• 締切済み

アメフトのポジション選びについて

はじめまして。 僕は今、高校に入ってアメフトをやりたいと思っている中3です。僕は、ラインバッカー(以下LB)をやってみたいと思っています。でも、某マンガでLBでメチャメチャ足が速いキャラクターがいて自分は足が遅いほうなのでLBは足が速くないとできないのかなと悩んでいます。 ここで、僕の簡単なプロフィールを紹介させてもらいます。 身長 176.6cm 体重 69kg 40ヤード走は、測ったことが無いので50m走 7.9秒 です。この、身体でLBができるか、または他にいいポジションがあるか、ぜひ教えてください。

みんなの回答

回答No.2

いま大学でアメフトをしているものです。この意見が参考になれば光栄です。 ぶっちゃけるとアイシーOドのスピード、体格はアメリカの大学、NFLレベルです。その上を行くかもしれません。実際に経験すると物申しいことが山のように出てきます。 さてさて、体格的には問題ありません。LBだけに限らずアメフトは頭脳でいくらでも勝負できます。ディフェンスのシステムは入部してからなのであとは気持ちです。 LBがしたいという強い気持ちでまずは挑戦してみてください。体も自然についてきます。

回答No.1

確かにLBはディフェンスリーダー的な重要なポジションです。ランストップからパスディフェンスまでこなさなければなりません。 私も大昔、高校時代にアメフトをやっていました。 当時の経験から言うと、まずは入部してLBを希望し、やってみること! そしてアメフトは理論のスポーツ(なぜ、そのような動きをするのかなど)なので、練習量も重要ですが、アメフトそのものの理解も必要不可欠だと思います。 監督・コーチから、ただ「あー動け!こー動け!」と言われても、なかなか上達はしませんし、理解して練習・試合に臨むのとではまったく違ってきます。 もちろん各校によって違いはあると思いますが、高校レベルだと、この理解の部分になかなか時間を割けないのが現状だと思います。 すると自分で勉強しなくてはなりません。 幸い今は雑誌や書籍も多くも出ているし、BSやCSで多くの試合を放送しています。 簡単に言えば、例えばサッカーのJリーグが始まって以来、子供達が格段に上達しているでしょう。 あれはやはりテレビでサッカー中継が増えて「お手本」がたくさん見られるようになったからですよね。それと同じです。 理解して、見て、真似る。 すると、足が遅くても、体重が軽くても相手とやりあうことができるようになります。 もちろん相手とぶつかるスポーツですから、たくさん食べて、筋トレして、体重増やして、スタミナつけて、かつ足の速さも落とさないよう練習しなければなりません。 でもチームスポーツですから、監督やコーチ・先輩に他のポジションへ転向を命じられたら残念だけど従うこと。勝利のため仕方ありません。 アメフトはどんな人にでも必ずポジションがあるスポーツです。どこに配属されても腐らず、楽しんでください。 ちなみに私の高校時代のサイズは、 身長170cm 体重65kg これでセンターとディフェンスエンドやってました。足も遅かったです。(笑) でも、相手のDTやOTとも、それなりにやりあっていた記憶があります。 参考になったでしょうか?

atukamax
質問者

お礼

お礼が遅くなってすみません。とても参考になりました。これで、安心して受験勉強ができます!!

関連するQ&A

  • アメフトのポジションを決めようと思っています

    自分はRB(TB)をやりたいのですが、足の速さとスタミナが先輩たちや同学年に比べて劣っていてFBになると言われました。 そこで元から候補にあったLBをやりたいと思ったのですが自分の体格やら戦術の難しさで決めかねています。(FBではなくTBがやりたいので) どうしたらいいか自分では判断しきれず、先輩に聞いても「自分で決めろ」ってことなので迷っています。 身長168cm 体重80kg 40ヤード5,1秒(4秒は確実に出ると思います) 宜しくお願いします。

  • アメフトのポジション、どこが向いてますか?

    アメフトのポジション、どこが向いてますか? 自分のステータスです。 身長164cm 体重49kg 垂直飛び62cm 50m走7.5秒 中学時代はバレーをしていて、ポジションはリベロでした。 現在はラグビーやっていて、ポジションはフッカーです。 自分は体重が軽く、腕力はとても弱いのですが、 それに比べ脚力がとても強く、1対1で押し負ける事はほぼないです。 あと手先が器用な方で、ハンドリングは得意な方です。 ラインアウト時にはスローワーもやっています。 あと自分の売りは、相手をほぼ確実に倒すことができるロータックルです。 これがあるからフォワードにいます こんな感じです。 査定お願いします

  • 足がはやくなりたい!

