• ベストアンサー

リムーバブルディスク

BTOパソコンを購入しました。ドライバのインストールも正常に終了(デバイスマネージャーにて確認済み)したのですが、次のような不可解な現象が生じています。 「存在しないリムーバブルディスク(C、E、F、G)が認識されており、アイコンをクリックすると挿入してくださいとメッセージが出る」 「仮に、USBメモリー(256MB)を挿すと、リムーバブルディスク(I:)と認識される」 何も挿していない状態(プリンタ等は接続しています)で既に4つのリムーバブルディスクがあり、非常に紛らわしく思っています。この現象は、正常な環境で起こりうるのでしょうか。似たような質問を調べると、削除するよう書いてありましたが、その方法もわかりません。どなたかご回答お願いいたします。 ちなみに、ハードディスクドライブは「HITACHI HDT722525DLA380」を起動用に使用しており、ほかに記憶デバイスは使用しておりません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ZENO888
  • ベストアンサー率49% (8944/18242)
回答No.6

>OSの入っているドライブを確認しましたところ、ローカルディスク(H:) これは、OSインストール時にカードリーダーが先に認識されてしまっていたからです。 OSインストール時には、一時的にカードリーダーの配線を外す等をして、無効にしておかないといけません。(OSインストール後に有効にする。) 起動ドライブのドライブレターは変更できませんので、Cにするには、再インストールすることになります。 >無効化(USBメモリのように、カードを挿したときに初めて認識されるよう)できないでしょうか。 完全には無理です。 ただし・・・”窓の手”等のツールでドライブを非表示に出来ます。 窓の手 http://www.asahi-net.or.jp/~vr4m-ikw/ 非表示にしても、直接ドライブ名等のパスを指定すればアクセスは可能ですし、通常自動再生が有効なら、メディアを差し込むとフォルダが開く筈です。 又は、下記コマンドのショートカットを作成しておけば、非表示にしてても開けます。 %windir%\explorer.exe /e ,/root,<ドライブ名>: メディアの取り出し時には、ドライブを右クリック-取り出し を実施してからメディアを抜いて下さい。 USBメモリと違って、「ハードウェアの安全な取り外し」は必要ありません。 「ハードウェアの安全な取り外し」を実施すると、カードリーダー自体の認識が解除されるので、基本的に再起動しないとカードリーダーが使えなくなりますので。

maruso
質問者

お礼

「窓の手」は、アイコンの変更や高速化設定しか試したことがありませんでした。また、「ハードウェアの安全な取り外し」を行うと変になっていましたので、その謎も解けました。 C:にするには再インストールしかないことがわかり、納得しました。どうもありがとうございました。

その他の回答 (6)

  • rav4_hiro
  • ベストアンサー率21% (503/2297)
回答No.7

>OSは自分でインストールしました。 そのことを最初から書いていただいていたら・・簡単に解決できたのに・・・・・・・・。 今度クリーンインストールする時はカードリーダー系は電源を 抜くか無効にしておきましょう。

maruso
質問者

お礼

今度からはOSインストール時の常識として抑えておきます。大変お世話になりました。ありがとうございました。

  • rav4_hiro
  • ベストアンサー率21% (503/2297)
回答No.5

>このぐらいは我慢しようと思います。 もしOSがHドライブにインストールされているのならその店は 「素人店」です。パソコンの基本を知らないトンでもない店ですね。 基本OSをCドライブに入れるのは基本中の基本です。アプリに よっては不具合が起きる場合がありますよ。

maruso
質問者

補足

OSは自分でインストールしました。DVDドライブが起動をサポートせず、FDD6枚に起動ディスクを作成してからのインストールとなりました。この際に、カードリーダーが先に認識されている、とは想像出来ませんでした。今後不具合があれば、クリーンインストールを検討しようと思います。今はこれで問題ないようです。

