• 締切済み

ベースに詳しい方に質問です。

pyon1956の回答

  • pyon1956
  • ベストアンサー率35% (484/1350)
回答No.1

演奏ジャンルにもよるのでこれが絶対、というのはありませんね。 でもその価格帯ならどれを買ってもそんなに不満はないと思います。 フェルナンデスというとメタル系?そちらの方はよくわからないのですが、 オールマイティーでスルーネック、しかも5弦のARIA PRO 2 SB-404/5 なんかコストパーフォーマンス最高です。定価7万ちょいなのですが、特価40000弱、なんてのもあり安すぎで音が悪いのか、と誤解されそうですが、実はいいベースです。 オーソドックスなところではフェンダーJの定価10万クラスのもの。 変わったところでは少々予算オーバーですがギブソンのサンダーバード スタジオ。

1ec
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • エレキベースの買取について

    タイトルのとおりエレキベースを売りたいと思っています。  ・フェルナンデスのジャズベース  ・定価が¥19000くらい  ・購入してから1年以内 以上の条件だったらどのくらいの値段がつくと思いますか? また、楽器店とリサイクルショップだったら値段は変わるものなのでしょうか? わからないことが多いのでこの他にもなにか情報がありましたら教えてください。

  • ベースのストラップについての質問です。おそらく非常に馬鹿らしい質問です

    ベースのストラップについての質問です。おそらく非常に馬鹿らしい質問ですが困っているので回答宜しくお願いします。 フェルナンデスのレザー製のストラップなのですがどちらを指板近く、どちらをブリッジ近くのストラップピンにつければ良いのでしょうか。細くなっている方には穴が三つ少し間隔を置いて開いています。太い方にはフェルナンデスのロゴが入っています。穴は一つです。 宜しくお願いします。

  • ベース選び

    この前ギターで質問させていただきましたが、ベースに転向することになってしまったので、質問します。 (1)3万以内で、品質的に問題ない、ベースはありますでしょうか? (2)あれば、そのベースの詳細を教えてください。 (3)弾きやすいベースですか? (4)ライブなどで使用される大きなアンプで演奏すると、その価格帯のベースは他のものと比べると、音はやはり差がありますか? ちなみに言っておくと、好きなベーシストはストレイテナーの日向秀和です。 3万以内ではましなベースは無いと思いますが、どうしても予算がそれしかないので・・・ 宜しくお願いします。

  • ベース!!

    22歳、女です。 中学から高校までバンドをやっていたのですが、高校を卒業してからはベースからも離れてしまいました。 そして最近、元メンバーから「バンドやらない?」と言われ、久しぶりに音楽をやってみようと思っています。 私が持っていたベースは、私が中学2年のときにがんばって買った4、5万のフェルナンデスのベースなんですが、つまみ(??なんて言うのかしら??)がとれていたりするので、この際新しいベースを買おうかと思っています。 そこで、みなさんのご意見がほしいのですが、どのメーカーがいいでしょうか? 趣味程度に活動するだけなので、それほどいいベースでなくてもいいような気もするのですが、買うならいいのを買いたいような気もするし・・・。 無難なものは?女の子が持っていて「おぉ!」と思うのは?イケてないと思うものは?などなど、個人的な好み・意見でも結構ですので、時間がある方、よろしくお願いします。

  • ベースを弾く方に質問です

    最近かけもちで他のバンドに入ったのですが そちらのドラムの方に「のってきたら ちょい走るかも知んないけど宜しくね~」と言われました。 私は原曲のテンポで弾きたい方なんですが メンバーといるとなんか空気読まない感じで ベース聴いて弾いてよ!っていくのが いいのか実際よくわからなくなります。 でものっかったり、盛り上がってきたら自分も積極的に はしっちゃうのもベースがいいのかな?って思いがあって、 よくわかりません。 ベースを弾くみなさんはベースの仕事と現実??を どう対処なさってますか?わかりにくい文章ですみません。。 参考にしたいのでよろしくおねがいします。

  • 「ESPのベースとGrassRootsのベース」わかる方ご回答下さい!

