• ベストアンサー

妊娠の可能性はありますか?

sabureの回答

  • sabure
  • ベストアンサー率29% (5/17)
回答No.3

妊娠したいと思っていると毎月生理がくるたびに本当に凹みますよね。 さて妊娠の可能性ですが最近の妊娠検査薬は生理予定日1週間後じゃなくても反応がでる場合が多いです。 私も生理予定日より前に検査してくっきり陽性がでました。ただ排卵がたまたま遅れていたり、受精のタイミングなどもありますのでまだ可能性がないとはいえないかも・・。 妊娠しているといいですね!

wanchan515
質問者

お礼

まだ生理が来そうもありません。 もう少し様子を見てみます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 妊娠初期症状…?

    妊娠についておたずねしたいのですが、私は元々生理不順でここ一年ぐらいは34~55日周期なのですが、8月27日に生理が来て今回10月10日に生理が来たと思ったら、少量の血で2日で終わってしまいました。 基礎体温はつけてないのですが、平熱が35.5いくかいかないかなのですが、血が出なくなってから計ってみたら36.5ありました。現在も高いままです。 そして血が出なくなってから胸の張りと下腹部のチクチクとした痛みがあります。14日と17日に妊娠検査薬を使ったところ陰性でした。 10日に来たのわ生理でわ無く、着床出血で妊娠の可能性はあるのでしょうか? 妊娠を希望しているので妊娠だと嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 妊娠希望です。

    こんにちわ。 わたしは、妊娠希望です。それで先月の 生理のあと11日後と14日後に子作り をしたのですが、もしも妊娠していたと するならば、妊娠初期症状が出始めるのは 何日頃になるのでしょうか…? わたしは基礎体温をつけていないのですが、 いつも平熱は低いのに何だか体が火照って いる感じがここ何日か続いているのと、 下腹部(左足の付け根)がチクチクする感じが 続いていて、ネットで調べると妊娠初期症状 に当てはまるものがいくつかあったので、 気になっています。 しかし相手とは1年以上、避妊をせずに 子作りをしているのですが未だ妊娠した 事がないため「今回もダメだろう」とは 思っているのですが、生理が来るまでは 諦めがつかなくて… あまり知識が豊富ではないので、どなたか 情報を教えて頂けないでしょうか? ちなみに、今月の生理予定日は16日です。 解答お願いします!

  • 妊娠の可能性

    過去のと同じような質問なのですがよくわからないので質問させていただきます。 今月7日と8日に性行為をしました ゴム無し、中出し無しです そして今月17日に少量のおりものに血がまじったようなかんじの出血があり 生理かと思ったのですが、それにはまだ早いし量もない… (私の生理周期は不定期で、31日を基準として、すごい遅れたかと思えば(15日とか) 早くくる月もあります。先月は24日~31日でした) なので着床出血を疑いました 始まる時期も被ってるし、 出血があった日あたりから [疲れやすい、よく寝てるのに眠い、下腹部が張る、下腹部がちくちくする、身体が微熱のためかぽかぽかする] という妊娠の症状を感じたからです しかし出血がじわじわと今日まで続いています 着床出血はこんなに続かないのでは?と不安です 不正出血は今まででしたことが無いのですが、不正出血なのでしょうか また、昨日から量が増え、おりものではないくらいになりました。(けどまだ生理並ではない) 妊娠検査を先程プレセルフでしたところ見事に陰性でした。 しかし周期が不定期なのであまり信用できない気もして… 妊娠の可能性はありますか? また、妊娠でないなら悪い病気の可能性はありますか? あと ・このまま出血の量が増えた場合 1.最初は着床出血だったが自然流産し生理がきた 2.不正出血からの生理 3.最初から生理 4.着床出血か不正出血が続いてる ↑有力なものはありますか? 出血が止まった場合は…なんなんだろう とても心配です…よろしくお願いします

  • 妊娠してる?してない?