  • DRH
  • ベストアンサー率48% (13/27)
回答No.4

デバイスマネージャで一度カードリーダーのドライバを削除(または無効)にして再起動してみてください。 リムーバブルディスクが消えて、OSの入ったドライブはCドライブにならないでしょうか。 リムーバブルディスクが消えているのにドライブ番号が変わらなければ、OSインストール時点ですでにHドライブとしてインストールされているので変更は困難だと思います。(購入店に問い合わせてみてもよいと思います) ドライブ番号がCドライブに戻るようなら、再度カードリーダーのドライバをインストールまたは有効化してみてください。C,D以降のドライブ番号に戻ると思われます。

maruso
質問者

補足

無効化することで、リムーバブルディスクが表示されることはなくなりましたが、OSの入っているドライバはH:のままでした。仮にドライバを削除して(上級者向けと書いてありますが)、その後にチップセットのドライバCD(P5B Series Support CD)から再インストールという手は可能でしょうか。また、ドライバを削除した場合、復元ポイントで元に戻せるのでしょうか。実は、OSは自分でインストールしたのですが、元からカードリーダーが組み込まれており、それが原因でH:になってしまったものと思われます。その場合は素直に諦めたほうが良いでしょうか。いろいろ聞いてしまってすみません。

noname#78947
noname#78947
回答No.3

>カードリーダーには何も挿していないのですが、リムーバブルディスクC,E,F,Gと出てしまうことに対してこれを無効化(USBメモリのように、カードを挿したときに初めて認識されるよう)できないでしょうか。 デバイスマネージャーで無効にすれば非表示にすることも出来ますがUSBメモリーみたいな使い方は出来ません。使用する際に毎回、有効にする必要があります。ディスクが入っていないFDDや光学ドライブと同じだと思ってください。

maruso
質問者

お礼

なるほど、言われてみれば。やっと理解いたしました。今回、Core2ほしさに初めて自分でカスタマイズし、量販店の予め組まれたものではないものを買い、いろいろと焦っていました。すべての問題が解決しました。どうもありがとうございました。

  • rav4_hiro
  • ベストアンサー率21% (503/2297)
回答No.2

PCの前面パネルにメモリーカードを差す穴が開いてませんか?。 しかし・・Cドライブが表示されるのはおかしいですね。 コントロールパネル>管理ツール>コンピュータの管理> ディスクの管理 でOS等が入っているドライブを確認したほうが良いですよ。

maruso
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。前面パネルにカードリーダが存在することを意識していませんでした。これが原因だということがわかりました。ちなみに、教えていただいた方法でOSの入っているドライブを確認しましたところ、ローカルディスク(H:)であることがわかりました。おそらく、取り付けた順番ということになるのでしょうか...。自分は初心者で、CやDがローカルディスクでないのはなんとなく違和感がありますが、このぐらいは我慢しようと思います。どうもありがとうございました。

  • ZENO888
  • ベストアンサー率49% (8944/18242)
回答No.1

PCの仕様は? カードリーダーが接続されてるのでは?

maruso
質問者

お礼

問題解決しました。今回、初めてこのサービスを使いましたが非常に助かりました。ありがとうございました。

maruso
質問者

補足

迅速なご回答ありがとうございます。確かにカードリーダが組み込まれており、その数は4種類でしたので、認識されていたリムーバブルディスクの数と一致します。初歩的な質問だったかもしれませんが、原因がわかり大変助かりました。ありがとうございました。 質問の補足をさせていただきます。カードリーダーには何も挿していないのですが、リムーバブルディスクC,E,F,Gと出てしまうことに対してこれを無効化(USBメモリのように、カードを挿したときに初めて認識されるよう)できないでしょうか。何か方法がありましたら、教えてくださると助かります。

関連するQ&A

  • VAIO RA51 ハードディスク増設について

    はじめまして。 VAIOのRA51にハードディスク「Hitachi/IBM HDT722525DLA380」を増設しました。 デバイスマネージャーで見ると認識はしているようなのですが、マイコンピュータを開いても表示されません。 BIOSの設定等が必要なのでしょうか? SirialATA接続の増設は初めてなのでよく分かりません。 認識させる方法を教えてください。宜しくお願いします。