    大学からアメフトを始めましたが、40ヤード走が5秒4と遅いです。 ポジションは今のところはLBをやっていますが、さすがにこの足の遅さだとこれから先やっていくのがキツイきがします。足を速くすることは可能なのでしょうか?可能であれば方法を是非教えてもらいたいです。 もしくはこれ以上速くなるのはあきらめ、現在は176cm79kgなのですが、がんばって体重を増やしてラインを目指したほうがよいのでしょうか?

  • アメフトのポジション診断お願いします

    最近アメフトを始めた高1男子です。 ポジションをどこにするか迷っているので診断おねがいします。 身長     170cm 体重     80キロ 50m走   7.3秒 反復横とび  63回(20秒) シャトルラン 70回 上体起こし  35回 握力 右47 左43 経験スポーツ 野球 卓球 です。 後、腕相撲はクラス一です よろしくおねがいします

  • アメフトのポジション診断おねがいします。

    最近アメフトを始めた高2男子です。 ポジションをどこにするか迷っているので診断おねがいします。 身長     170センチ 体重     60キロ 50m走   6.6秒 反復横とび  65回(20秒) 1500m  5分50秒 シャトルラン 105回 上体起こし  42回 握力 右32 左40 垂直跳び   57センチ 経験スポーツ ソフトテニス  です。 後、反復横とびには自信があるのですが、大学で活躍するRBやWRの選手はどのくらいですか? また、アメフトをする上で武器になるのでしょうか? 以上です。よろしくおねがいします!!

  • 今年からアメフトに入るんですが 無知なのでどこのポジションをやればいい

    今年からアメフトに入るんですが 無知なのでどこのポジションをやればいいのか分からないので教えて下さい。                                                       身長175cm  体重70kg   50m走 6.80秒   垂直跳び65cm  握力45kg  反復横跳び 50回中学ではラグビーを三年間やりました。 ポジションはウイングとロックを状況に応じてやっていました後はラインアウトではジャンパーをやっていました。バスケも少々やっていたのでジャンプ力はあります。    

  • 私は大学のアメフト部で通用するでしょうか?日本のアメフトはどのくらいレベルが高いのでしょうか?

    私は来週卒業するアメリカの高校生ですが、2008シーズンで靭帯を損傷してしまいアメリカの大学でアメフトをするのを断念しました。 高校の最後の年を怪我で逃してしまってとても悔しいので、日本に留学しアメフトを続けたいと思います。 私は怪我をする前(17歳の時)はベンチプレス125kg、スクワット180kg、クリーン110kg、40ヤード走 4.7秒、体重は85kg、身長は177cm当たりでした。ポジションはDTでしたが、うちの学校(ワシントン州ベスト8)では一番上手いDLだったと思います。(その年のDLは前の年に比べて不作でしたので)。手術をして体重が7kgほど減った今でもスクワットとクリーン以外のリフトはほとんど変わっていません(スクワットは150kgぐらいはできるようになりました。)。 日本の大学のアメフト選手とはどれだけ上手いのでしょうか?早稲田や慶応などのウェブサイトを見ましたが上手そうな人は見当たりません。私は日本の大学のアメフトで通用するでしょうか? あと留学生でも大学でスポーツができるのでしょうか?帰国子女として入学した場合奨学金などはもらえますか?

  • 自分、アメフト選手になりたいんですが…

    身長165センチ、体重85キロ、50メートル7秒5、アメフトは少し経験あるんですけど…こんな自分でもアメフト選手になれますか?それと、自分に合っているポジションありますか?

  • アメフトについて

    高校からアメフトを始めてみようと思うんですが  1、高校から始めても大丈夫か? 2、一番危険なポジションはどこか 3、50m6秒4だと(現在中三)どこのポジションが適してるか 以上の点でお願いします

  • 低身長でアメフト

    こんにちは。 最近、大学でアメフト部に誘われて冬休みから入部することが決まりました。 それで身長体重がおおよそ160cm/70kgしかない低身長なんですがどのようなポジションが あるのでしょうか?? また低身長でもアメフトはできるのでしょうか・・・ 不安です(・ω・`) 高校では3年間ラグビーをやっていました。 ポジジョンはFWのフッカーをやっていました。(アメフトで言うとライン?って感じのポジションです)

専門家に質問してみよう