• ベストアンサー

iアプリでRSA暗号を実装したい

今、iアプリでRSA暗号を実装しています。 しかし、p=512bit,q=512bit つまり、n=1024bitの鍵を用いるためにどうすればいいのでしょうか? 1024bitということは10進数で300桁を超えるため、困っています。 知っていましたら教えてください。

  • Java
  • 回答数1
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sha-girl
  • ベストアンサー率52% (430/816)
回答No.1

RSAを使うには多倍長演算は必須です。 JavaではBigDecimalというクラスがあります。iアプリの事は詳しくはないのですが もし使えないようならそれに相当するものを作る必要があります。 http://pgp.iijlab.net/crypt/rsa.html にあるように計算を工夫する事である程度桁数を減らす事はできますが 1024ビットではやはり多倍長演算が必要です。

lovelace
質問者

お礼

ありがとうございました!

関連するQ&A

  • RSA暗号

    どのトピックかがいまいちわからないのでこのトピックに質問を載せさせて頂きます。 いま、大学の課題でRSA暗号をパソコンで実装する という課題に取り組んでいます。 2桁以上の素数を選んで、その素数から暗号化鍵と復号化鍵を選んでアスキーコードを暗号化するという初歩的なものなので、実用性は全くありませんが… プログラムはできたのですが 暗号化鍵と復号化鍵を生成して 暗号化を行って複合化を行うと 元の平文に戻らない鍵のペアがあるらしいのです。 そういうときってあるのでしょうか?

  • RSA暗号の一般的な素数生成方法

    一般的なRSA暗号について質問です。 RSAでは鍵の生成に、大きな素数 p, q および (p-1)*(q-1)と互いに素となる素数eを使用します。 ただ、p, qの一般的に使用される桁数は1024bit(300桁超)であるため、素数の生成に非常に大きな時間がかかってしまいます。 e は3か65537を使用することで生成のための計算を省くことができますが… RSAで暗号鍵を生成する際に300桁もの素数を毎回計算して生成するのは時間がかかりすぎるため現実的ではないと思いますが、実際にはどのようにして300桁の素数を生成しているのでしょうか。 もしくは、計算済みの素数リストや固定の値を使用しているのでしょうか。 (後者はあり得ないとは思いますが…) 宜しくお願いします。

  • RSA暗号についてです。

    RSA暗号についてです。 秘密鍵(p,q)=(7,17)の公開鍵の求め方、解答がわかりません。 よろしくおねがいします。 この質問に補足する

  • RSA暗号に関し、素数p.qが、それぞれ5、11であり、かつ、暗号化鍵

    RSA暗号に関し、素数p.qが、それぞれ5、11であり、かつ、暗号化鍵eが23のとき、復 号鍵dを求める考え方の手順を教えてください。さらにこれらを使って平文2を暗号化するにはどのようにすればいいでしょうか。

  • RSA暗号について教えてください

    RSA暗号がどのようなものか、また仕組みについて教えて下さい。調べても分からなかったので、できるだけわかりやすく教えて下さい。また、RSA暗号を用いて、二桁程度の素数を二つ使って暗号の仕方、また戻し方の例を教えてください。お願いします。

  • RSAのプログラミング

     卒論でRSAをC++でプログラミングしています。  最初に選ぶ大きな素数p、qにより法鍵Nを作るとしたとき、p、qはどれくらい大きな数でなければなりませんか?  また、公開鍵は素数である必要はありますか?指数鍵もどのくらい大きな数である必要がありますか。  (p、q、公開鍵を一桁代の数字で計算すると、秘密鍵がマイナスにあるときがあったので)  また、「こんな暗号技術もC++で作ってみたら?」というのがあれば教えてください。

  • RSA暗号の解き方

    素数 P=5 Q=11 であり、N=55となります。公開鍵e=3と定義します。一般解d=27となります。 さらに、自然数m=20となります。 (1)自然数mを公開鍵(e,N)を使って暗号Yを求めてください。 (2)さらに、秘密鍵(d,N)を使って暗号Yを復号化し、mと一致することを確認してください。

  • RSAによる暗号化について

    よくRSAでの暗号化で鍵の長さが512ビットや1024ビットなどのものがありますが、これは公開鍵eと秘密鍵dと共通鍵nのどの鍵が512ビットなのでしょうか?自分の中では512ビットの鍵であれば全て(e,d,n)は512であると思っているのですが、dを計算する時(ユークリッド互除法を用いる)、どうしてもdはeやnの鍵の長さの2倍のビット長が必要な気がします。どうしてもわかりません。鍵のビット長について教えてください。お願いします。

  • RSA暗号?らしいですが...

    友達から送られてきた内容をそのまま載せます わかるかたいたら解読お願いします... N(ε)(4)⇒2221000101100020 00213203 00210032011011030102110332030110002100321233 [The key] ps=967521(10) (p(4),s(4) p,s∈ℙ p<s) p(4)=q(10)≡r(10)(mod26)=N(A)(10) s(4)=t(10)≡u(10)(mod26)=N(E)(10) *α(4)=β(10)≡γ(10)(mod26)=δ(10)(mod26)=N(γth alphabet)=N(ε) (0≦γ≦25) If:γ(10)∈Px(10)⇒δ(10)=γ(10)+26n(10) (n∈ℕ) (Px:”x”th prime number) *#Digit[N(ε)(4)]=4 [The key]は鍵、つまり暗号の鍵という意味です ℙは素数全体、ℕは自然数全体をそれぞれ意味します *のついた行は注釈ですIf: は条件を表します Digitを和訳すると「桁」です n(4)はnが4進数であること、n(10)はnが10進数であることを表しています

  • RSA暗号化の方法(具体的に)

    C++で、あるファイルを暗号化するプログラムを作成しようと思っています。 暗号はRSAで、と思っていますが、どのようにすればいいのか分かりません。 暗号自体のアルゴリズムは理解しているのですが、 「具体的に」どうすればいいのか教えて欲しいのです。 「文字」とか、そういう単位がなくて、単なるディスクファイル、またはメモリ上の bit列があったときに、それをどうやって暗号化するか、また復号するか。 鍵が分かったとして、bit列のどこからどこまでを1つの単位として計算するのか。 その暗号化単位は、公開鍵だけで判断できるのか。 素数で割った余りなので、1つの数字としてみたときに素数より小さい数でないと だめなことは分かります。 もしかしたら、このようなデータの暗号化は、他のアルゴリズムを 使用した方がいいのかもしれませんが、暗号について あまり詳しくないので、どうしたらいいのか分かりません。 ネットで調べた内容では、アルゴリズムは理解できても、 対象としているデータで、実際どうやるのか分かりませんでした。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう