• 締切済み

受信メールへのマークの付け方

受信者が受信メールに重要度に応じてマークをつける方法を教えてください。

みんなの回答

  • Lum999
  • ベストアンサー率65% (909/1387)
回答No.2

まず、お使いのメールソフトを提示してもらわないと、適切な回答は出来ないと思います。 重要度は、送信者側で設定することですから、受信者側で重要度の設定は出来ないと思います。 受信したメールに対して行うことの出来ることは、フラグなどの印を付けることでしょう。

noname#204343
質問者

お礼

有難うございました。質問しなおします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

メールソフトに依存しますね。 大体メール一覧で、そのメールをクリックして選択肢、そのまま右クリックすればできそうです。

noname#204343
質問者

お礼

有難うございました。再質問いたします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • メールをリッチテキストで受信したときの>マーク

    リッチテキスト形式で受信したメールに返信するとき 受信文には>マークがありません。 私はテキスト形式が好みなので リッチテキスト形式で受信しても返信はテキスト形式に変えています。 このとき受信文を引用するとき、あらためて>マークを付けています。 これが、面倒に感じています。 なにか設定で受信文に>マークを付ける方法がありましたら教えてください。

  • 受信済みのメールに+のマーク

    XpでOE6を使ってます。どこをどういじってしまったのか、受信済みのメールに+のマークがつき(!やクリップマークがつく所あたり)その+をクリックすると-が出て、そこにそのメールに対する返信のメールなどが現れるようになりました。つまり、日付順でなくなってしまうのです。説明が分かりづらくて申し訳ありませんが、元のように単純に日付順で保存するにはどうすればよいでしょうか?

  • 受信メールへのマークの付け方

    受信したメールに、重要度等の目印をつける方法を教えてください。 XP,OUTLOOK EXPRESSです。宜しくお願いします。

  • 迷惑マークが、受信メールの多くに付きました。

    サンダーバード初心者です。迷惑マークが、突然、受信メールの多くに付きました。 理由がわかりません。一度にマークを消す方法を教えてください。

  • OEで受信したメールのマーク!!

    受信メールを確認したら…送信者の左側のマークが『!』赤くなっていました。そのマークを右クリックして件名を見てみると、『このメッセージの状況重要度が高に設定されています』と書かれてありました。よく意味がわかりません。OSはwindows meです。まだ初心なので基本がわからなくて…宜しくお願いします。

  • アウトルックエクスプレスの受信メールの「マーク/無視」のチェックしたメールについて

    アウトルックエクスプレス6を使用しています。 受信トレイで重要なメールにマーク/無視(メガネマーク)をつけていますが、 つけた状態のままで返信メールを送信すると、受信者側はマーク/無視(メガネマーク)がついて赤字のまま受信されてしまいます。 受信者にはマークがつかないように送信する方法はないでしょうか? ※マークを外してから返信するというのは除外してください。

  • 受信したメールに「!」マークが。

    ウインドウズ98&IE5&アウトルックエクスプレスを使っています。 昨日、受信ボックスを見たところ、ある人から受け取ったメールの頭に「!」が付いていました。 クリップマークなら見たことがあるのですが。 !がついているのは何を意味するのでしょう。 ちなみに私が送ったメールへの返信です。 3回来て3回とも!が付いてました。 なんなのか教えてください。

  • メール受信時のiモードのマーク

    最近携帯を買ったばかりの者です。 僕はF904iを使っています。 メールを受信すると画面が「メールを受信しました」みたいに変わりますよね。 そのときメールを受信しているので右上のところにiモードのマークがチカチカなります。 メールを受信しているのを気付かなくて何分か後に受信ボックスを開いてからメールをみるとiモードのマークはチカチカしません。 しかしメールを受信したのをその場で気付き、待ち受けがメール受信の画面に変わってその変わった画面から直接メールを開くと、メールを読んでいるときずーっと右上にiモードのマークがチカチカするんです。 友達からもこれでメールを見ていると、見ている時間ずっと通信料とられちゃうよ!って言われました。 このiモードのマークを表示しないように受信画面からメールを開くにはどうすればいいのでしょうか? わかりにくくてすみません。

  • メール受信時の矢印マーク

    夫の出張時に、「飲み会」だと言うので一緒にいる人たちと「写メール送ってー」と軽くメールしてみました。 すると15分後、返信がきましたが、メール受信時の開封マークの横にUターンした矢印マークがついていたのですが、これって転送されたマークなのでしょうか? 本人が写っていないし、あまりしつこくも聞けないので、よろしくお願いします。 会社の方に頼んで、写真をメールして貰ったものを、転送したように思ってしまいます。何度が出張と言って女性のところに行っていたことがあったもので、でも問い詰めると逆切れされてしまうので、きけずにいます。メールには3人写っているのに、レシート3名様だし、「途中で一人帰ったんだよ!なんか文句あんのか!」と怒られてしまいました。

  • アウトルックの受信メールにてびっくりマークは?

    アウトルックの受信メールに添付ファイルが付いているとき クリップマークが出ます。 時々そのクリップマークの左に赤いびっくりマークが付いている物が有ります。 このびっくりマークは何ですか?教えて下さい。