• ベストアンサー

仕事を続けるかどうか

結婚3年目、子作り1年目です。 赤ちゃんができたら仕事をやめようと思っている のですが、なかなか授かりません。 残業や出張が多く、売上げを上げなければいけない 仕事で時間的にも精神的にもきついので今すぐにでも やめたいのですが、出産手当金がもらえなくなる ことや月々の収入が減ることが惜しくて決断できません。 赤ちゃんができないのなら出産手当金のために 続けても意味ないと分かってはいるんですけどね。 金銭的には旦那の給料だけで、節約すればなんとか 暮らしてはいけそうです。貯金が少ないですが・・。 このような状況があった方がいらっしゃったら、 どう決断されたかアドバイスを下さい。 ちなみに少し前に一度退職したい旨を伝えたことが あります。そのときは負担を減らしていくからと 言われ、仕事は続けるということになりました。 しかし、負担は大して減ってなく、何より負担を 減らしてもらう=売上UPの仕事を怠っているような 気がして自分としてはストレスです。 そして、今、赤ちゃんができない理由は不明です。 簡単な婦人科の検査では問題なかったです。 不妊治療も考えていますが、時間がないのが 現状です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

まったく同じ状況ではないですが。。。 仕事をしている間、妊娠しませんでした。 ストレスを感じていたわけではないのですが。 でも人間って知らず知らずの間にストレスになっているのですね。 仕事をやめて、すぐに妊娠しました。 私の場合、妊娠しないから仕事をやめたわけではありませんでした。 (解雇されてしまったのです) 私はそこから「お金」の問題にぶつかりました。 妊娠して、つわりがひどく、仕事どころじゃない。 ので、新しい就職先も決められず…。 旦那の給料だけでやっていくしかなくなったのです。 貯金はずっと増えないまま。 でも毎月毎月、旦那の給料でやっていけました。 これしかないからやらなきゃいけない!という感じですね。 旦那の給料は…はっきりいって少ないですよ。 体ってけっこうデリケートです。 だからストレスだって少しでも感じているのなら、 体にはかなりのストレスなんじゃないでしょうか。 表現するの難しいんですけど、 自分にもわからないストレスありますよ、絶対。 出産して、新しい仕事につきましたが、 子供のことでいろいろ大変で…仕事やめたんです。 その時、会社側から負担を減らすと言われました。 だから、続けていってくれないかと。 私はそういう半端なことはしたくない! と言って、退職しました。 「今、つらいことを乗り越えれば…」 とまわりは言いますが、そうじゃないこともあると思うんです。 まず今は休む…そうやってしてもいいと思うんですが、私は。 すべてがそれじゃだめですけどね。 みえないストレスが不妊につながる… そういうこともある!って私は思います!

ruidiana
質問者

お礼

ありがとうございます! 読んでてポロってきて、そして、気持ちが軽くなってきました。 ストレス大敵、お金はなんとかなる!はい! 今は休む時期と思うので来週に上司にもう一度 退職話をしてみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • taimama2
  • ベストアンサー率24% (14/57)
回答No.4

こんにちは。 不妊治療で赤ちゃんを授かったママです。 私はフルタイム(残業あり、部下あり)で仕事をしていて現在は育児休業中です。 仕事と赤ちゃん、本当に難しいですね。 質問者さんは、仮に仕事をやめてしまったあと、「赤ちゃんができないこと」で悶々としてしまう タイプでしょうか? 育児休業を中の今、初めてわかったのですが、 平日の昼間はどこもかしこも (私の住む地域だけかもしれませんが)赤ちゃん連れ、妊婦さんだらけです。 昼過ぎには、幼稚園帰りの子どもたちがさらに加わります。 この光景を、不妊治療中の私が毎日目にしていたら、つらくてつらくて引きこもりになってしまいそうです。 仕事をしているときには、朝早く家を出て、日が落ちてから帰宅していたので、子どもの姿を見ることはなく、 「このあたりは少子化が著しいのかな」と思っていました。 また、不妊治療には、もし高度な治療が必要になったとき、高額の費用がかかります。 私は、ICSI(顕微授精)-BT(胚盤胞移植)で授かりましたので、大変な出費になりました。 フルタイムでの収入がなければ、とても無理でした。 時間的なやりくりが大変だと思いますが、比較的夜遅くまで診察をしているクリニックを選んで、 タクシーで退社後かけつけたりしていました。 質問者さんも、退職してもよいぐらいの気持でいらっしゃるのなら、 堂々と治療のために遅刻、早退もやってみてからでも遅くないと思います。 仕事をやめたら妊娠したという話はよくききますし、実際他の回答者さんはそうお答えになっていらっしゃいますよね。 どちらがよいかは人それぞれだと思うのですが、 ○ 退職したあとの生活をイメージできているか。 ○ 不妊治療が必要になったとき金銭的には大丈夫か をよくお考えになって、ご自分にとってよい回答が選べればと思います。 お体を大事になさってください。 応援してます。

