうか・・・ はずかしながら、三十路近くの処女です。 生理痛がひどく、一度婦人科で内診(経膣エコー)を受けました。 ベテランの男性医師(多分そこの院長先生)で、恐らく上手だったんだと思います。 何せ、男性経験もなく、内診自体も初めてだったので緊張と驚きで よくわかりませんでしたが、痛かったのを覚えています。 処女ということも問診表に書いたし、考慮してくれたとは思います。 看護士さんも、私が痛がっているのを見て深呼吸して~とか、気持ち悪くない?とか 声をかけてくれたり、親切ではありました。 結果、特に異常なしとのこと。しかし、その数日後に突然の腹部激痛と嘔吐、発熱で救急病院へ入院しました。 私は先日受けた内診が怖くトラウマになってしまい、そちらの病院では内診いやですといいました。 そこの先生は処女の方には内診は基本的にしません、とのこと。 結局MRIをとって、内膜症の診断がありました。 それから何ヶ月かその婦人科に通って、最近また前回と似たような症状があり、入院をしました。 先生は、おなかの上からのエコーだけで診察をしてくれます。 でもおなかの壁?があって上からだとなかなか見えない様子。 経膣エコーも状況次第でご希望する場合は言ってくださいねといわれました。 男性とも何人かお付き合いしたことはありますが、もともと痛みに弱い、臆病な性格だからか、 SEXを迫られても進めなかったということもあります。 今後の治療は、ピルを飲んで様子を見ていきましょうと治療方針は固まってます。 質問は、下記です。 (1)MRIだけではわからず、内診でなければわからないことってあるんでしょうか。もし、内診していればもっと的確な診断ができ、違った治療のアプローチもあるのか。 (2)内診、怖いです。。処女の方でも内診されたことのある方、また、痛くて恥ずかしくてどうしようもないと思いますがどのように皆さん克服されているか、教えてください。 長くなりましたがどなたかご回答いただけますと幸甚です。

  • 婦人科検査で要精密検査と言われました。

    30歳女性です。 先日、人間ドックで検査を受けました。 その結果、婦人科で念の為に日を選んで精密検査しましょうと言われたのですが少し理由が判りません。(先生は念の為に調べてみますとおっしゃいます) もともと生理不順でストレスを多く感じた時に遅れがちなのも関係あるのでしょうか。 人間ドックで受けたのが ・子宮細胞診 ・マンモグラフィ検査 ・HPV(ヒトパピローマウイルス)検査 ・経膣超音波検査 ・内診、問診 次から受ける検査 ・ホルモン検査(次回は生理3日目前後に血液を採血して調べます) ・子宮卵管造影検査(生理が終わったら行います) 今度の検査の方法や目的など詳しい方がいらっしゃいましたら教えてください。 ネットで調べると不妊治療の所に多く書かれてるので不安になっています。 よろしくお願いします。

  • 婦人科 検査内容について

    24歳女です。 今日初めて婦人科を受診しました。理由は生理痛です。 少し予想外の検査内容で驚いてしまったので質問させてください。 超音波検査を行うことになったのですが、未経験ということを考慮して、膣の少し下?あたりに器具を当てて、子宮と卵巣を診てもらいました。 事前に調べていた経腹でも経膣でもないと思うのですが、これはどういった検査だったのでしょう? これで正確に判断できるものなのですか? 内診台に乗せられて、当てるだけのわりに少し痛みがありました… 結果は異常なしで、今まで通り市販の薬を飲むように言われました。酷い生理痛を改善できると思っていたので少しがっかりです。

専門家に質問してみよう