• ベストアンサー

不信のとき - 最後の最後で…

私はバカです。 エンドロールが流れて、てっきり終わったと思ってしまい、洗い物を始めてしまいました。 ボーっと考え事をしていたら、TVからCMではなさそうな声が聞こえたような聞こえなかったような…。 すぐにテレビに戻ったら、丁度終了したところでした。 他の質問を見て、大まかな感じ(?)はつかめたのですが、細かい部分がどうしても知りたいです!! どなたかご親切な方がいらっしゃいましたら、 最後の部分だけ詳細に教えていただけないでしょうか? よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#53830
noname#53830
回答No.2

不信のとき、面白かったけどなんか消化不良って感じでしたね~(^.^) もしかしてパート2に続くのでしょうか?! エンドロールの後には、義雄のお母さんがお墓参りをしているシーンがありました。 「あなたが夢精子症なんて信じられない(orありえない?)」って感じのセリフをお墓に向かって話していましたね。 そのあと、マチ子のお店の前をマチ子がママをしていたときに一回だけ出たお客さんが通りかかり?マチ子の姿を見て微笑むシーンでした。 最後のセリフは「真相は藪の中」って杉田が言って。。 すんごい消化不良ですよ~!!どれが真実??って感じになっちゃったし。 ってことでパート2を期待する気持ちになっちゃいました!(^^)!

mimink
質問者

お礼

ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • amr1026
  • ベストアンサー率24% (141/575)
回答No.3

他の方が書かれてますが、もうひとつあったので。 石田純一演じる小柳が街を歩いてると、お店に置かれてるテレビからマユミが歌ってる映像(歌番組っぽかったです)が流れてるのを偶然見かけ、微笑むシーンもありました。 エンディングテーマの流れる中、エンディングの映像の途中で映りました。

mimink
質問者

お礼

補足ありがとうございました!! すっきりしました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • pikayasu
  • ベストアンサー率16% (7/43)
回答No.1

・男(マチコの客)がウィンドウガラス越しにマチコを遠くから見て軽く微笑むシーン。 ・浅井さんの母親が墓参りで 「あなたが無精子のはずないんだけどね」ってつぶやくシーン。 の2つが放送されていました。 上記の男はマチコの子供の父親? 下記のはミチコはやはりうそをついている を漂わせる感じでしたが、結局真実はわかりません。

mimink
質問者

お礼

ありがとうございました!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ♪手を叩こう×2 心から~×2この歌は何ですか?

    『手ぇーをたたこう♪ 手ーをたたこー こーころから♪ こーころからーー』 ↑こんなかんじです。 洗い物をしているときに、テレビで流れていて(たぶんCDのCM?) 後から気になったのですが検索しても「幸せなら~」しか出てこなくて探せませんでした。 TVにかじりついていても、こういう時に限って見つけられず・・・(/_;) 歌っているのは若い男性の声でした。 これだ!という曲をご存知でしたら教えて下さい。

  • ウィルスバスター2010のCMの最後の一言。

    ソフト自体に対する質問ではなくごめんなさい。 ウィルスバスター2010のテレビCM。 最後の最後で、『選んだあなたは大正解』の部分、 女性の口元を見ると、『大正解』には見えません。 アレはなんと言っているのでしょうか?

  • それでもボクはやってない

    この前テレビでやってた それでもボクはやってない を見ました。非常に面白かったです。質問なのですが 最後のエンドロールに入る前に文章出てきましたよね? あなたの好きなように裁いてくださいとか何とか? あれの全文覚えていましたら教えていただけますか? あと意味とか分かりましたら教えていただけますか? よろしくお願いいたします

  • 結婚式のエンドロールの最後にいれる言葉

    結婚式のエンドロールの最後にいれる言葉を探しています。 皆さんとの出会いに感謝 や 来てくれてありがとう 的な文章を分かりやすく、かつかっこイイ英文にしたいです。 使いたい英語は Special Thanks serendipity 等です。 Special Thanks to everyone! とか Special Thanks to you! こんな感じでも問題ないでしょうか? 良い案やアドバイスありましたらお願いします☆

