• ベストアンサー

仕事を続けるかどうか

結婚3年目、子作り1年目です。 赤ちゃんができたら仕事をやめようと思っている のですが、なかなか授かりません。 残業や出張が多く、売上げを上げなければいけない 仕事で時間的にも精神的にもきついので今すぐにでも やめたいのですが、出産手当金がもらえなくなる ことや月々の収入が減ることが惜しくて決断できません。 赤ちゃんができないのなら出産手当金のために 続けても意味ないと分かってはいるんですけどね。 金銭的には旦那の給料だけで、節約すればなんとか 暮らしてはいけそうです。貯金が少ないですが・・。 このような状況があった方がいらっしゃったら、 どう決断されたかアドバイスを下さい。 ちなみに少し前に一度退職したい旨を伝えたことが あります。そのときは負担を減らしていくからと 言われ、仕事は続けるということになりました。 しかし、負担は大して減ってなく、何より負担を 減らしてもらう=売上UPの仕事を怠っているような 気がして自分としてはストレスです。 そして、今、赤ちゃんができない理由は不明です。 簡単な婦人科の検査では問題なかったです。 不妊治療も考えていますが、時間がないのが 現状です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

まったく同じ状況ではないですが。。。 仕事をしている間、妊娠しませんでした。 ストレスを感じていたわけではないのですが。 でも人間って知らず知らずの間にストレスになっているのですね。 仕事をやめて、すぐに妊娠しました。 私の場合、妊娠しないから仕事をやめたわけではありませんでした。 (解雇されてしまったのです) 私はそこから「お金」の問題にぶつかりました。 妊娠して、つわりがひどく、仕事どころじゃない。 ので、新しい就職先も決められず…。 旦那の給料だけでやっていくしかなくなったのです。 貯金はずっと増えないまま。 でも毎月毎月、旦那の給料でやっていけました。 これしかないからやらなきゃいけない!という感じですね。 旦那の給料は…はっきりいって少ないですよ。 体ってけっこうデリケートです。 だからストレスだって少しでも感じているのなら、 体にはかなりのストレスなんじゃないでしょうか。 表現するの難しいんですけど、 自分にもわからないストレスありますよ、絶対。 出産して、新しい仕事につきましたが、 子供のことでいろいろ大変で…仕事やめたんです。 その時、会社側から負担を減らすと言われました。 だから、続けていってくれないかと。 私はそういう半端なことはしたくない! と言って、退職しました。 「今、つらいことを乗り越えれば…」 とまわりは言いますが、そうじゃないこともあると思うんです。 まず今は休む…そうやってしてもいいと思うんですが、私は。 すべてがそれじゃだめですけどね。 みえないストレスが不妊につながる… そういうこともある!って私は思います!

ruidiana
質問者

お礼

ありがとうございます! 読んでてポロってきて、そして、気持ちが軽くなってきました。 ストレス大敵、お金はなんとかなる!はい! 今は休む時期と思うので来週に上司にもう一度 退職話をしてみます。

その他の回答 (3)

  • taimama2
  • ベストアンサー率24% (14/57)
回答No.4

こんにちは。 不妊治療で赤ちゃんを授かったママです。 私はフルタイム(残業あり、部下あり)で仕事をしていて現在は育児休業中です。 仕事と赤ちゃん、本当に難しいですね。 質問者さんは、仮に仕事をやめてしまったあと、「赤ちゃんができないこと」で悶々としてしまう タイプでしょうか? 育児休業を中の今、初めてわかったのですが、 平日の昼間はどこもかしこも (私の住む地域だけかもしれませんが)赤ちゃん連れ、妊婦さんだらけです。 昼過ぎには、幼稚園帰りの子どもたちがさらに加わります。 この光景を、不妊治療中の私が毎日目にしていたら、つらくてつらくて引きこもりになってしまいそうです。 仕事をしているときには、朝早く家を出て、日が落ちてから帰宅していたので、子どもの姿を見ることはなく、 「このあたりは少子化が著しいのかな」と思っていました。 また、不妊治療には、もし高度な治療が必要になったとき、高額の費用がかかります。 私は、ICSI(顕微授精)-BT(胚盤胞移植)で授かりましたので、大変な出費になりました。 フルタイムでの収入がなければ、とても無理でした。 時間的なやりくりが大変だと思いますが、比較的夜遅くまで診察をしているクリニックを選んで、 タクシーで退社後かけつけたりしていました。 質問者さんも、退職してもよいぐらいの気持でいらっしゃるのなら、 堂々と治療のために遅刻、早退もやってみてからでも遅くないと思います。 仕事をやめたら妊娠したという話はよくききますし、実際他の回答者さんはそうお答えになっていらっしゃいますよね。 どちらがよいかは人それぞれだと思うのですが、 ○ 退職したあとの生活をイメージできているか。 ○ 不妊治療が必要になったとき金銭的には大丈夫か をよくお考えになって、ご自分にとってよい回答が選べればと思います。 お体を大事になさってください。 応援してます。

ruidiana
質問者

お礼

ありがとうございます! そうなんですよね、今の暮らしでは子どもって どこにいるのかしら?って感じでした。 その子どもや妊婦の光景って辛いだろうな・・。 残念ながら、今の仕事だと夜遅いクリニックにも 行けそうになく、排卵日に出張とかになりそう なので辞めることにします。。 ただ、全く働かないでいるのは、精神的にも金銭的 にもできそうにないので、少し休んだあと、軽い仕事 をやろうと思います。 自分の気づかなかったことをアドバイス頂けて 助かりました。

