• 締切済み

理想的で合法的な「海の家」ってなんでしょう?

mannequinkatzeの回答

回答No.3

私はあんなものは一切なくて結構だと思います。あれくらい法外で阿漕でずうずうしい商売も珍しいでしょう。唾棄すべきのみ。目の敵にしております。いっさい使いません。

ucok
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。ただし、聞きたかったのは、むしろ、「法外で阿漕でずうずうしい商売にならずに、シャワーや飲食を提供してもらうにはどうしたらいいか」ということだったのですが。やはり、公衆トイレで着替えて、重いアイスボックス持参でしょうか。

関連するQ&A

  • 海の家を設計するには?

    こんにちは。 僕は学生なのですが、課題で、 海の家(ツーバイ)を設計することを考えています。 まだ始めたばかりなのですが まずわからないのが、 (1)基礎はどうやって浜の上に作るのか? (2)浜辺に適用される条例などはあるのか? です。 本など探しましたが、不慣れなのか外れが多いです。 教えていただけたらと思います。 どうぞよろしくお願いします。 

  • 海の家や海辺の駐車場について

    九十九里浜や湘南のような海水浴場に海の家がありますよね。 砂浜に駐車場とか作って高額な駐車料金もとったりしてます ああいうとこって個人の土地なんですか? それとも慣習上の利権?

  • 入田浜・多々戸浜の海の家

    今年(2009年)の8/29に入田浜か多々戸浜に海水浴に行こうと予定しております。 海の家や温水のシャワーなどはまだやっているものなのでしょうか? 8月の23日あたりで営業終了の海の家が多いのでしょうか?

  • 千葉のなるべく東京よりで、海と居酒屋を楽しめる地域を教えてください。

    千葉のなるべく東京よりで、海と居酒屋を楽しめる地域を教えてください。 千葉県の柏という東京よりの千葉に住んでいます。 8月の前半に海にドライブに行き、花火などをしてから居酒屋で飲んでホテルに一泊したい と考えているのですが、九十九里浜らへんはどうかなーと、 そのあたりのホテルに、歩いていける距離に居酒屋はあるかを問い合わせたところ、 「千葉でももっと南の方に行けば町の中心がすべて海側に偏っているところが多いので 昼は海、夜も海の近くのお店でと言う事がお楽しみいただける場所があると思います。」 との回答をいただきました。 地理に弱く、千葉のもっと南のほうに、花火などを楽しめる浜辺がある場所が 具体的にまったく思いつきません。 知っていらっしゃる方がいましたら、どうか教えてください!

  • 関東周辺に海と温泉が両方があるところ

    普段仕事が忙しいの私、あまり娘の面倒をよく見てあげられない。8月に11歳の娘を遊びに連れて行きたいと思っています。いざしらべようと思ったら、何もわからないです。一泊二日で海と温泉があるところへ行きたいです。東京に近いところ、何方お勧めのところと旅館ありますか?以前海辺で海の生き物少し見られる民家の番組を見たことがありますが、残念なからメモしなかったです。よろしくお願いします。因みに以前九十九里浜へ行ってきました。生き物がなかったです。

  • 初めての海釣りです。5人ほどの団体です。おすすめの釣り場を教えてください。

    千葉県、東京都、茨城県南部あたりでいい釣り場を探しています。 5人で行く予定なのですが、海釣りの経験者はいません。大漁でなくてもいいので、とりあえず、全員が釣れて、その場で食べられるのがベストです。 全員が釣れてというのは難しいかもしれませんが、海釣り施設を含めておすすめの場所と、どういう魚を狙うのがいいのかご教授ください。 行くのは10月の週末を予定しています。 最初に考えたのは九十九里浜あたりで、浜から投げ釣りでシロギスを狙って、釣れたらその場で天ぷらか刺身&バーベキューと思っていたのですが、浜からってなかなか釣れないのでしょうか? 今NHKで放送中の趣味悠々「海釣り入門」の浜から釣っているのを見て思ったのですが、あまり釣れていなさそうでした。実際はどうなんでしょうか?天候、潮、時間帯によってもだいぶ変わるとは思いますが。。。 海釣り施設だとさすがにその場で食べるということはできませんよね? 以上、アドバイスお願いいたします。

  • 九十九里近辺のおいしいところ

    明日九十九里の海に遊びにいこうと思っています。 で、皆様の経験で、 「ここの店の魚が最高だった!」とか、 「ここの浜の海の家の焼き物が以外と旨かった!」とか、 「XXという地酒がおいしかった!」とか、 地物のおいしいスポットを是非教えて頂きたく思います! 九十九里のどこの海水浴場に行くかは、 御回答と当日の混雑状況等みて決めようと思っていますので、 漠然としていてすみませんが九十九里エリア全体でということでお願い致します!

  • 九十九里浜に旅行!!

    今年の夏、九十九里浜に旅行をしにいこうと思っています。良い貸し別荘があれば教えてください!! 人数・・5~10人 日にち・・8月3~5日 なるべく海に近い方がいいです。 良いサイトを知ってるなどの些細なことでも良いので、教えてください。

  • 通勤と海釣りに使えるう原付ってあります?

    近々、家から近い場所に勤務地が変わります。 電車とバスで30分、原付なら10分程度の場所ですので、ここは、原付を購入しようと思っています。 ところが、原付を買うのは10年ぶりぐらいので、車種選びに困ってます。 いろいろ、探してるうちに、砂浜に乗り上げができるバイクだったらいいなーと欲がでてきました。 というのも、家の近くに海(浜辺)があり、人があまりいないのと、釣りをすることがあるので、バイクで浜まで乗り付けて、釣りができたら・・・なんて考えてしまいました。 そんな、原付ありますか? モトクロスタイプもいいんですが、通勤でお客様のビルの近くまで行くので、エンジン音がうるさいのアウトです。

  • 9月の九十九里浜。楽しい場所ありますか!?

    お世話になります。 9月の3連休に、2泊3日で九十九里浜へ旅行することになりました。 せっかく取ったのですが、9月って海水浴まだできますか? 2泊いるので、ぜひどこかへ行って遊んだり おいしい物を食べて満喫しよう!と思っていますが 九十九里=海!の平凡なイメージしかなく、途方に暮れています。 もし、海へ入る事ができても、別の場所にも遊びに行きたいので ぜひぜひご存知の場所、おいしい場所、地元ならではの場所、 などなど、何でも構いませんので教えてください! バイクで行く予定なので、行動範囲は割と広いと思います^0^ ちなみに、小型犬も一緒に行きます! 宜しくお願い致します!