• ベストアンサー

メール便について

はじめまして。 メール便を利用しようと思っているのですが、 送料着払いは可能でしょうか。 一度も利用したことがないのでよく分かりません。 分かる方、書き込みをお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tata358
  • ベストアンサー率27% (109/398)
回答No.3

メール便では着払いはできません。 郵便局でも普通の手紙を着払いにはできません。 ただ、郵便局だとゆうパックの他に冊子小包が着払いになります。 本、CD、DVDなどだけの郵便物ならそちらをお勧めします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • syokizou
  • ベストアンサー率17% (5/29)
回答No.2

まず不可能と考えていいと思います。 メール便はポスト投函なので受け人と接触しません。 着払いは宅配便になります。 ちなみに配送中に破損や紛失があってもメール便は運賃の返金だけで中身の保証はありません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

こんばんわ。 こちらのサイトに詳しく載っています。 着払いはできません~。 http://www.shipping.jp/service/kuroneko_mailbin.html

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • クロネコメール便について

    クロネコメール便は着払い利用できますか?

  • クロネコメール便の送料着払いについて

    タイトル通りなのですが、クロネコメール便の送料着払いはできるのでしょうか? よろしくおねがいします。(至急です)

  • クロネコメール便について教えて下さい。

    着払いはできるのでしょうか? 郵便局が開いている時間に行けないため、 クロネコメール便を利用したいと考えています。 どなたかご存知の方がいましたら教えて下さい。

  • メール便について

    はじめまして。 メール便とは、いったいどの様なものなのでしょうか? ご存じの方、概略や実際の利用方法など、書き込みお願いします。

  • メール便も宅配便?

    通販で商品を購入した際、「宅配便にて送る」と言われたので高めな送料をお支払いしたのですが、実際送られてきたのはメール便でした。 ちゃんと補償のある方で送ってこられると思っていたので驚きました。 さて、質問です。 メール便も「宅配便」に含まれるのですか? 小さい商品を「宅配便で送る」と高い送料を請求しておきながら、メール便で送ってくるのは別に問題ありませんか。 お教えください。

  • メール便一番安いのは?

    クロネコメール便を使っているものですが、教えてください。 月間2000個程、メール便にて資料を送っているものです。 大きさはまちまちですが、一律110円で契約をしていましたが、制度改正に伴い一律160円となってしまいました。 これでは、送料も5万以上変わってきてしまいますので、どこか他のメール便業者に変えようかと考えています。 以前は佐川で一律75円でやってもらっていましたが、8日間ぐらいかかってしまうこともあり、辞めました。 どこか他に、メール便の業者があれば教えてください。 そして大口で契約されている方がいたら、送料と会社を教えてはいただけませんでしょうか?

  • メール便に詳しい方よろしくお願いします。

    最近オークションにハマっていて、主に子供服の出品をしております。 今までは発送を定形外・エクスパック・ゆうパックでお願いしてきたのですが、出品すると必ず『メール便でお願い出来ますか?』という質問が来るのです。 確かにメール便は定形外よりも送料が安いので、落札者様としてはメール便の方が嬉しいですよね。 出来れば私もメール便を対応させたいなと考えているのですが、今まで一度もメール便を使ったことがないので、分からないことだらけです。 先輩方の指導をお願いいたします。 1.宛名は予め自分で封筒等に書くのでしょうか?それともゆうパックのようなラベルを貰って、そこに記入するのでしょうか? 2.大きさの規定がありますよね?特に厚さなんですが、きちんと自分で2cmが計れるような物を作ったり持ってたりするのでしょうか?均等に2cmの荷物を作るって大変じゃないですか?(薄い物なら問題はないでしょうが・・) 3.メール便は郵便事故が多いと聞いたことがあります。実際にメール便と定形外ではどちらの方がが郵便事故が多かったですか? それではよろしくお願いします!

  • ヤマト便の送料

     ヤマト便60サイズで送る場合、元払いと着払いはどちらが送料が安いですか。教えてください。

  • 飛脚メール便について

    佐川の飛脚メール便の送料についての質問です。 ネットで買い物をしたのですが、メール便の送料が340円と言われました。 自分でも調べてみましたが、高くても310円のようでした。 340円の理由として、委託しているためと言われましたが、そんなに高い事があるのでしょうか? (商品は160円の送料で送れるサイズです。)

  • クロネコメール便

    CDを2枚、 クロネコメール便で送るんです。 210円の送料で、 コンビニで手続きしてもらおうと 思っているんですが、 その210円の送料って、切手で払えるんですか? それと中学生なんですが、 メール便の手続きをしにコンビニに来ると 不信に思われませんか?

Wi-Fiが繋がったり切れたり
このQ&Aのポイント
  • Wi-Fiが繋がったり切れたりする問題に関して、ご利用の製品や状況について詳細をお知らせください。
  • U-NEXTや携帯ゲーム、InstagramなどのアプリがWi-Fiで利用できない問題についてお困りのようです。どのような状況で問題が発生しているか、詳細を教えてください。
  • お昼ごろからWi-Fiが繋がったり切れたりする問題が発生しているようです。ご利用の端末タイプや接続方法、製品名・型番などの詳細を教えていただけますか?
回答を見る