• 締切済み

困った趣味・こだわり

kanau122の回答

  • kanau122
  • ベストアンサー率39% (839/2148)
回答No.3

女性です。 どうしても駄目なのは「美少女系」の萌えですね。 漫画やアニメ、ゲームも限度があれば良いですが、美少女ゲームで目が輝いていたり、同人系のイベントとかコスプレとか、勘弁して欲しいです。 同じコスプレでも、映画関連(ジャックスパロウとか)ならまだ許せるかな。 あとはギャンブルはパチンコ、スロットを借金しない程度に、なら構いませんが競馬とかまでいくようならアウト。

5S6
質問者

お礼

美少女ゲーム属性がある人は、 リアルの女性(表現が怪しい)にあまり 免疫というか、経験がないと思うので浮気しないかも・・・ パチンコは大変軽蔑するものでしたが、ちょっと前に 教えてやるよ~。 とかしつこく誘われたので1度だけ行きました。 結果はまあ偶然出て少し儲かりましたがやはり2度とやりたいとは 思いませんでした。 あと車趣味の人とバイク趣味の人はちょっと違うんですよね。 バイク趣味の人はどちらかというと孤独というか。

関連するQ&A

  • 趣味をやめた人いますか?

    タバコ、お酒、パチンコ、ギャンブル、アニメ、ゲーム、マンガ、アイドル、コレクター等 ハマっていた趣味を彼氏、彼女、旦那、嫁のために (相手に止めてほしいと言われた、または、交際のために止めようと思った場合) やめた人いますか? よければ教えてください。 (1)どれくらいその趣味に没頭していましたか? (2)何がきっかけでやめましたか? (3)やめると決めた時どう思いましたか?(正直やめたくなかった等) (4)完全にやめましたか?少しだけ趣味を続けていますか? (5)趣味を完全にやめることってできると思いますか?

  • 株の取引はギャンブルですか?

    株の取引きはお金が増えたり減ったりする要素があるので 競馬やパチンコと同じギャンブルだと聞きました。 株の取引きはギャンブルなのでしょうか。 株を購入している人は競馬やパチンコをしている人と同じ、ギャンブラーなのでしょうか。

  • パチンコのイメージ

    競馬、競艇、競輪、宝くじ…など、お金を増やすことを目的としたギャンブルはたくさんあります。しかし、パチンコはギャンブルの中でも一番イメージが悪いように思います。競馬場で働くと言ったときの周囲のリアクションと、パチンコ屋で働くと言ったときの周囲のリアクションはきっと違うでしょう。 パチンコのイメージは何故悪いのでしょうか? よくする方法はないのでしょうか?

  • 面白いからギャンブルしてるのでしょうか?

    こんにちは ギャンブルの質問でよく見るのですが 「最近は昔ほど面白く無い」というのをよく見かけますが みなさんはパチンコや競馬などなど 面白いからやってるのでしょうか? トータルするとどうなのでしょうか? お金増やしたいから!とかロマンや!とか暇つぶしや!とか いろいろご意見お願いします

  • ギャンブルにお金を注ぎ込んでいる人は一体何を考えてる?

    パチンコ、競馬、宝くじ、など、どれも日本人には馴染み深いギャンブルですが、 こういう物にお金を注ぎ込んでいる人というのは、どういう考えでそれに勤しんでいるんでしょうか? 控除率だけ考えても宝くじ5割強、競馬3割弱、パチンコ1割強、と どれをとってもとても不当な賭け事である事は分かりきってます。 ギャンブルの本質は資産をお金を増やす得るという事です。 しかしパチンコ屋をみても競馬場を見ても、宝くじ売り場を見ても どうも勝とうという意気込みが伝わってこないというか、 覇気がないというか、半ば諦めたような様子で賭けをしている方が多いように見えます。 夢を買うだとか一攫千金だとか仕方ないだとか戯言並べている方も多いです。 何を考えて不当なギャンブルに手を染めるのですか?

  • 収支表をつける彼

    はじめまして☆ 私には半年付き合っている彼がいます。 おそらくちゃんと付き合ったのは私が初めてで、少し不器用ですが、彼のおかげで毎日が幸せです。 同い年で20代後半になり、いつか結婚できたらな~なんて何となく思ってます。(彼の気持ちは分かりませんが…) ただ気になる事があるんです! パチンコ、競馬に競輪にギャンブル好き。 ただ私との時間を一番に考えてくれてるので、ほったらかしにされるとかはないのですが、 お金に細かいのです。私のイメージだとギャンブル好きな人って、お金に無頓着な人が多いんじゃないかなって思ってたので… 社会人になってから、お給料を何に使っているのか、また、パチンコ、競馬の収支表をパソコンで作って保存しているのだそうです。 かといってケチでもなく無駄遣い多いみたいだし… 付き合う前の話ですが、オンラインゲームのカードを10万円分くらい一気に買ったとか…(~_~;) 彼曰く、無駄遣いが多いから自分が何にお金を遣ったのか記録しておかないと…らしいです。 でも見返して反省する訳でもないみたいだし。 ちゃんと貯金もしてるみたいです。 何なら今度パソコン見せようか?なんて言っていました… 何だかよく分かりません(+_+) 他の事に関してはまるで無頓着なんですが…

