• ベストアンサー

レンタルしたDVDって…高性能??

husigiの回答

  • husigi
  • ベストアンサー率17% (338/1939)
回答No.3

レンタルするのはすべてROM(読み込みのみ)なので、情報を書き込めません。 他の方が言うように口を滑らしたのでしょう。

mos1212
質問者

お礼

確かにレンタルDVDに情報が書き込めたらすごいことになっちゃいますね…。 ご回答ありがとうございました!

関連するQ&A

  • レンタルDVDをコピーするとレンタルDVDは痛む?

    レンタルDVDをPCにコピーガードを解除して数回以上コピーを繰り返した後、DVDプレイヤーで再生したら映像が乱れていました。 何度もPCにコピーする行為を繰り返すとDVDが痛んだりして、映像に影響がでますでしょうか・・? 教えて頂けましたらありがたいです。お願いいたします。

  • 今のレンタルDVDのコピー(違法)について 

    最近、友人の話などでは、レンタルしたDVDをソフトを使ってコピーして暇なときに見ているそうです。で、これは違法行為だと思うので、友人にやめるように言うと、「みんなやってる」と言います。 実際、やっている人はどのくらい、いるのでしょうか? また、警察の摘発は進んでいるのでしょうか?

  • PCでレンタルDVDが見れません

    レンタルDVDを借りたのですがパソコンで見ることができません。 裏を見るとキズがあったので研磨してもらいレンタルショップで確認して 見れたとの事で再度レンタルしました。 しかし、パソコンで見ることができません。 DVDレコーダーで試したところ見ることができました。 DVDレコーダーとパソコンのDVDドライブでは性能の違いで見れたり見れなかったりするのでしょうか? ちなみにDVDドライブが古いのが原因かもしれないと思い 新しいのを購入しましたがダメでした。 ご意見よろしくお願いします。

  • レンタルのDVDはコピーできるのですか?

    レンタルで借りてきたDVDをコピーしたいのですが、パソコンで上手くできるでしょうか?もちろん個人で見るだけなのですが・・・コピーできないようなガードってついているのでしょうか?

  • パソコンでレンタルDVDコピーしたら何をコピーしたか知られますか?

    パソコンでレンタルDVDコピーしたら何をコピーしたか知られますか? 親のパソコンでコピーしたいんですがコピーしたDVDの履歴とか残るんでしょうか?親に何のDVDをコピーしたかバレますか?

  • DVD内のデータをプロテクトする方法

    DVD(プレス)にパソコン用のデータを記録して配布します。 記録したデータをパソコンにコピーできないようにプロテクトすることはできませんか。 ただし、パスワード入力で保護するのではなく、データをパソコンにコピーできないよようにするか、コピーできても読めないようにしたいのですが。 私の調べた限りでは メディアでハード的にプロテクトのかけられるDVDを使わないと無理だと思いますが良い方法があればお願いします。

  • 二層焼きDVDのレンタル?

    二層のDVDを記録したいのですが、そう頻繁に使うわけでもないので購入するのはもったいない気がします。 そこで、二層が焼けるDVDレコーダー(出来れば外付け)をレンタルしてくれるようなサービス、またはそれに類似した方法が無いものか、ご存知の方はおられませんでしょうか?

  • レンタルDVDってパソコンにコピーって出来るのでしょうか?

    レンタルDVDってパソコンにコピーって出来るのでしょうか? PCはネット閲覧ぐらいの初心者です

  • レンタルDVDはハードディスクに取り込める?

    レンタルのDVDを家のプレーヤーだけでなく、外出先のノートパソコンで見られたら便利ですよね。 しかしウチのは古いノートなのでCDしか付いていません。 デスクトップからUSBでノートのHDDに転送なら出来るんですが、レンタルDVDの映画ってHDDに取り込めるんでしょうか。 コピーガードか何かで出来なくして有るんでしょうか。 やった事ないので、知っている方いたら教えてください。

  • レンタルDVDのバックアップ

    私の知人が、レンタルDVDをバックアップしています。 コピーではないのかと尋ねると、コピーは違法だけれど、自分が入手したデータを自分のためにバックアップ取るのは許される行為。つまりバックアップ権だと言います。 だから、あくまでも自分のためで、人に貸したり、さらにコピーするなどしたら、たちまち違法になるが、自分のために保存しておく分には問題ないと言います。 これって、法律的にはどうなのでしょう。 詳しい方、よろしくお願いします。