ruidiana
質問者

お礼

ありがとうございます! そうなんですよね、今の暮らしでは子どもって どこにいるのかしら?って感じでした。 その子どもや妊婦の光景って辛いだろうな・・。 残念ながら、今の仕事だと夜遅いクリニックにも 行けそうになく、排卵日に出張とかになりそう なので辞めることにします。。 ただ、全く働かないでいるのは、精神的にも金銭的 にもできそうにないので、少し休んだあと、軽い仕事 をやろうと思います。 自分の気づかなかったことをアドバイス頂けて 助かりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • chan-co
  • ベストアンサー率32% (71/216)
回答No.3

こんにちは。 私も赤ちゃんが欲しくてずっと基礎体温をつけていたのですが、確かにストレスの多い月は排卵していないようで驚きました。 母体がストレスにさらされている状態では妊娠・出産・育児がまともにできるわけがない…と身体が自動的に判断し、排卵を見送るのだそうです。 不妊治療、私も少しの期間だけ通いましたが確かに時間のやりくりが大変ですね~ (自己流タイミング法では1年たっても妊娠しなかったんですが、不妊治療に通い始めての初回のタイミングで妊娠し現在、4ヶ月です) 決まった日に来院しないといけないので、仕事を持っている方は大変だと思います。 特に始めの月は検査づくめだったので、1ヶ月の間に何度も来院しました。 質問者様のお気持ち分かります。 実は私も子供ができるまではせっかくだから働こう~と思って、一昨年は派遣の事務をしていました。 しかし実際に働いてみると、想像以上に忙しい職場でストレスが溜まりまくり、その影響で排卵もしないし(その影響かどうかは断定はできませんが…)、もし妊娠しても引継ぎ期間が1ヶ月以上あるので、その間もし何かあっても仕事は休めないだろうな…と考えてたら心配にもなってきて結局辞めることにしました。 辞めると決めたら気が楽になったからなのか、なんとその途端妊娠しましたので大喜びしていました。 ところが…、妊娠が判明した直後に出血し、病院に行くと安静に…とのお達しが…。 この場合の「安静」とは、「1日中ひたすら横になってじーっとしトイレに行く以外は動かない」というのが理想なのですが、なにせ仕事が引継ぎ中の上、絶対に代理が効かない業務でしたので、休みたくても休めず泣きたい気持ちで残りの日数を勤めました。 結局、その妊娠は6ヶ月目で流産したのですが、その後はまた二の舞になるのが怖くてフルタイムの仕事はできませんでした。 (週3日、1日3時間で、なおかつ引継ぎがほとんど不要なアルバイトをしていました) 赤ちゃんは欲しい。 でもいつ授かるか分からないので、その間は稼ぎたい。 でも働くことで逆に授かりにくくなるかも…。 本当、ジレンマですね。 妊娠のために仕事を辞めたとなると、毎月生理がくる度、本当にがっかりしてしまうし…。 「何に一番重きを置くか?」になるかと思いますが、今現在の時点でお仕事に充分ストレスを感じていらっしゃるとのことなのですよね? でしたらどのみち妊娠したら辞めるんですし、無理して続ける必要もないのではないかなぁ… もしくは、完全な専業主婦になるのではなく、私がやっていたように妊娠発覚時に負担がかからない程度の軽いアルバイトに切り替えてみるのはいかがでしょうか? 良いご決断ができるといいですね。 ^^ 