    はじめまして。高校二年の女子です。 生理が遅れているので、妊娠してるかどうかの見極めをお願いしたいです。 4月の生理は、13日~20日までで、概ねいつもどおりでした。 周期は、大体28日くらいです。 4月23日に性交後、コンドームが破けてしまい、膣内に精子が出ていました。 5月7日に、着床出血と思われる、少量の出血があり、「もしかして」と思い、 5月14日(妊娠していれば、4週間と3日)に産婦人科で妊娠検査をしていただいたところ、「99%妊娠していない」と言われましたが、まだ生理が来ていません。 着床出血の後には、下腹部の痛みと生理前のような眠気があったのですが、検査したころにはなくなっていました。 先程調べていたところ、化学的流産というのがあることを知り、質問させていただいています。 私はこれに当て嵌まるのでしょうか? だとすると、生理はあとどのくらいで来ますか? 経験者の方、回答よろしくお願いいたします。

  • 妊娠の可能性はありますか?

    妊娠希望の主婦です。 長文ですがよろしくお願いいたします。 周期は28日 前回の生理は5月8日から5日間ほどです。 結婚してからもうすぐ2年になりますが赤ちゃんを授かることができず、ずっと夫婦で頑張ってきました。 先々月から旦那は出張が増え思うようにタイミングが取れずイライラして余裕が無くなり喧嘩ばかりするようになり、二人で子作りは一度休憩しようと話し合い基礎体温も測るのをやめてしまいました。 なのでちゃんとした排卵予定日ではないのですが5月20日前後が排卵日ではないかとおもうのですが、子作りの為じゃなく5月26日に旦那と仲良くしたんです。 昨日が生理予定日だったんですが2日前からトイレが近かったり、下腹がチクチクしたり、貧血になったり、猛烈に眠かったり。 今朝生理が来たような大量のオリモノが出たような感覚がありトイレに行くと下着に少量の茶色いオリモノが付着してて生理が来たと思いナプキンを着けましたがそれ以降何も付きません。 まさかとは思いますが着床出血ってやつではと変に期待してしまって… 周期は今まであまりずれる事はありませんでした。 早すぎると分かってましたが一応妊娠検査薬を使ってみたんですが陰性でした。 こんなに排卵予定日からずれてて妊娠する事はあるんでしょうか? いつ頃から検査薬で正しい検査結果が出るんでしょうか?

  • 妊娠2ヶ月

    妊娠5週目に入りました。 1週間ほど前には妊娠していることは検査薬でわかっていたのですが、 仕事の都合で病院にはまだ行っていませんでした。 生理が遅れて1週間目の12月14日にごく少量の茶色の出血があり、 生理予定日くらいからずっとにぶい生理痛のような 下腹部痛が毎日続いていたのもあり心配になり、急遽病院にかかりました。 結果、ちゃんと妊娠はしており、胎嚢も確認できました。 先生には『この時期の流産を止めることは出来ないので、安静にしていてもらうしかないですね。』と言われました。 看護師をしていることを先生にも伝えましたが、特に仕事を休んで 絶対安静とは言われませんでした。 無理はしないように、とだけで。 なんの出血なのかわからないままで、今も出血はごく少量ですが 続いています。下腹部痛も軽くあります。 着床出血というのは、着床してすぐにでるものなんですか? 着床のときの出血が子宮内にとどまっていて、それが今頃になって 出てきたというわけではないのでしょうか?

  • 妊娠

    3人目を希望しています。 上二人は計画的ではなかったので初めて計画的に子作りトライしようと思い色々調べ自分なりに仲良くしていたら妊娠しました。が、3ヶ月入る前に流産しました。それから1年、夏までは子作りしていたのですがなかなか授からず一旦中止し普通に何も考えずに仲良くしていました。 生理周期は大体27~31日で10月22日、11月17日、12月17日、1月12日が生理日です。 1月23日と1月30日に仲良くし中で出しました。23日が排卵日に近いかな?と思いフライングですが2月7日にドゥテストで真っ白の陰性。2月10日2月11日にもドゥテストで検査してみたら10分後くらいにかなり薄いですが目に見える陽性反応が出ました。 妊娠していればこの時期だとハッキリ陽性反応が出ますよね?流産した去年は生理予定日2日後にはハッキリ出ていたので。 2月10日から毎回ではないですがティッシュで拭くとおりものに茶色っぽい血がつきます。つかない時の方が多いですが。 化学流産したのでしょうか? 今週末まで待てばよいのですが、仕事を始めようと思っていて妊娠していたら仕事はしないので早く知りたくて。 同じ経験をして妊娠していた方、化学流産の経験がある方宜しくお願いします。

  • 妊娠の可能性はあるでしょうか?