    こんにちは。私は今度エレキベースを買い替えようと思っていて、メーカーについては以前にこのサイトで質問して「ESP」系列が作っている物にしようと決めました。そこで探してみた結果、価格53550円の「GrassRoots(グラスルーツ)」製の新品のベースと、価格63000円で販売されている「ESP(イーエスピー)」製の中古ベースでは、 どちらがこの文章を見る限りではよいのでしょうか? ちなみに新品のほうのベースの特徴は、外見的には一番気に入っているのですがやはり「GrassRoots」だと音がかなり悪い印象を受けます。 中古のほうのベースの特徴は、「ESP」の製品なので元値は10万円以上はする高級品で音に期待ができます。しかし中古で、見た目はキレイなのですが使用可能という情報しかこっちにはありません。この価格では疑わしいです。 どちらも同じぐらい気に入っていて、もはや自分では選べません。 やはり新品と安さとデザインをとってGrassRootsでしょうか?また、音質とクオリティとブランドをとってESPでしょうか? 他のベースではなくこの二つが一番いいです。文字だけで大変答えにくい質問だとは思いますが、悩んでいます。用途はLIVE(年一回程度)もしますし練習(ほぼ毎日)もします。 この道に詳しい方または経験者の方...参考意見でかまいません。これはこう思うというのもお聞かせ下さい。 ご回答宜しくお願いします。

  • ベースのエフェクターは??

    ベースのエフェクターについてお伺いしたいのですが、エフェクター初めて買うとしたら何が(種類。できたらメーカーも。)いいのでしょうか?? ギターなら、オーバードライブ・ディストーションとかパッとでてくるじゃないですか。でもベースなら何が必要なのかなと思いまして。 一応初心者ではないんですが(ベース歴六年くらい)、機材系に関しては全然といっていいほどわからないんですよ(>_<) 今までは直アンで全く問題なくライブとかもやってきてたんですが、そろそろ音とかにもこだわったりしたいなと思ったんです。 よくコピーするのは、パンク系ロック系です。マキシマムザホルモンが好きで、スラップもたまにします。最近は椎名林檎とかも。ベースはフェルナンデスを使ってます。芯のある、通る音が作れたらいいなと思っています。回答よろしくお願いします!!

  • ベース経験者の方よろしくお願いします!

    2本目のベース購入を考えている学生です。今すぐに買うことはできませんが、こういう感じのベースを2本目にしたいと思っています。 http://www.digimart.net/inst_detail.do?instrument_id=DS01174982 2本目はこれからメインとしてずっと使っていけるものにしたほうがよいと思ったので、メーカーや価格なども考えて選んだのですがどうでしょうか?このベースは長く使えていい音がでるものでしょうか? ご回答よろしくお願いします!

  • ベース経験者の方よろしくお願いします!

    2本目のベース購入を考えている学生です。今すぐに買うことはできませんが、こういう感じのベースを2本目にしたいと思っています。 http://www.digimart.net/inst_detail.do?instrumen … 2本目はこれからメインとしてずっと使っていけるものにしたほうがよいと思ったので、メーカーや価格なども考えて新品を選んだのですがどうでしょうか?このベースは長く使えていい音がでるものでしょうか? またFenderのJBやPBは20フレットですが、それで足りないと感じたことはありますか? ご回答よろしくお願いします!

  • Burnyのベースについて質問です

    今セカンドベースを買おうと思っています。 そこで前からあこがれていたバーニーを購入しようと思ったんですが、どこを探してもカタログが見つかりません。 聞いた話ではもうベースの生産はしていないとか聞きますが… どなたかカタログが載っているサイト等を教えていただけませんか? ちなみに購入を考えているのはモッキンバードかファイヤーバードかSG型なのでその3本の詳細と価格でもかまわないのでよろしくおねがいします。