ruidiana
質問者

お礼

派遣なのに大変なお仕事でしたね。 私もストレスが溜りまくりで限界を感じているので お金にこだわらず辞めようと思います。 それで、chan-coさんのように軽いアルバイトをする ようにします。 一番の重きは今は赤ちゃんなので・・。 実は辞めたら派遣で働こうと思っていましたが、 派遣って結構大変なんですね。chan-coさんの 話を読んでも、派遣会社から私のとこにきた 依頼話の仕事内容を聞いても、 え?そんな重要な仕事を派遣で? って思いました。 うちの会社にいる派遣の人は簡単なお仕事だけなので 勘違いしていました。 大変な派遣仕事は受けないように気をつけます・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

現在妊娠中です。 私も、赤ちゃん欲しくて、赤ちゃんが出来たら仕事を辞めようと思いました。 でもかなりしんどい仕事だったし精神的にもきつかったので辞めたいと思い、辞めました。 他の楽な仕事を探そうとしている時に子供が出来ましたよ。 仕事を辞めると心にゆとりが出来るので子供が出来やすいと思います。 確かに金銭的にはとても心配でした。 でも節約しながら旦那さんの給料だけで生活は出来ます。 子供産まれたらもっと節約が必要ですよね。 私は育児優先なので子供がある程度大きくなるまで仕事をしようと思っていません。 旦那さんの給料だけでなんとか頑張るのが妻の仕事です。 仕事を辞めて、半年でもゆっくり休んではどうですか?? 出産手当金が欲しい、月々の給料が減るのが嫌なら子作り期間が長くなることを覚悟しておいた方がいいですね。

ruidiana
質問者

お礼

そうですね。今は心にゆとりが全然ないです。夢も仕事の人たちが出てきます・・。 ゆっくり休もうと思います。 ありがとうございます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 仕事、辞めるべき?続けるべき?

     こんにちは。 私は、今不妊治療中で早く赤ちゃんが出来るとイイナと思っています。 先週病院へ行ったところ、今回は期待出来そうだね!と先生に言われました。  とっても嬉しくて(あまり期待し過ぎは禁物とも思っています(^-^)) 赤ちゃんが出来たら・・・ということを考え初めてしまいました。 以前から悩んではいたのですが、私はフルタイム出勤しています。 ずっと、子供が出来たら仕事を辞めて子供といたいと思っていたのですが、 最近いろんな方に「子供が出来ても辞めるのはもったいないよ~」 「私なら絶対辞めないよ」と言われます。  私は、公務員のような感じで(準公務員っていうのかな)国からお金を頂いています。 産休も一年とれるし、今年27歳ですがお給料も月に手取りで23万くらい。 ボーナスは夏と冬合わせて95万円くらいもらえます。 旦那も部署は違いますが同じ職場で、彼はもう少し多い収入です。 有給休暇も時間単位で取れて、20日間ちゃんと使えます。 でも、帰りは5時までなので早いのですが出勤時間が6時頃なので (仕事は7時半から始まります) 保育園もまだやっていないのではないかとも思います。 それに、そんな早くから預けるのもかわいそうかと・・・・・・。  私の部署には、二人しかいないので子供が出来たらすぐに決断しなければなりません。 なので、今から考えておかないとと思うのですが、 いろんな気持ちが交差して、一体どうしたらいいのかと考えこんでしまいます。  皆さんのご意見をお聞かせ頂ければと思います。 よろしくお願い致します。

  • 仕事?子作り?どちらを選ぶべき??!

    私は今年で4年目になる私立幼稚園教諭です。今来年夏に結婚するにあたって仕事を続けるべきか、やめて子作り&出産をするか(まだ子どもはできていませんが・・)なやんでいます。 仕事は他園と比べ5時には園をでることができ、体力的には言われるほどきつくはないので、家事はぼちぼちできそうなのですが、私立幼稚園という職場は担任をもつと年度の途中で辞めることができません。 また、年齢が結婚時26歳で子どもがほしいと思うのですが、これまた、途中でやめるわけにはいかないため仕事を続けるのならば1年は子作りはしないということになります。(その場合27歳からの子作り。。) 仕事をしたらしたで、そのお金はすべて貯金にまわせるので経済的にはいいです。 一番の希望は来年度も続けて、結婚し、その後子どもができたら辞めるという形なのですが、それができないために本当にどうしたらいいか悩んでいます。 彼は私にまかせるといっていて、私自身も仕事がそれほど嫌ではないので気持ち半々なのです。 お金をとるか、早めの出産をとるか。。。 みなさんならどうしますか?