  • chan-co
  • ベストアンサー率32% (71/216)
回答No.3

こんにちは。 私も赤ちゃんが欲しくてずっと基礎体温をつけていたのですが、確かにストレスの多い月は排卵していないようで驚きました。 母体がストレスにさらされている状態では妊娠・出産・育児がまともにできるわけがない…と身体が自動的に判断し、排卵を見送るのだそうです。 不妊治療、私も少しの期間だけ通いましたが確かに時間のやりくりが大変ですね~ (自己流タイミング法では1年たっても妊娠しなかったんですが、不妊治療に通い始めての初回のタイミングで妊娠し現在、4ヶ月です) 決まった日に来院しないといけないので、仕事を持っている方は大変だと思います。 特に始めの月は検査づくめだったので、1ヶ月の間に何度も来院しました。 質問者様のお気持ち分かります。 実は私も子供ができるまではせっかくだから働こう~と思って、一昨年は派遣の事務をしていました。 しかし実際に働いてみると、想像以上に忙しい職場でストレスが溜まりまくり、その影響で排卵もしないし(その影響かどうかは断定はできませんが…)、もし妊娠しても引継ぎ期間が1ヶ月以上あるので、その間もし何かあっても仕事は休めないだろうな…と考えてたら心配にもなってきて結局辞めることにしました。 辞めると決めたら気が楽になったからなのか、なんとその途端妊娠しましたので大喜びしていました。 ところが…、妊娠が判明した直後に出血し、病院に行くと安静に…とのお達しが…。 この場合の「安静」とは、「1日中ひたすら横になってじーっとしトイレに行く以外は動かない」というのが理想なのですが、なにせ仕事が引継ぎ中の上、絶対に代理が効かない業務でしたので、休みたくても休めず泣きたい気持ちで残りの日数を勤めました。 結局、その妊娠は6ヶ月目で流産したのですが、その後はまた二の舞になるのが怖くてフルタイムの仕事はできませんでした。 (週3日、1日3時間で、なおかつ引継ぎがほとんど不要なアルバイトをしていました) 赤ちゃんは欲しい。 でもいつ授かるか分からないので、その間は稼ぎたい。 でも働くことで逆に授かりにくくなるかも…。 本当、ジレンマですね。 妊娠のために仕事を辞めたとなると、毎月生理がくる度、本当にがっかりしてしまうし…。 「何に一番重きを置くか?」になるかと思いますが、今現在の時点でお仕事に充分ストレスを感じていらっしゃるとのことなのですよね? でしたらどのみち妊娠したら辞めるんですし、無理して続ける必要もないのではないかなぁ… もしくは、完全な専業主婦になるのではなく、私がやっていたように妊娠発覚時に負担がかからない程度の軽いアルバイトに切り替えてみるのはいかがでしょうか? 良いご決断ができるといいですね。 ^^ 

ruidiana
質問者

お礼

派遣なのに大変なお仕事でしたね。 私もストレスが溜りまくりで限界を感じているので お金にこだわらず辞めようと思います。 それで、chan-coさんのように軽いアルバイトをする ようにします。 一番の重きは今は赤ちゃんなので・・。 実は辞めたら派遣で働こうと思っていましたが、 派遣って結構大変なんですね。chan-coさんの 話を読んでも、派遣会社から私のとこにきた 依頼話の仕事内容を聞いても、 え?そんな重要な仕事を派遣で? って思いました。 うちの会社にいる派遣の人は簡単なお仕事だけなので 勘違いしていました。 大変な派遣仕事は受けないように気をつけます・・。

回答No.2

現在妊娠中です。 私も、赤ちゃん欲しくて、赤ちゃんが出来たら仕事を辞めようと思いました。 でもかなりしんどい仕事だったし精神的にもきつかったので辞めたいと思い、辞めました。 他の楽な仕事を探そうとしている時に子供が出来ましたよ。 仕事を辞めると心にゆとりが出来るので子供が出来やすいと思います。 確かに金銭的にはとても心配でした。 でも節約しながら旦那さんの給料だけで生活は出来ます。 子供産まれたらもっと節約が必要ですよね。 私は育児優先なので子供がある程度大きくなるまで仕事をしようと思っていません。 旦那さんの給料だけでなんとか頑張るのが妻の仕事です。 仕事を辞めて、半年でもゆっくり休んではどうですか?? 出産手当金が欲しい、月々の給料が減るのが嫌なら子作り期間が長くなることを覚悟しておいた方がいいですね。

ruidiana
質問者

お礼

そうですね。今は心にゆとりが全然ないです。夢も仕事の人たちが出てきます・・。 ゆっくり休もうと思います。 ありがとうございます!

関連するQ&A

専門家に質問してみよう