  • ブルーレイディスクが認識されません

    お世話になります。 SVF15327EJW(Win7Home)を使用しているのですが、ブルーレイディスクを認識しなくなってしまいました。デバイスマネージャー上でハード本体は認識しているので、ドライバの更新を試してみましたが、最新であると表示されます。 またnasneからもドライブ本体は認識しているのですが、ディスクを挿入(何枚も)しても、ディスクを認識しません。どなたか修復方法をご存知でしょうか。尚、DVDディスクは正しく認識されています。 ※OKWAVEより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • XPからVista86に変更したらFDDが使えなくなりました。

    Vista86でFDDがBIOSにもOSにも(デバイスマネージャーもOK,アイコンもOK)認識させているのですが・・・ツール、エラーチェックでも「ディスクにアクセスできないためチェックができません」とそのままアイコンをクリックしても(FDDにFDを入れたままでも、入れなくても)「ディスクを挿入してください」と・・・一見正常のようなのですが、 使用できません。なぜなのでしょうか?どうすれば?

  • ハードディスクがディスクの管理に表示されない

    増設した特定のハードディスクがディスクの管理に表示されません。 デバイスマネージャでは正常に認識されています。 他のドライブを接続すると正常に認識されます。 やはりドライブの故障でしょうか。 Windowsが認識してくれないのでフォーマットもできない状態です。 Home、Professionalとも同現象です。

  • Hitachi Feature toolでSATA HD 3Gbpsを1.5にする方法を? 

    先日、Hitachi HDT7250320VLA380(320G)を購入、取り付けても認識しません。 昨年秋に購入したHitachi HDT722525DLA380(250G)は当初はシステムディスクとして、現在はデータ用として問題なく使用しています。 どちらも、Serial ATA II/3Gbpsのようですが新規購入した320Gが認識されないのはどうしてでしょうか? M/B:ASUS A8V DeluxeでチップセットはVIA VT8237です。 また、Hitachi Feature Toolで操作(変更)をすれば認識するとの書き込みを見ましたが、どこをどう変更するのか使い方がわかりません。 このような現象で困った方、詳しい方、宜しくお願いします。

  • CD、DVDディスクをドライブが認識しません。

    NEC VC 300/5D を使っています。 二日ほど前からDVD/CD-ROM ドライブにDVDやCDを入れても認識してくれません。 デバイスマネージャーでデバイスの状態を調べましたが正常に動作していると表示されます。 再起動してもドライブをアンインストールして再認識させてもディスクを認識しません。 PIONEER DVD-RW DVD-105を使用しています。 特に変わったことをしていませんが、今日メモリーを512MBのものを一つ足すためにルーフカバーをはずしました。 静電気にも気をつけていましたし、メモリーを足す前日から認識しなかったと思います。 皆さんのお知恵をお貸しください。 よろしくお願いいたします。

  • 内蔵のブルーレイディスクが 認識されない

    富士通のパソコンのFMVF90A3Bの内蔵のブルーレイディスクが 認識されないのですが どうすれば認識できるでしょか? (2017年度の初めに使用開始のWindows10 Homeのパソコンです) 状況は 1.エクスプローラーでも表示されない 2.システムのデバイスマネージャーでは認識しています 3.デバイスマネージャーでドライバーは最新状態にしてあります 4.デバイスマネージャーでブルーレイデバイスのアンインストール後に   パソコンを再起動してから後に、自動でドライバーがセットされて   システムのデバイスマネージャーでは   再度、ブルーレイディスクは認識しています 5.システムのデバイスマネージャーでの   ブルーレイデバイスのプロパティで   「このデバイスは正常に動作しています」との表示です 6.ステータスパネルスイッチにもブルーレイディスクのアイコンは表示無しです 7.regeditでLowerFiltersのみを削除(UpperFiltersは無かったです)しましたが   DVD ドライブは認識されませんでした 8.regeditで「atapi」ホルダー内の  「Controller0」を右クリックし、  「新規作成」を選び、「DWORD(32ビット)値」をクリックして   リネーム(EnumDevice1)して、値を”1”にしてもダメでした 最近のパソコンの動作が 何度か怪しい動きを見せたので パソコンのリカバリーディスクの作成をしようとしたら 認識されなかったので、このお問い合わせになりました。 購入当初から なんとなくブルーレイディスクが使えないような気がしておりましたが ブルーレイディスクの使用の必要が無かったもので あまり気にもしませんでしたが いざ、使用の必要性を感じて、エクスプローラーで見たら 認識されていなかった と、今、気付いた次第です。 すみませんが 宜しくお願いします。 ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • OSが正常に起動しません。