  • 不妊治療と仕事の両立

    私は2年目の病棟看護師です。 看護師になると同時に結婚し、昨年9月から子作りを開始しました。 …が、なかなか妊娠する気配がないため今年5月から不妊検査を始めました。 すると、どうやら自然妊娠では授かる可能性が低いという結果が出ました。 現在私は短時間正職員として週4日、日勤のみで働いています。 これから人工受精や体外受精を始めるとなると、定期的に働くことが厳しくなってくることが予想されます。 不妊治療に関するお金は姑が全面的に出してくれるとのことですが、日々の生活費や私の奨学金返済へのお金は稼いでいかなければなりません。 今から転職したら子作りにロスができるし、仕事との両立はどうするべきか…と悩んでいます。

  • 不妊治療に対する夫の非協力

    現在、結婚5年目で海外で不妊治療を受けています。 不妊の原因は男性不妊で、精子の奇形率が96%でした。 私は元々子供が授からなくても夫婦仲は良かったので子供が授からない人生もありかなという考え方でした。しかし、主人はそうではなく子供は欲しいと言うので不妊治療に踏み込みました。 英語も得意ではないので海外での不妊治療は私にとって勇気のいる決断でした。 主治医の先生は奇形率96%だけど、量はあるので私がホルモン等の投薬をすれば妊娠の可能性はあると言います。 でも正直、筋肉注射と薬の副作用の日々は辛いです。始めは2人と赤ちゃんの為にと思っていましたが、時間が経つにつれ、なぜ私に原因はないのに私ばかり辛い思いをしなければいけないのとさえ思うようになりました。 こちらの国では不妊治療は基本夫婦で来るものなので、主治医の先生からは「何故、あなたはいつも1人で来るの?」と言われ悲しい気持ちになります。主人にそのことを話しても、仕事が忙しいというばかりで病院に行ったのは自分の精子テストの1回きりです。 先月は子作りしないといけない日に酔っ払って真夜中に帰ってきました。それでなくても奇形率が高いのにそんな行動したら量まで減ってしまうじゃないと言いましたが、黙りこくって「ごめん」の一言です。 自分が言い出したことなのに、いつも仕事が忙しいというばかりです。 私がいくら病院に通っても、肝心の子作りの日にできないという事が何回かあったので、今月主人に「私が辛い思いして治療しても子作りができないなら私の苦労もお金も無駄になるから治療を止めたい。」と言いました。 しかし、主人はもう少し我慢できるなら頑張ってくれというのでとりあえず続けることにしました。しかし、今月も子作りの日に仕事が忙しいと明け方に帰ってきました。 仕事が忙しいのは分かりますが、できないなら私に治療を続けろなんてよく言えたものだと思います。 こんなギクシャクした夫婦に生まれてくる赤ちゃんは可哀想だと思い、不妊治療は止めました。 不妊治療を始めるまでは、夫婦2人っきりの人生もありだなと思っていましたが不妊治療を始めてから夫婦関係がおかしくなりました。 主人の非協力的な態度は一生許すことができないと思います。この許せない気持ちを持ったままどうやって夫婦生活を続ければ良いのでしょうか? 長い文章になって申し訳ございません。 こんな相談誰にもできないので投稿させてもらいました。 アドバイス宜しくお願いいたします。

  • 三十六くらいから子作りをはじめたら、若い女性なら半年で妊娠なんて当たり

    三十六くらいから子作りをはじめたら、若い女性なら半年で妊娠なんて当たり前ですが、この歳だと実際産む頃は四十くらいになる可能性はかなりありますか?三十八くらいで妊娠しても出て来るまでに時間かかりますし、三十八九で出産なんてまれですか? 三十五で出産するのとはだいぶ負担が違いますか?

