• ベストアンサー

ビデオコントローラがありません

以前No.2340880で質問をさせていただき、音楽が聴けない状態を解決できました。その際、DVDを見ることができないのに気づかずにいました。デバイスマネージャーを見るとビデオコントローラに黄色のマークが付いています。今使っているLaVieLL350Aは、本来プロフェッショナルには適応していない機種だったのを知らずにHomeからプロにしてしまった自分がいけないのですが、なんとかDVDをこのノートパソコンで見ることが出来ればと思います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cooci
  • ベストアンサー率29% (1394/4779)
回答No.1

参考URLのところからドライバをダウンロードしてインストールしてみてください。

参考URL:
http://www.sis.com/download/download_help_xp.php?id=155932&country=Japan
67mari
質問者

補足

どうもありがとうございました。さっそくDLして、インストールしました。ビデオコントローラのビックリマークは消えました♪ なのに、なのに、DVDが見れません。DVDは市販のものです。「互換性のあるDVDレコーダがインストールされていません」とでます。何か購入しないとだめなのでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.2

折角OSを購入されたのに残念だとは思いますが、パソコンを再セットアップされることをお勧めします。 メーカのサポートを受けられないですし、後々困ることにもなりますよ。

67mari
質問者

お礼

ありがとうございます。やはり、私がうかつだったようです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • マルチメディアコントローラー&ビデオコントローラーについて

    新規にXPを入れたところ、デバイスマネージャーのその他のデバイス、そこの ・ビデオコントローラー(VGA互換) ・マルチメディアコントローラー ・Audio Device on High Definition Audio Bus が黄色の?マークとなっていて、利用できません。 インストールの方法を教えていただけると幸いです。 ボード?の型番はDG965SSです。 システムはXPプロフェッショナルバージョン2002サービスパック2です。

  • ビデオコントローラが?です

    PCを初期化してOSをインストールして ドライバソフトをインストールするところです デバイスマネージャで?マークが RAIDコントローラと マルチメディアビデオコントローラと 2つのこってます ビデオコントローラの?マークをなくして インストールしたいんですがどのドライバソフトを 入れればいいかわかりません。 よろしくお願いします

  • ?ビデオコントローラー(VGA互換)

    OSを再インストールすると画面スクロールで波打つようになり、デバイスマネージャを開いてみると 、 ビデオコントローラー(VGA互換)・PCIモデム・基本システムデバイス・不明なデバイスが黄色い?マークになってます 。 かなり長時間に渡ってビデオコントローラーを探しまわりましたが、探し当てることができません。 どなたか適応できるビデオコントローラーをご存知ないでしょうか? NEC VersaPro PC-VA80JBHEA3GE OS:XP Pro (SP2) HDD80GBを使用 メモリ640 PENIII 800 症状としてはこの方とほとんど一緒です。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3016164.html よろしくお願いいたします。

  • ビデオコントローラ

    PCを貰いました。 OSが入っていないので、WINDOWS2000を買ってきて、 インストールしてみたのですが、画面が変です。 デバイスマネージャーから見ると、 ビデオコントローラ(VGA)にびっくりマークがついています。 メーカーのサイト(日立製作所)からダウンロードしたくても 古い機種なのでどうやらダウンロードできないようです。 何か良い方法はありませんか?

  • ビデオコントローラが機能してません。 デバイスマネージャでも

    ビデオコントローラが機能してません。 デバイスマネージャでも 黄色くなっていてDVDが再生されません。 そもそもビデオコントローラはどこからもってくればいいのでしょうか? XP-PROです。GOM Playerでは動画が見れてます。

  • ビデオコントローラとは?

    すみませんが教えてください。 PCを作っているのですが、デバイスマネージャの表示で、ビデオコントローラに黄色の?がついています。 今のところ使っていても問題はないのですが、そもそもこのビデオコントローラとはどのような働きをしているのでしょうか? またどういう使い方をすると、今のような?が表示された状態では、不具合となるのでしょうか? またその対処法を教えてください。 OSはXPでビデオカードはRADEON7500です。

  • PCIモデムとビデオコントローラ

    NECのPC-VG27H2ZGHですが、HDが壊れリカバリが出来なくなりOEM Windowsxp pro を入れましたがデバイスマネージャでPCIモデムとビデオコントローラ(VGA互換)が?マークです、どこかにありますか? よろしくお願いします。

  • マルチメディア ビデオ コントローラー

    初めての質問です。 デバイスマネージャーのその他のデバイスの所で、 マルチメディア コントローラ マルチメディア ビデオ コントローラ 上記のところで、黄色の?マークがでて使えない状態で、 ドライバの更新(CDとか無いのでソフトウェアを自動的に更新する)を してもインストールできません。 どうしたら、いいでしょうか? パソコンの環境は NEC VALUESTAR OS:Windows XP その影響かどうだかわかりませんが、スマートビジョン (テレビを見たり録画できたりするソフト)がエラーが でて使えなくなりました。 初心者なので伝わりにくいかもしれませんが よろしくお願いいたしますm(__)m

  • ビデオコントローラに!マーク

    先日からスクロールしたりすると画面が波打つようになり 同時にWMPが使えなくなったりゲームができなくなったりしました。 デバイスマネージャを見るとビデオコントローラ(VGA互換)の所に!マークが付いています。恐らく間違ってなにかをアンインストールしてしまったのだと思いますが、パソコンは素人なのでどうすれば解決するのかまったく分かりません。困っています知恵を貸してください。  機種はFMV-BIBLO NB55Mです。

  • ビデオ コントローラーのインストール

    先日、ソフトのアンインストールをした際に、誤ってビデオコントローラーを消してしまいました。 (使用頻度が低い割りに、容量の大きなソフトであったため、消しましたが、その後、画面をスクロールすると波打つようになってしまいました) ビデオコントローラー(VGA互換)・PCIモデム・基本システムデバイス・不明なデバイスが黄色い?マークになってます 。 購入したときのリムーバルディスクは無くしてしまっており、 東芝のサポートセンターでもビデオコントローラーを探しましたが、見つけることができませんでした。 パソコンについて、あまり知識がないので、助けてください。 どなたか適応できるビデオコントローラーをご存知ないでしょうか? パソコンは 東芝 ダイナブック AX530LL です。

このQ&Aのポイント
  • PC受信したFAX文書を名前を付けてPCに保存する方法がわからない
  • Windows11を使用している環境で、PC受信したFAX文書を無線LAN経由で保存する方法がわからない
  • 質問はブラザー製品に関するもので、PC受信したFAX文書を適切な名前で保存する方法がわからない
回答を見る