• ベストアンサー

CATVデジタルSTBに交換、どの液晶TVに買い換えが・・・

kumasan38の回答

  • kumasan38
  • ベストアンサー率38% (62/160)
回答No.2

デジタルチュナー付きテレビないと、地上デジタルのもつ本来の機能を生かせない部分もあって、一番、悩むのはリモコン操作では・・・。 それと、CATVがパスするー配信か、周波数変換方式か確認すべきです。パススルーでしたら、チュナーがないと日々不便を感じます。いまのデジタルテレビの多くは、とにかくリモコン操作に対する反応が、アナログテレビと違って、スローでストレスが出ます。おまけに、リモコン二つの二挺拳銃スタイルはいただけません。

hide981
質問者

お礼

ご回答有難うございました。 我が家は、4日前にケーブルウエスト(大阪セントラル)のSTBになり、アナログ人間の私には、そのチャンネルで地デジも操作できますので、そんなものかなと思っていたのですが、地デジチューナー付きTVだと違うのでしょうか。 因みに先程確認しましたらパススルーとの事でした。

関連するQ&A

  • CATVのSTBと液晶テレビ

     先日、地デジチューナー内蔵のデジタルハイビジョン液晶テレビを買いました。買い替える前は、ブラウン管テレビでレンタルSTBを使って地デジ、BS、CATV(アニマックス、日本映画専門チャンネルなど)をインターネットとのパック料金を払って見ていました。  現在は、そのSTBと液晶テレビをつなぎ、以前と同じように見ています。つまり、液晶テレビにB-CASカードを入れずにSTB経由で地デジ、BS、CATVを見ているのですが、やはり、液晶テレビの内臓のチューナーを使った方がいいのでしょうか?画像がキレイになるのでしょうか?(思ったよりもハイビジョンの画像が汚いのでガッカリしています)  また、チューナー内蔵の液晶テレビなのにSTBを借りているのは、もったいないのでしょうか?  回答宜しくお願いします。

  • CATVを利用するためのTV

    あまりTVが好きではないので、液晶とかプラズマとかに興味はなく、今まで14インチのビデオ内臓TVを使っていました。BSチューナーはもちろん何のチューナーもついていません。CATVを利用するとしたら、今まで使っていたそのTVをそのまま使えるのでしょうか? また、もし、TVを買い換えるのなら、格安のブラウン管のもので27インチぐらいのものを買いたいと思っていたのですが、これからはブラウン管のものでは見られなくなるというのは本当ですか?

  • CATVのSTBについて

    2011年のデジタル化に備えて、重い腰を上げてそろそろどうしたらいいのか検討を始めたところです。 現在3部屋のTVでCATVにて無料放送を受信しています。内1部屋ではスカパーチューナーもつながっています。 このまま2011年を迎えるとアナログ放送が終了しますので、TVが見られなくなるものと理解しているのですが、これに対応する為にはSTBが必要であるという事で正しいのでしょうか? またSTBはTV1台につき1つ要るそうなのですが、チューナーみたいなものと考えるなら、裏番組を撮ることも考えますとTV用のSTBと録画機用のSTBが必要となり、これが3部屋あるので6セットSTBチューナーを買わなければならないのでしょうか? そうなると費用的に考えるとCATV社が販売しているものより、ヤフオク等で売られているSTBを買いたいところですが、無料放送のみを視聴する分には、これで問題ないのでしょうか? また、1つだけはスカパーを解約してCATVの有料放送にて対応させたいと考えているのですが、これはやはりCATV社経由でSTBを購入するしか手はないのでしょうか? 質問だらけになってしまいましたが、よろしくお願いします。

  • CATVのSTBは要らなくなるんですか?