    windows7を使用しています。OS起動前に、警告文が出ました。 複数のHDDを使用していますが、関連している(と思われる)のは次の2つです。 ・HDT722516 DLA380 ・ST2000M001-9YN164ATA 時系列で書いていきます。 HDT722516 DLA380に対して警告文が出ました。 ”S.M.A.R.T Status Bad, Backu and Replace” HDT722516 DLA380はOSを入れておらず、ST2000M001-9YN164ATAに入れている。 (つもり)なのでHDT722516 DLA380を外して、起動しようとしましたが、起動しませんでした。 もう一度HDT722516 DLA380をつないで、boot priorityをST2000M001-9YN164ATAに設定しなおしたところ、最初と同じ警告文が出ました。 windows上から、デイスクの管理で確認したところ HDT722516 DLA380→正常(システム、アクエィブ、プライマリパーティション)と表示。 エクスプローラ上で表示できません。但しプロパティを見ると、”このデバイスは正常に動作しています。”と表示されています。 ST2000M001-9YN164ATA→正常(ブート、ページファイル、クラッシュダンプ、プライマリパーティション)と表示。 エクスプローラ上で表示できます。 これはどういう状況なのでしょうか? よろしくおねがいします。 (自分としては、HDT722516 DLA380とST2000M001-9YN164ATAが連動して1つのOSとして機能している。 HDT722516 DLA380が完全に壊れたら?今度こそ本当に起動できなくなる、とおもっています。)

  • DVD-RAMディスクのみ認識しません

    DVD-RAMディスクのみ認識しません SONY VAIO(VGC-RA73PS)に内蔵のマルチドライブ(Matsushita SW-9584-C)にて、DVD-RAMディスクのみ認識しなくなりました。 ・DVD-R・CD-R等は正常に「読み出し」「書き込み」が出来ます。 ・認識しなかったDVD-RAMディスクを他のPCで使用すると正常に認識します。 ・マイコンピュータには「DVD-RAMドライブ(H)」アイコンが表示されています。 ・ハードウェアのデバイスマネージャ(D)欄には「このデバイスは正常に動作しています」の表示です。 Web上で色々と調べましたが解決策が見つからず、困っています。 解決策をご存知の方の、ご教示をよろしくお願いします。

  • USB、リムーバブル ディスク、外付けハードディスク、認識について…

    さっきまで普通に リムーバブル ディスクに挿入した【microSD】や【メモリースティック】にファイルをコピーなどさせていたのですが、突然、コピーなどができなくなってしまいました…。 その現象が起きてから他の記憶領域のUSB機器もおかしくなってしまいました。 認識はします。ですが、認識して始めに中身を読み込む最中にアクセスランプが止まってしまったりして、フリーズなどをしてしまいます。 認識できてもコピーなどをしている最中にやはりアクセスランプが消えたり点いたりで、結局エラーが起きてしまいコピーできず、フリーズしたりしてしまいます。 大容量のHDDについては、読み込みが終わらずファイルを開く事すらできません。 デバイスマネージャを見ても特にエラーマークなどはついていません。 USBのコードを変えてもダメでした。 メモリースティックなどはPSPなどでチャント正常に動いています。 他のUSB機器は正常に起動しています。 システムの復元もためしました。 記憶領域の機器だけがおかしい感じです…。 どなたか解決策などご存知の方、お助けくださいませ…。