• ベストアンサー

取引停止したほうがいいのか・・・

まず、詳細を記します。 ・ 落札終了後、30分以内にこちら(出品者)からメールを送信。 ・ 最初のメールを送信してから、24時間経っても返信が無かったので、連絡掲示板に「確認してください」と書き込みしました。 ・ 落札終了から48時間経っても返信は無く、 メールを再送信した後、連絡掲示板にも再度書き込みをしました。 ・ その1時間弱後、1通のメールを受信 オークション登録アドレスではないアドレスから送信されています。 内容は、氏名、住所の記載 兄弟のIDを使用して落札した 忙しいので入金が遅くなる可能性もある 入金後には連絡する などでした。 その中には、私が口座を持っていないネットバンクへの入金をすると書かれていました。 一応、送信されてきたアドレス(登録アドレスではない)に、 相手のも私のも、個人情報に触れるものを削除し、 「登録アドレスから返信してください」と送信しました。 あと、連絡掲示板に登録アドレスではないアドレスから受信したことを書き込みました。 取引を普通に進めてよいのか、判断しかねています。 代理落札とでもいうのでしょうか、このような場合どうしたらよいのでしょう。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pupu3sjp
  • ベストアンサー率58% (3224/5531)
回答No.4

時間経過は許容範囲ですが、相手が言うところの 「兄弟のIDを利用-」はどうなんですかね・・・。 親兄弟や友人のIDを借りての「代理入札・落札」は 一般的によく行われているようですが、大手サイトの ヤフオクや楽天、ビッダーズなどでは、基本的には 入札資格の貸与は認めていません。 (規約・ガイドラインでの禁止事項など) もし登録アドレスからの返信が有り、代理落札が本当 だとしても、上記理由から「取引を停止」することは 問題無いでしょう。 ただし落札を取り消しても、 相手は評価入力が可能な状態ですので、いちゃもんを 付けてくる可能性は有り得ますが・・・。 (ヤフオクなどの場合) 登録アドレスからの返信が無く、質問者さんも心配 されている「なりすまし」の可能性も有るわけで、 慎重に見極めて対応した方が良いですよね。 当方出品も代理落札が何回か有りましたが、幸いにも ID登録本人から返事が来て、手続き一切は頼んだ友人 が行うとのことで、時間が掛かりましたが・・・。 無事に完結されたら良いですね。

himeyuri
質問者

お礼

ありがとうございます。 兄弟のIDといわれたら、考慮猶予と浮かぶのですが、 詐欺に多いのも親兄弟を出してくるものです。 連絡掲示板に私が書き込みをしても先方の書き込みは一度もありません。 それだけでもドンドン怪しい方向に向かいますね^^; 24時間ごとに連絡掲示板、メール等でこちらは連絡しています。 今夜にでも評価へ書き込みをしようと思っています。 登録アドレスからの連絡が無ければ取引をお断りします。 入金されても本人確認がきちんと無ければ、発送はいたしません。 その場合は返金したします。 終了日時から1週間後まではお待ちいたします。 などなど。 兄弟であれば、一言「1回でいいから連絡してくれ」で済むと思うんですよね・・・。 オークションを始めてからウィルスメール、迷惑メールなどが来るようになり、 送信アドレスはもちろんのこと、こちらのアドレスではない宛先アドレスなのに来るようにもなりました。 「なりすまし」の可能性もやはり捨てきれないのです。 やっぱり、こちらには本人だ!という材料はいくら探しても無く、 確認したい気持ちが膨らみますね。 ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

  • say-me
  • ベストアンサー率19% (42/220)
回答No.6

No.5です >それは一度でも登録アドレスから連絡をとった後のことでしょうか。 登録アドレスを一度も使わずしての話です。まれに疑われることもありますよ(笑

himeyuri
質問者

お礼

ご丁寧にありがとうございます。 そういう出品者さんもいらっしゃるんですね。 私は神経質なのでしょうかね^^; しかし、掲示板への返信も無いっていうのも引っかかるところです。 ゴク最近の取引(評価)を拝見すると、 連絡がなかなかつかない、コメント無しの非常に悪い落札者都合の削除、万円台の入札で都合が悪いから辞退されたのでこの評価です・・・などなどでした。 この落札者さんのコメントは一切無しですね。 ご本人納得の評価だからなのか分かりませんが。 登録アドレスから1回でもいいので連絡いただくか、 掲示板もしくは、評価への返信をいただくか、 マメに連絡をいただくか、 いずれのひとつでもあればいいんですけど。 ありがとうございました。