    現在、CATVのデジタル契約しております。TV自体は10年前に購入したもので、主な目的はCSの有料チャンネル視聴のためでした。今回、チューナー内蔵の液晶TVに買い換えたのですが、今使っているSTBを返却しても今まで通り視聴できるのでしょうか?CATV会社と契約変更する必要があるのか判らず困っています。一番良い接続方法も合わせて教えて下さい。しくみ自体ぜんぜん詳しくないので困っています。。

  • CATV用液晶テレビ

     2年前から(MITSUBISHI28インチ)ブラウン菅テレビでハイビジョンを見 ています。安価(3万8千円)の割には映像、音とも満足しています。  このテレビには地上アナログ・BSアナログチューナーしかありません がSTB⇒D3端子という入力なので支障なくデジタル放送が見られます。  もちろん、視聴方法はCATVのデジタルコースです。  近々、このテレビは寝室用にして、32~32吋液晶を買い求めるつもり でいますが、機種選定に迷っています。  というのはSTB経由のためD4端子+アナログチューナーがあれば十分 です。少しでも安価な製品も求めたいと思い、量販店の係員に相談した ところ、ユニデン、バイデザイン、I・O DATA製品を薦められましたが 画質がイマイチという印象がいたしました。  SHARP、SONY、TOSHIBA、Victorなどの製品でデジタルチューナーなし の製品は発売されていないのでしょうか?

  • テレビ買い替えに伴うCATVのリモコン設定

    『パナソニック CATVデジタルSTB TZ-DCH800』 を使用しています。先日、テレビを液晶に買い換えたのですが、以前のブラウン管テレビでは、CATVのリモコンでテレビを操作できてきたのに、新しいテレビには使えません。CATVのリモコンの設定を変更する必要があると思うのですが、説明書が見当たらなく、分かりません。どなたか知っている方がいらしたら教えてください。お願いします。

  • 液晶TVとCATVの接続について

    初めてこちらのサイトで質問をいたします。よろしくお願いします。 10年近く使用していたブラウン管テレビが壊れたので、液晶テレビを購入しようと考え色々なサイトで、クチコミ等を考慮し、東芝のREGZA37Z3500を購入しようと決めているところですが、ひとつ気なることがありますので、皆様へお聞きします。 現在、我が家ではCATVにてデジタル放送も視聴できるSTB器があります。接続設置は、電気屋さんがしてくれるとは思うんですが、Z3500の購入と同時に外付けHDDも購入しようと考えていますが、デジタル放送のデータが直接REGZAに入らないとHDD録画できないんでは無いだろうかと思い始めたところです。STB器からの入力でしか出来ないのであれば、画質や倍速はちょっと劣りますがH3000の方がいいのかなと思っているところです。 また、リモコンもREGZAのリモコンを使用せずSTB器のリモコンを使うことになるのでしょうかね? ご教示よろしくお願いします。

  • CATVのSTBレンタルでのB-CASの所有権

    地上デジタルチューナー内蔵のTV等にはB-CASがついてきますが CATVからレンタルしたSTBは ・B-CAS ・C-CAS カードがついていますが、レンタルのSTBの場合は B-CASはCATVに返さなければならないのでしょうか?

  • 液晶TV

    I・O DATA バイ・デザイン HYUNDAI ユニデン サムスン ELSONIC TECO この液晶TVお手頃価格メーカーの中で地上デジタルが一番美しく見られるのはどれですかねぇ?一概には言えないとは思いますがよろしくお願いします。

  • CATVのデジタル放送の受信について

    私の家ではCATVを受信しています。 TVはBS・CSデジタルチューナー内蔵のものです。 STB(?)はアナログの物です。6~7年ほど前に契約したものです。 私はBS・CSチューナー内蔵のDVDレコーダーを買おうと思っています。そこで質問なのですが 1.CATVやBSのデジタル放送はスクランブルがかかっていると聞きますが、デジタル放送のスクランブルは我が家のアナログのSTBでも消してくれるのでしょうか。新しいSTBに変える必要があるのでしょうか。 2.チューナー内蔵のレコーダーはSTBの代わりにはならないのでしょうか。単にCATVやBSデジタル放送を見るだけなら、チューナー内蔵のレコーダーは買う必要は無いのでしょうか。 初歩的な質問で恐縮ですが、ご指導をよろしくおねがいします。