• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:phpでのリンク)

PHP初心者のためのリンクに関する問題

nikuqの回答

  • ベストアンサー
  • nikuq
  • ベストアンサー率22% (8/36)
回答No.3

ひょっとして、私の書いたソースそのままコピペで使ってませんか? そのままだと、何も表示されませんよー(^_^;) <?php if($_GET['click_id'] == "1") { $title = "${hoge_data[0]}がクリックされました"; } elseif($_GET['click_id'] == "2") { $title = "${hoge_data[1]}がクリックされました"; } ?> というのは、PHP上の変数『$title』を定義したまでで、 実際に表示するには、『echo』『print』関数で表示しなければなりません。 しかも、『${hoge_data[0]}』と『${hoge_data[1]}』はyuenaさんが別ファイルか何かで 定義済みの変数である事を前提にしています。 つまり、${hoge_date}という変数にyuenaさんが下記の様に定義していると 仮定します。 $hote_date = array("ほげでーた1","ほげでーた2"); その上で、私の書いたスクリプトに当てはめると、 <?php if($_GET['click_id'] == "1") { $title = "${hoge_data[0]}がクリックされました"; } elseif($_GET['click_id'] == "2") { $title = "${hoge_data[1]}がクリックされました"; } ?> print "${title}"; とすれば、ユーザがmood.phpで${hoge_date[0]}である『ほげでーた1』の リンクをクリックした場合には、 リンク先であるhoge.phpが表示された際に、GETデータから変数『$title』を定義し、 その変数『$title』がecho関数かprint関数により 『ほげでーた1がクリックされました』 と表示されるはずです。 同じ様に、ユーザが『ほげでーた2』をクリックすれば、 『ほげでーた2がクリックされました』 と表示されます。

yuena
質問者

お礼

ご指摘の通り…そのままコピペして使ってました…(´・ω・`;) 教えていただいた通りやってみましたら、うまくいきました!!!! 本当にありがとうございましたm(。≧д≦。)m 本当に困っていたのですごくすごく助かりました!!!! もっと勉強が必要ですね…。 がんばります! また困った時は助けていただければ嬉しいです。 本当にありがとうございました!

関連するQ&A

  • phpでハイパーリンクして値を持っていきたい

    今phpを使ってhtmlのタグを使いハイパーリンクして値を持っていきたいのですけどよくわかりません for($i;$i>=0;$i--){ echo '<a href="user.php">'.$arr[$i].'</a><br />'; echo $i; このようにプログラムは書いてます user.phpに arr[$i]の値をそれぞれ持っていきたいのですけど どのように書けばいいでしょうか?

    • ベストアンサー
    • PHP
  • 携帯サイトで [プルダウンリンク] を使いたいのですが・・・m(_ _)m

    携帯用サイトを作成しています。 <a href="○○○/~×××/download01.php?sid=<?=$sid?>">ダウンロード1</a><br> <a href="○○○/~×××/download02.php?sid=<?=$sid?>">ダウンロード2</a><br> <a href="○○○/~×××/download03.php?sid=<?=$sid?>">ダウンロード3</a><br> <a href="○○○/~×××/download04.php?sid=<?=$sid?>">ダウンロード4</a><br> <a href="○○○/~×××/download05.php?sid=<?=$sid?>">ダウンロード5</a><br> etc・・・ というPHPを使用したリンク郡を、プルダウンリンクとして一行にまとめたいのですが、 どう記述すれば良いのか教えて頂けないでしょうか。 ちなみに、このCGIは業者に製作してもらいました。 私自身はCGIのスキルはなく、HTMLを記述出来る程度です。 どうぞ、皆様の知恵をお貸し下さい。宜しくお願いします。m(_ _)m