himeyuri
質問者

補足

こちらをお借りして失礼します。 無事取引を終えることが出来ました。 ご兄弟共からご連絡を頂き、本人確認も出来、 9月下旬に送付し、10/9に評価も頂きました。 直前で入金変更があったりと不安の多い取引でしたが、 気長に対応したので^^; ここにご報告と皆さんにお礼を兼ねて。 ありがとうございました。 その後、すべての出品物に注意書きとして 「本人確認できない場合は取引をお断りさせていただきます (登録アドレス以外での連絡があった場合)」 と記すようにしました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • say-me
  • ベストアンサー率19% (42/220)
回答No.5

>オークション登録アドレスではないアドレスから送信されています 参考になるかどうかはわかりませんが、わたしの場合、登録アドレス以外のアドレス(例えば、Yahoo!メールのアドレス)から連絡することがありますよ。 理由は、自宅のPC以外から、代金振込みした旨などを迅速に相手に連絡できるからです。相手も、そのぶん安心できますし。自分が出品者なら、相手から少しでも早く発送先などの連絡を受けることができますから、そのぶん発送も早くできたりします。 登録アドレス以外のアドレスを使っているからといって、わたしは怪しい人ではありません(笑 おかげで、わたしに対する評価のほとんどに「迅速・丁寧」という言葉が使われています。

himeyuri
質問者

お礼

ありがとうございます。 それは一度でも登録アドレスから連絡をとった後のことでしょうか。 この方は、終了以来一度も登録アドレスから連絡が来ませんし、 連絡掲示板への返信もありません。 中には、最初のメールで「ほかのアドレスから連絡することはありますので」と記載される方もいらっしゃいますね。 ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hirumin
  • ベストアンサー率29% (705/2376)
回答No.3

相手がどういう利用をしているかはどうでもいいです。 出品者の立場では、利用登録をしているIDの所持者との取引となります。 もし、ID登録者との取引ができないようでしたら、取引を中止しても良いでしょう。 詐欺にあってからでは遅いです。

himeyuri
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうなんです。私もそのように思っています。 ですが、「兄弟の」と言われれば猶予を設けてもいいのか? と自問自答の繰り返しで。 かといって、その言葉を鵜呑みに出来ないし。 「迷惑メール、詐欺などがあるのでこのままでは取引をお断りすることがあります」と返信したのですが。 ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

代理落札はたまにされますね。 連絡掲示板に書き込みをされて、特にレスがこないのであれば 取引を進めて問題ないのではないでしょうか。 入金が遅くなる、ということですが、こういった相手には 期限を切ったほうがいいと思いますよ。 時点繰上げ等の問題もありますので、○日までにお振込みをいただけない場合には、落札者様都合によるキャンセルとして処理させていただきます、と言い切ったほうがいいような気がします。 あと、連絡掲示板にその警告をアップするのを忘れずに。

himeyuri
質問者

お礼

ありがとうございます。 たまにいらっしゃるんですか・・・困りますね。 期限。 そこまで考えていませんでした。 48時間以上は経ってアドレス違いでの連絡、 これも考慮したほうが良いかもしれないですね。 連絡掲示板に書いても、先方からの書き込みは無いんです。 氏名、住所は返信にありましたが、コレ!というGo!に匹敵するものが無いんですよね^^; ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • u-jinpo
  • ベストアンサー率31% (98/310)
回答No.1

こんば、 お困りのようですね、経験論ですが まず相手が,入金するかどうかが問題でしょう 相手の条件に対応できないようでしたら,キャンセルです こちらに不備がない、と思われましたら、相手都合キャンセルです そして、次点繰り上げか再出品でしょう、   

himeyuri
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうなんですよね、入金があるかないか。 氏名、住所の記載はあっても、 もし、商品を送ってしまった後に全くの別人だと分かったときを思うと ちょっと怖いですけど。 ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
BIOSセッティングで進行不能に!
このQ&Aのポイント
  • LaVieノートパソコンのBIOS設定が更新後に進行不能になった事例を紹介。
  • BIOSセッティングで起動メニューに詰まり、再起動や設定変更ができない問題に直面。
  • 無線Wi-Fi接続のLaVie製パソコンでのBIOSのトラブルシューティングの必要性が強調。
回答を見る