  • 妊娠が分かってから全く仕事に集中できない。

    不妊治療2年を経て、やっと妊娠することが出来ました。まだ5週目です。私は6名の社員を抱えているベンチャー企業の社長で、毎日やらなくてはいけないことがいっぱいあるにもかかわらず、妊娠してから全く仕事に集中できなくなってしまいました。今日も、明日の出張に備えて書類を作らなくてはいけないし、学会発表のための準備もしなくてはならないし、資金繰りもあるし、、、、なのにまったく仕事をする気になれません。お腹の子のことと、何を食べたらよいのか、出産はどこの病院にするのかなどということに関しては、考えられるのですが、妊娠に関わること意外は、全く考えられないのです。責任ある立場にいるのに本当に情けなく思ってしまいます。今まで仕事を優先していましたが、「子供は授かりものだから、生むのによいタイミングなんてないんだ」という結論に達し、不妊治療を本格的にはじめて、やっと授かったのです。今月40歳になります。 どのようにしたら集中力が取り戻せるかどなたか教えてください。精神科の先生のところにいった方がよいのでしょうか?ネットで、子供ができると、カルシウムが足りなり、集中力がなくなるとどこかでみましたが、結構カルシウムもとっていますし、サプリメントも飲んでいます。 どなたか宜しくお願いします。

  • 妊娠と仕事のことで悩んでいます・・・

    妊娠と仕事のことで悩んでいます・・・ 現在妊娠10週目に入ったところです。 仕事はすぐにやめるということは考えていません。 まずは会社のことについて説明いたします。 家具・雑貨の販売店をしている会社で、お店と事務所が併設、現在3店舗あります。 私の会社には社員に対する保障・制度といったものがまったくといっていいほどありません。 雇用保険だけです。社会保険・年金、、、もちろんありません。だから出産手当金などはまったくもらえません。 朝10時から夜9時までのお店で、閉店後事務作業をするので、帰るのは12時ごろ。1日14時間労働ですが、基本給19万で、あとは売り上げに対して毎月ほんの少し手当てがつく程度。残業手当などは一切ありません。 早く帰りたいのは山々ですが、社長が毎日夕方出勤してきて、12時ごろまで残り、その際自分で捌ききれない仕事をブン投げてくるので、変えることが出来ません。 そんな仕事スタイルを続けてきたので、早く仕事が終わっても、先に帰るのは気が引けてしまって・・・ また、社員が4人だけなので(あとはバイト)1人が休んだり遅刻するだけで他の社員に相当の負担がかかってしまいます。そのため、現在つわりが結構しんどいのですが、労働時間を減らすことも出来ずにいます。 社長を含め、会社には既婚者が一人もいません。妊娠・出産に理解のある人は一人もいないのです・・・ 一番信頼している同僚には妊娠を伝えました。 ただ、自分達にしわ寄せがくることがわかりきっているので、手放しにおめでとうとは言ってもらえませんでした・・・ 他の社員に言えば、いい顔されないのもわかってるし、(それは仕方ないですよね。。。)社長に言えばやめろといわれるのもわかっている(去年妊娠したバイトの人は即解雇でした。)のでなかなか言い出せません。 私が社員ということもあり、現在私が店舗責任者・社長秘書・経理・事務全般を一人でこなしていますし、何より回りからの目をかなり気にする社長なので、解雇されることはないと思います。 ただ、まあ・・・ネチネチ頭にくること言ってくるでしょうね。そういう人なので。 家具を扱っているお店だし、労働条件も最悪だし、赤ちゃんのためにはやめたほうがいいことはわかってるんです。 でも、やめたとしても、どうしても同僚のことが気になって気になって仕方がないだろうし・・・ (あまりに労働環境がひどいので、妊娠する前から、何度もやめたいと思いましたし、正直、社員は全員次の就職先が決まったらやめてやろうとすら思っています。ただ、社員4人で精神的にも肉体的にもぎりぎりの状態で支えあってやってきたので、やめるのもつらいのです。) また、これからお金がかかるので、すこしでも稼がなければという気持ちもあります。 考えても考えても胃が痛くなるばかりです。 他に女性の社員もいますので、これからのためにも、私が第一号となって前例を作ろうかとも考えました。 しかし、歴代社員が何年も頑張って交渉したにもかかわらず一向に社会保険もつけてくれない社長なので、妊娠・出産制度を整えてくれるはずなどありませんよね・・・ 正直どうしたらいいかわかりません。 だんなは私がやりたいようにやればいいと・・・はっきりしないその言葉にも腹が立ってしまう始末です。 ご意見宜しくお願いします。