  • 「THE JUON」のエンドロール

    「THE JUON 呪怨」を見てきました。 結構楽しめました。 その後、テレビで放送していた「劇場版 呪怨」 も見ましたが、 自分の場合は、THE JUONの方が、より、怖がらせ方が洗練されていたと感じました。 ところで、 映画館で、映画が終わってすぐにトイレに行ったため、 エンドロールを最後まで見ませんでした。 エンドロールで何か、 変わったことありましたか? ちょっと気になってました。

  • ある化粧品のCMの最後の、女の人の英語のフレーズ

    ある化粧品(会社名もブランド名もはっきりと覚えていません)のCMの一番最後(もしかしたら一番最初だったかもしれません)に、女の人(外人?)の声が流れます。たぶん企業or商品のコンセプトらしきものだと思います。 このCM、何かわかりませんか??? できれば何といっているのかも知りたいのです。 化粧品関係であることは間違いありません。 CM内容のほうの特徴は全くといっていいほど記憶に残っていないのですが、最後のあのフレーズがすごく気になります。 女の人の声の特徴は、 少し低めのまっすぐした感じの声です。新幹線や飛行機に乗ったときの英語アナウンスをしている女性の声と似ていると思います。 これぐらいしか手がかりないんですけど、わかるひといたらお願いします。

    • ベストアンサー
    • CM
  • 海猿

    映画の最後はどの様に終わりましたか? 私の記憶では2があるような感じで終わった気がしますが、思い込みのような気もします。 エンドロールの後もちょこっとありましたか?

  • 映画の最後のスタッフロールで・・・

    映画の最後スタッフロールが流れるときや、冒頭の部分によく流れる音楽ってありますよね?大体がオーケストラ風の歌詞が入ってないやつです。 そういう音楽集めたCDってありませんか?お勧めのがあれば教えてください。別に映画で使われていた必要はないです。そういう雰囲気の音楽で結構です。 好みとしては激しくなく感動系の映画に出てきそうなほのぼのする音楽や切ない系の音楽がいいです。ピアノやバイオリンベースな感じの。 よろしくお願いします。

  • パワーポイント2010でのサウンド設定について

    パワーポイント2010のアニメーション設定で 映画のエンドロール風に構成しました。 画像とテキスト、サウンドを組み合わせました。 サウンドについては「オーディオのトリミング」機能で トリミングをし、エンドロールの長さに調整しましたが、 最後の部分で音がブツっと切れてしまいます。 徐々に曲が小さくなっていくような設定はできないでしょうか?

  • アウトレイジ・ビヨンドにつきまして

    つい先日アウトレイジ・ビヨンドという映画が地上波で放映されてましたが 最後の場面、たけし演じる主人公が、汚職刑事を撃ち殺したところで 見るのをやめてしまいました。 (あまりにもつまらなかったので・・) 上記場面の直後、エンドロールが流れて、 スタッフの名がズラズラと映された場面まではみました。 もしかして、その続きの場面はあったのかどうか 後から気になってきました。 もしかして、エンドロールのみで終了でしたか? それともエンドロールに重ねて 何かしらのシーンがありましたか? 例・・ タケシの自爆的な殴りこみ(といっても銃でですが) 西田敏行らを撃ち殺す等 実際は、その後どうでしたででしょうか 回答お願い致します。

このQ&Aのポイント
  • 再印刷を行いたいが、フォルダーが見つからず困っています。印刷履歴があれば助かります。
  • EPSON製品に関して、再印刷を行いたいが適切なフォルダーが見つかりません。印刷履歴がある場合、教えていただけると助かります。
  • EPSONの再印刷を行いたいが、フォルダーが見当たりません。もし印刷履歴があれば教えていただけると助かります。
回答を見る