  • ギャンブルの禁止

    なぜ日本はギャンブル禁止のはずなのにパチンコや競馬などが許されているのでしょうか。 特にパチンコ屋はお金のやり取りじゃなくて景品を交換してるからって言ってますけど、そんな理論が通用するのならゲーセンのコインゲームでもお金を交換してもらってもいいような気がするのですが。 パチンコ屋のバックにやくざがいてやくざと警察がつるんでいるんですか? 警察は裏ではやくざとつながってるってよく聞きますし。。。

  • 旦那の収入と趣味

    人生の先輩方、どうかご意見ください。 旦那の収入が大幅に減り、 現在は家の家賃分(7万)しか 入れてもらっていない状況です。 食費、光熱費、子供(生後3ヶ月)やその他もろもろに かかるお金は全部私の貯金からだしています。 私もそれではやっていけず、 先月から私も働いています。 今の旦那の趣味がパチンコです。 ただ、この経済状況でパチンコって。。。と思い こないだ言ってみたのですが、 「家にお金いれてることはいれてるし、パチンコも俺の 貯金からやってるんだからいいだろ」 「例えば月に1万パチンコに使うのと、 スポーツとか他の趣味に1万使うのとどう違うわけ?」 って言われたんですよね。 たぶん旦那は「ギャンブル」をやっているから 私に色々言われるんだと思ってそういう風にいったと 思います。 でも私からすればギャンブルに使おうが健康的な趣味に使おうが、 今はそれが出来る家庭状況なのかっていう事を いいたかっただけなんです。 「俺なんてこの収入だからお小遣いもないし、 自分の貯金けずってやってるんだよ!」 と言われましたが、お小遣いでやっているほうがまだマシですよね。 ちなみに私も旦那と同じ位の時間働いていて、 私のが給料多くもらっています。 家事や育児、保育園の迎えも全部私です。 私は家庭を助けるために、生後3ヶ月の子供を 託児所に預けて働いてるだけで、 旦那が収入少なくとも旦那が遊べるようにするために 働いてるわけじゃないんですよね。 色々いうと、 「俺はちゃんとやっているのに、趣味までとりあげるのか!」と 言われてしまい、もう何もいえません。 ただ、「遊ぶのはいつでも出来るから この家庭状況をなんとかして乗り切り、収入が安定した後にでも」っていう 言い方で旦那に言ったのがまずかったでしょうか。 「家事や育児を協力してもらって」っていう風にして 許そうかと思ったのですが、 「俺がやるより色々わかってるお前のが効率がいい」といって 何1つ協力してくれません。 どうすれば、家庭状況をわかってもらえますかね(;;) 私もわがままかもしれませんが。。。 ご意見お願いします。。。。

  • 何故、男の人は回るものが好きなのですか?

    パチンコ・ルーレット・スロットマシン・競輪・競馬・・等、一般に言われるギャンブルで回るもの全部が好きなのは何故でしょうか??? うちの人は、パソコンにパンチコ(スロットマシン)のゲームを入れて、何気なく見ているのが好きなようです。私には、その行動が理解できません。どの辺がおもしろいのか分かりません。  ちなみに、うちの人の意見を聞くと、当たるかもしれない、ゾクゾクするところと言っています。大体、このようなソフトが世の中にあることも信じられません。  女の人の占いに凝るのと同じでしょうか?? 是非、意見を聞かせて下さい。

  • 趣味が風俗通いで何が悪いんだろうか

    風俗遊びがギャンブルやソシャゲより下だと言われるのが気に食わない。 せめて同レベルじゃないですか? 酒:飲まない タバコ:吸わない ギャンブル:しない スマホゲーム:しない と言うと、 先輩などから 「何が楽しくて生きてるんだ? そんなんじゃ人生楽しくないだろ?俺の若いころなんかパチンコに行ってすっからかんになって、それでも何と金をひりだして飲みに行ってたもんだ。」 と言われたので 正直に 「性行為です。嫁ともしますし、風俗店も大好きです。 ぜひ一緒に行きませんか? 最近は給料も上がったので81,200円の店に月に4回は行きますね。」と言うと、 「いや、それを楽しみにするって言うのは…」と困惑されました。 あるいは若手社員に 「なんでモンストもパズドラもやらないんですか?」 とか聞かれたりした時も 「え~風俗とかダメですよ。」とか言われて終わりです。 酒とかタバコ、ギャンブル、ソシャゲが趣味として成立してるのに 風俗通いってそれより下扱いなのはおかしくないですか? 飲んだくれたり、パチンコしたりするのと風俗通いって同レベルでしょ? 自分の金でやる分には何でもアリだと思いますが。 性行為や風俗通いが人生の楽しみで何が悪いのでしょうか? 風俗好きって酒好きやギャンブル好きよりも下ですか? 今月も風俗ですでに27万円使いました。 質問ですが パチンコで月27万円使うのと、パズドラに27万円を課金するのと、風俗で27万円つかうのと、釣りに27万円使うのと読者に27万円使うのとでは 趣味としてのレベルの差ってありますか?