• ベストアンサー

デジカメフル充電で何枚撮れるかわかりません

kantan119の回答

  • kantan119
  • ベストアンサー率22% (117/525)
回答No.5

#2です。補足します。 IXYを何台か使ってきましたが、なかなかカタログ通りの枚数は撮れません。 他メーカーのライバル機と比べると判りますが、やはり撮影枚数が少ないです。 手ぶれ補正機能がある機種にも負けている場合があります。 おそらく映像エンジンDIGICが電気を喰っているのでしょう。 "キヤノンのデジカメを買うときは、必ず予備バッテリーも"という習慣が付いてしまっています。

1buthi
質問者

お礼

あまりにカタログ表示と違うのでちょっとショックです。でも予備バッテリーを用意して当分使います。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 充電器を紛失してしまいました・・・

    CANON IXY DIGITAL 110IS を購入したのですが、充電器をどこかに失くしてしまいました。純正の充電器は5000円ほどすると聞いたのですが高価なので非純正の物を探しています。しかし純正以外の充電器で使用可能なものが判別できません・・・ バッテリーにはBATTERY PACK NB-6L と書いてあります。 お分かりになる方がいらっしゃれば、教えていただけると助かります。

  • リチウムイオンバッテリーの充電回数の数え方

    リチウムイオンバッテリーの充電回数の数え方 リチウムイオンバッテリーってのは、どんな製品に付いてるものでも、 iPodのHPの説明にあるように、1サイクルを充電1回と数えるのでしょうか? 例えば50パーセント使って充電を繰り返して、2回で1サイクル完了というように。 というのも、以前キャノンに問い合わせたとき、あくまで充電台に乗っけた回数で 1回とする、といわれたのです。もちろんリチウムイオンです。 パナソニックでも同様に言われました。 1%しか使ってなくても、充電台にのっけさえすれば寿命の1回を消費すると。 これは、バッテリーによってリチウムイオンバッテリーでも仕様が違うんでしょうか?

  • バッテリーの寿命を長くする充電の仕方、

    ノートPCはリチウムイオン電池を使っていると思います。 SONYのVAIOは充電する容量を80%にして寿命を延ばす システムがあると聞きました。 フル充電するよりも80%程充電⇒放電を繰り返すことに よってバッテリーの寿命は延びるのでしょうか? リチウムイオン電池の特性もご存じであればお教えください。

  • CASIO/EXILIMの充電池について

    casioの数年前に購入した初期のEXILIMを使ってます。 久しぶりに旅行に行くのでフル充電したのですが、 すぐにバッテリー不足で使えなくなりました。 リチウムイオン電池のNP-20がもう寿命なのでしょうか。 購入した時にクレードル式の充電器がついていたので それでいつも充電しているのですが、 充電器の方が故障しているということはないでしょうか。 また、NP-40など他の型番のリチウムイオン電池でも 使用可能でしょうか。 アドバイス、よろしくお願いします。

  • 電動アシスト自転車の充電について

    電動アシスト自転車の購入を考えていますが、ニッケル水素とリチウム イオンのバッテリーが2種類ありますよね。 ニッケル水素の場合、バッテリーの残量が半分だった時にリチウムイオ ンと違ってつぎ足し充電をすると、満充電にしてもメモリー効果が働い てつぎ足した半分の量で記憶してしまい、バッテリーが使える時間が短 くなると聞きました。 バッテリーを使い切ってから充電するのがベストとなると、バッテリーは 2本必要ですか? 例えば、バッテリー残量が半分のときに遠出をしなければならない時は どうしたらよいのですか? 電動自転車の購入を考えるときに、つぎ足し充電の可能なリチウムイオ ン電池を使用の自転車を探したほうが良いのでしょうか? 

  • 充電電池の劣化について

     充電電池の事で質問させて頂きたいのですがよく電池が残った状態で充電してしまうと容量がだんだん減っていくといわれますが  (1)車のバッテリーや旧式のニカド電池リチウムイオン電池すべてに当てはまることなのでしょうか?  (2)充電電池には充電の回数に制限があると思うのですがハイブリッド車や車のバッテリーはなぜ充電の回数が家庭用の充電電池よりはるかに多いのでしょうか?  (3)充電電池は使用せずに放置しておいたら劣化したりするのでしょうか?ソニーのMP3プレーヤーを使っているのですがやはり充電は電池を使い切ってからのほうがいいのでしょうか?  回答よろしくお願いします。

  • CANON IXY200の電池

    ずいぶん古いデジカメですが、IXY200を愛用しています。私には200万画素で十分なんです。バッテリーはリチウムイオンで予備のバッテリーとチャージャーをもっています。この半年ぐらい使わなかったのですが、急に電池が持たなくなり、満充電でも3~4枚しか撮れなくなってしまいました。リフレッシュさせられますか?

  • 放電しきっていて、充電すらできません。

    こんにちは、初めて利用させていただきます。よろしくお願いします。 携帯電話の充電についてですが、FOMAを使っており、何個かの端末を日によって使い分けしています。 半年ほど使用していなかった端末を使おうと思ったのですが、完全に放電しきってしまい、充電もできない状態です。 リチウムイオン電池なのですが、買ってくるしか方法がないのでしょうか…。何度も入れたり外したりしていると、たまに充電ランプがチカっと光るのですが、継続充電できません。 リチウムイオン電池は、完全に放電しきってしまうと充電できなくなると言われたことがあるのですが…。 何か良い方法があれば教えていただきたいです。よろしくお願いします。

  • Xperiaの電池は残量15%で充電するのでしょうか

    Xperiaの電池は残量15%で充電するのでしょうか Xperiaを買ったのですが、バッテリーの残量が15%になると、 バッテリー残量が少ない旨の警告が出るのですが、 この時点で充電を開始するのが良いのでしょうか。 もっと残量が多いときに充電を開始してはいけないのでしょか。 因みにXperiaのバッテリーは、リチウムイオン電池だそうです。

  • マイコンと電池の充電器

    マイコンをリチウムイオンバッテリーで動作す際に、いちいち電池を取り外して充電器にセットしたくないと考えております。 そのため、充電モジュールhttps://www.switch-science.com/catalog/2820/ を電池とマイコンに接続して使用したいと考えております。 切り替え回路などは必要でしょうか?それとも3つを並列に接続するだけでいいのでしょうか?