    • ベストアンサー
    • PHP
  • phpでのHTMLの表示(特にJavascriptの部分)についてご教

    phpでのHTMLの表示(特にJavascriptの部分)についてご教授下さい。 phpで以下のhtmlを表示させ、Javascriptを実行させたい時にエラーが出るので <a href="" onclick="Hoge(’hoge’);return=false”>リンク</a> Firefoxでソースを見てみると以下の通りになります。 <a href="" onclick="Hoge(" hoge="" );return="" false;="">リンク</a> PHPで表示させたい場合(特にJavascriptの部分)はどのような書き方をすればよいのでしょうか?? ちなみに、IE8だとソースはきれいでしたが、Javascriptが実行できませんでした。 お急がしところ申し訳ございませんが、 ご教授いただけましたら幸いです。

    • ベストアンサー
    • PHP
  • locatin.hrefのリンク付き画像とPHP

    現在、MySQLとPHPを組み合わせたシステムを作っています。 MySQLのi5_volumeというカラムの中の数値が「1より大きい」ときにボタンを表示させ、0以下であれば表示させないようにしたいと考えています。 ボタンは画像でありlocation.hrefで別のページにリンクされています。 (OAuthで認証エラーを避けるため <a href></a> はNG) 画像からのリンクは下記のソースになります。 【画像のソース(locatin.hrefのリンク付き)】 <img src="./abc.png" onclick="location.href='sell.php?e2_id=<?php echo $price['e2_id']; ?>&time=<?php $time = date('G'); echo $time; ?>';" /> 「i5_volumeが1より大きければ画像を表示させ、0以下であれば表示させない」ためのPHPは下記です。 【規定値で画像が表示されるPHP(画像は直リンク)】 <?php IF ($my_volume['i5_volume'] >= 1) {echo "<IMG src=\"./abc.png\" >";} ELSE {echo "";} ?> 従い、 【規定値で画像が表示されるPHP(画像は直リンク)】 の画像のソース部分を 【画像のソース(locatin.hrefのリンク付き)】 に置き換えれば基本的にはいいはずなのですが、下記ではうまくいきません。エラーになり何も表示されません。 どこが悪いかご指摘頂けませんでしょうか? <?php <?php IF ($my_volume['i5_volume'] >= 1) {echo " <img src=\"./abc.png\" onclick="location.href='sell.php?e2_id=$_price['e2_id'];&time= $time = date('G'); echo $time;'" /> ";} ELSE {echo "";} ?>

    • ベストアンサー
    • PHP
  • PHPとCSVの表示 もっとスマートにしたい

    現在PHPに手を出し始めた初心者です まだ分からない事だらけですが、できれば教えてください CSVファイルからデータを読み込んで表示するということを 苦戦しながらやっております ただ、1つのPHPファイルだけでの表示方法がわからず、今は3つのPHPファイルにしています 目的は大区分を選択後、小区分の一覧が表示され、小区分の1つを選択すると詳細が表示される という感じのものです まずCSVファイル 大区分,小区分,名称,詳細 1,101,hoge1,詳細1 1,102,hoge2,詳細2 2,201,hogex1,詳細x1 2,202,hogex2,詳細x2 3,301,hogexx1,詳細xx1 という感じに分けています で1つ目のhoge0.phpで <a href="hoge1.php?code=1">大区分(1)</a> ・・・ code が 1 なら hoge1.php で 小区分 1 の一覧を表示します 次に2つ目のhoge1.phpで $code = $_GET['code']; $lines = file('hoge.csv'); foreach($lines as $line) { $line = rtrim($line); list($bno,$sno,$name,$detail) = explode(",", $line); if ($bno==$code) { echo "<a href=hoge2.php?type=$sno>詳細</a>".$name."<br>"; } } type が 101 なら hoge2.php で 小区分 101 にある hoge1 項目の詳細を表示します 最後3つ目のhoge2.phpで $type = $_GET['type']; $lines = file('hoge.csv'); foreach($lines as $line) { $line = rtrim($line); list($bno,$sno,$name,$detail) = explode(",", $line);{ if ($no==$type) { echo $name.$detail; } } } 一応これでやりたい事は実現できたのですが、あまりにも不恰好で・・・ これを1つのPHP内で処理できるようにするにはどうしたらいいでしょうか? スマートになるやり方があれば教えてください