  • 妊娠と仕事のことで悩んでいます・・・

    妊娠と仕事のことで悩んでいます・・・ 現在妊娠10週目に入ったところです。 仕事はすぐにやめるということは考えていません。 まずは会社のことについて説明いたします。 家具・雑貨の販売店をしている会社で、お店と事務所が併設、現在3店舗あります。 私の会社には社員に対する保障・制度といったものがまったくといっていいほどありません。 雇用保険だけです。社会保険・年金、、、もちろんありません。だから出産手当金などはまったくもらえません。 朝10時から夜9時までのお店で、閉店後事務作業をするので、帰るのは12時ごろ。1日14時間労働ですが、基本給19万で、あとは売り上げに対して毎月ほんの少し手当てがつく程度。残業手当などは一切ありません。 早く帰りたいのは山々ですが、社長が毎日夕方出勤してきて、12時ごろまで残り、その際自分で捌ききれない仕事をブン投げてくるので、変えることが出来ません。 そんな仕事スタイルを続けてきたので、早く仕事が終わっても、先に帰るのは気が引けてしまって・・・ また、社員が4人だけなので(あとはバイト)1人が休んだり遅刻するだけで他の社員に相当の負担がかかってしまいます。そのため、現在つわりが結構しんどいのですが、労働時間を減らすことも出来ずにいます。 社長を含め、会社には既婚者が一人もいません。妊娠・出産に理解のある人は一人もいないのです・・・ 一番信頼している同僚には妊娠を伝えました。 ただ、自分達にしわ寄せがくることがわかりきっているので、手放しにおめでとうとは言ってもらえませんでした・・・ 他の社員に言えば、いい顔されないのもわかってるし、(それは仕方ないですよね。。。)社長に言えばやめろといわれるのもわかっている(去年妊娠したバイトの人は即解雇でした。)のでなかなか言い出せません。 私が社員ということもあり、現在私が店舗責任者・社長秘書・経理・事務全般を一人でこなしていますし、何より回りからの目をかなり気にする社長なので、解雇されることはないと思います。 ただ、まあ・・・ネチネチ頭にくること言ってくるでしょうね。そういう人なので。 家具を扱っているお店だし、労働条件も最悪だし、赤ちゃんのためにはやめたほうがいいことはわかってるんです。 でも、やめたとしても、どうしても同僚のことが気になって気になって仕方がないだろうし・・・ (あまりに労働環境がひどいので、妊娠する前から、何度もやめたいと思いましたし、正直、社員は全員次の就職先が決まったらやめてやろうとすら思っています。ただ、社員4人で精神的にも肉体的にもぎりぎりの状態で支えあってやってきたので、やめるのもつらいのです。) 考えても考えても胃が痛くなるばかりです。 他に女性の社員もいますので、これからのためにも、私が第一号となって前例を作ろうかとも考えました。 しかし、歴代社員が何年も頑張って交渉したにもかかわらず一向に社会保険もつけてくれない社長なので、妊娠・出産制度を整えてくれるはずなどありませんよね・・・ 正直どうしたらいいかわかりません。 だんなは私がやりたいようにやればいいと・・・はっきりしないその言葉にも腹が立ってしまう始末です。 ご意見宜しくお願いします。