    僕は大学生です。彼女は専門学生です。 妊娠の可能性があるようで、妊娠して欲しくないのですが、 心配になってきたので質問させてください。 彼女の生理開始日は、2月19日、3月17日です。 終了日は、それぞれ、2月24日、3月29日です。 それなのに、今月はまだです。 といっても4月の16日くらいに、 微妙な生理?みたいなのがありました。 少量でて、2日ほどで止まってしまったのです。 調べてみると、着床?とかいうらしく、妊娠の可能性もあるみたいです。 行為の方はと言いますと、3月25日にありました。 ゴムはちゃんとつけていました。 計算しますと、この日は妊娠の可能性が高いようです。 また、彼女は今、左右とも、37、5度の熱があります。 妊娠検査薬というのを使えばよいのでしょうが、 怖いですし、生理不順の可能性も考えて、 4月30日までは待とうと思います。 はたしてどうなのでしょう? 少しでも医学的知識がある方、経験者の方、教えてください。 またもうひとつ、妊娠の場合、予定生理日の日に少量の出血があるのは本当でしょうか?

  • 妊娠の可能性

    ご覧頂きありがとうございます。 妊娠を望んでいる21歳です。 私は先月1月4日から生理があり、周期は29日前後です。 生理予定日ごろである今月2月2日に出血がありました。 しかし最初の3日間程はいつもなら多量の出血がみられるのに 生理終わり日頃のようなおりものシートでも足りるくらいの少量の出血でした。 色も少し茶色かったと思います。 そのときは着床出血を疑ったのですが4日目ごろから普段の生理と同じような多量の出血が2日程続き、 生理だったと思い込んでいました。 基礎体温等を計っていないため、確かではありませんが 1月の排卵日前後を含めて数回の行為を行っています。 2月16日頃から現在まで下痢が続いています(今までここまで長く下痢が続いたことはありません) ここ一週間体温が平熱の36度7分のときもあれば37度5分ほどまで上がっているときもあります。 一日で体温がバラバラです。 37度5分あるときでも普段の風邪で熱が出ているときのような悪寒やだるさなどは一切ありません。 体温計で計らないと熱があるのもわからないほどです。 あと症状としては、食欲がなくなった、軽い下腹部痛、軽い吐き気もありますが、想像妊娠であるかもしれません。 もし妊娠していればとても嬉しい事なのですがやはり早めに妊娠検査薬でチェックしてみた方がいいのでしょうか・・

  • 妊娠?

    はじめまして! 妊娠の着床出血か生理についてお聞きしたいです。 生エッチ今月の3日で、排卵が今月の7日にありました。 仕事などいろいろなことで不安感とストレスもあり、 生理らしきものが、今月21日にあり、生理予定日より3日早めにきました。 普段から多めで、タンポン使わないと漏れるぐらいのいつもどうりの生理らしきものが 3日続き、4日目からは生理終わりみたいな出血でした。 下腹部もいつもの生理と同じぐらいの激痛でした。 生理かな~?と思っていたのですが、 今最近になって胸の張り、おなかの張り、少し頭痛があります。 おなかの方はもともとすっごい便秘なので、それが関係しているのかな? と思うのですが・・・ ネットで着床出血を調べていたら、出血は少量、 色はピンクとかいていたので、生理だ! と思い込んでいました・・・ 妊娠の兆候でしょうか? 検査薬はいつ頃使えば反応が出てくるのでしょうか!? 回答お願いします!

専門家に質問してみよう