    • ベストアンサー
    • PHP
  • phpファイルで"?"と"&"を含むリンクが張れない

    a.phpでphpロジック外部に書いたHTMLリンクタグ <a href ="http://aaa.**.jp/bbb.php?id=231fa&pass=1">リンク</a> がブラウザに表示できません。 "?"と"&"と除いた <a href ="http://aaa.**.jp/bbb.php">リンク</a> はもちろんきちんと表示できるのですが。。 "&"を"&amp;"と変更してもだめでした。 "?"の変換文字コードはないみたいですし。。。 どなたかご教授ください。 宜しくお願いします。

    • 締切済み
    • PHP
  • 【PHP】正規表現でHTMLを置換したいのですが・・・

    HTMLのソースを、正規表現で置換をしてから画面に出力したいのですが、どのような正規表現を記述すればいいのか分からず困っています。。。。 下記(befor)の4つのリンクのうち、ファイルの拡張子が、pdf、doc、xlsのファイルだけ「download.php」というPHPのプログラムを通してからダウンロードさせるために、文字列を(after)の様に置換をしたいのですが、なかなかうまくいきません。。。 どなたか、ご指導のほど宜しくお願いいたします。 (befor) $html = '<a href="/files/aaaa.pdf">あ</a><br>' . '<a href="/files/cccc.html">い</a><br>' . '<a href="/files/dddd.doc">う</a><br>' . '<a href="/files/eeee.xls">え</a><br>' ; (after) $html = '<a href=download.php?url=/files/aaaa.pdf>あ</a><br>' . '<a href="/files/cccc.html">い</a><br>' . '<a href=download.php?url=/files/dddd.doc>う</a><br>' . '<a href=download.php?url=/files/eeee.xls>え</a><br>' ;

    • ベストアンサー
    • PHP
  • 検索結果へのリンク

    http://z.rash.jp/sample20.php 上記URLで紹介されているreflexa Web APIを利用したPHPの プログラムを実行した後に表示される検索結果にリンクを貼りたい のですが初心者過ぎてよく分かりません。どなたかご教授頂けると 本当に助かります・・。 (現状の検索結果の例) ラーメン<br />豚骨<br />こってり<br />中華そば・・・・・ (希望するの検索結果) <a href="http://hoge.com/search?word=ラーメン" target="_blank">ラーメン</a><br /> <a href="http://hoge.com/search?word=豚骨" target="_blank">豚骨</a><br /> <a href="http://hoge.com/search?word=こってり" target="_blank">こってり</a><br /> <a href="http://hoge.com/search?word=中華そば" target="_blank">中華そば</a><br /> ・ ・ ・ ・ ど素人ですみません。

    • ベストアンサー
    • PHP
  • PHPリンク

    <?php $num = intval($_POST["id"]); if ($num == 3964785) { <a href="http://nakuranet.com"></a> } else { echo '認証失敗'; } ?> とした場合にエラーが出ます。 認証成功者にのみ、指定ページに飛ばしたいのですが、PHPでリンク先を指定したい場合は、<a>タグは使えないのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • PHP
  • <a href>タグ内のURL抽出

    正規表現初心者です。ご教授よろしくお願いします。 <a href=http://hoge.com/hoge>hoge</a> <a href=http://hoge.com/hoge>hoge<br>hoge</a> 以上の<a href>リンクから、それぞれURLだけを抽出したいのですが うまくできません。 ereg("<a href=(.+)>(.+)</a>",$hoge,$a); echo $a[1]; で、1つ目はURL抽出できたのですが 2つ目のように<br>があると『 http://hoge.com>hoge 』と表示されてしまいます。 このような場合、どのようにして抽出すればよいのでしょうか??

    • ベストアンサー
    • PHP