  • 妊娠と仕事のことで悩んでいます・・・

    妊娠と仕事のことで悩んでいます・・・ 現在妊娠10週目に入ったところです。 仕事はすぐにやめるということは考えていません。 まずは会社のことについて説明いたします。 家具・雑貨の販売店をしている会社で、お店と事務所が併設、現在3店舗あります。 私の会社には社員に対する保障・制度といったものがまったくといっていいほどありません。 雇用保険だけです。社会保険・年金、、、もちろんありません。だから出産手当金などはまったくもらえません。 朝10時から夜9時までのお店で、閉店後事務作業をするので、帰るのは12時ごろ。1日14時間労働ですが、基本給19万で、あとは売り上げに対して毎月ほんの少し手当てがつく程度。残業手当などは一切ありません。 早く帰りたいのは山々ですが、社長が毎日夕方出勤してきて、12時ごろまで残り、その際自分で捌ききれない仕事をブン投げてくるので、帰ることが出来ません。 そんな仕事スタイルを続けてきたので、早く仕事が終わっても、先に帰るのは気が引けてしまって・・・ また、社員が4人だけなので(あとはバイト)1人が休んだり遅刻するだけで他の社員に相当の負担がかかってしまいます。そのため、現在つわりが結構しんどいのですが、労働時間を減らすことも出来ずにいます。 社長を含め、会社には既婚者が一人もいません。妊娠・出産に理解のある人は一人もいないのです・・・ 一番信頼している同僚には妊娠を伝えました。 ただ、自分達にしわ寄せがくることがわかりきっているので、手放しにおめでとうとは言ってもらえませんでした・・・ 他の社員に言えば、いい顔されないのもわかってるし、(それは仕方ないですよね。。。)社長に言えばやめろといわれるのもわかっている(去年妊娠したバイトの人は即解雇でした。)のでなかなか言い出せません。 私が社員ということもあり、現在私が店舗責任者・社長秘書・経理・事務全般を一人でこなしていますし、何より回りからの目をかなり気にする社長なので、解雇されることはないと思います。 ただ、まあ・・・ネチネチ頭にくること言ってくるでしょうね。そういう人なので。 家具を扱っているお店だし、労働条件も最悪だし、赤ちゃんのためにはやめたほうがいいことはわかってるんです。 でも、やめたとしても、どうしても同僚のことが気になって気になって仕方がないだろうし・・・ (あまりに労働環境がひどいので、妊娠する前から、何度もやめたいと思いましたし、正直、社員は全員次の就職先が決まったらやめてやろうとすら思っています。ただ、社員4人で精神的にも肉体的にもぎりぎりの状態で支えあってやってきたので、やめるのもつらいのです。) また、これからお金もかかるし、少しでも稼いでおきたいという気持ちもあります。 考えても考えても胃が痛くなるばかりです。 他に女性の社員もいますので、これからのためにも、私が第一号となって前例を作ろうかとも考えました。 しかし、歴代社員が何年も頑張って交渉したにもかかわらず一向に社会保険もつけてくれない社長なので、妊娠・出産制度を整えてくれるはずなどありませんよね・・・ 正直どうしたらいいかわかりません。 だんなは私がやりたいようにやればいいと・・・はっきりしないその言葉にも腹が立ってしまう始末です。 ご意見宜しくお願いします。

  • 海外出張を控えた妊娠・出産の時期について迷っています。

     27歳働く主婦です。結婚して1年がたちそろそろ妊娠・出産を考えています。しかし、07/4~1年間夫が海外に出張予定で、私もついていくつもりです。(行き先は未定)  そこで、07/4までに出産して乳児のときに海外につれていったほうがいいのか、それとも夫が日本に帰るのを待って子作りに励んだほうがいいのか迷っています。いまのところ避妊してきました。  出産後に夫の収入だけでやっていくには不安があり、いまのうちにもう少し貯金をしたほうがいいのかとも思います。あるいは矛盾するようですが、今のうちにしっかり遊びたいなあという未練もあります。  夫が帰国するのを待っての妊娠・出産となると、あと3年以上は先になり、そこまで待つのもつらいなあ、はやく赤ちゃんほしいなあとも思います。  いざ作ろうと思ってもすぐできるかどうかはわからないのですが。。  夫はどちらでもokといっています。  よいアドバイスがあればお待ちしています。

このQ&Aのポイント
  • パソコンから印刷しようとするがオフラインが解除されない。
  • コントロールパネルから操作してみるが解除されない。
  • プリンターの接続は無線LANで行われている。
回答を見る

専門家に質問してみよう