• ベストアンサー

auショップで。。

zorroの回答

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

店の大きさにもよりますが一般的にはそんなに時間はかかりません。店に品物がなく他で調達していたか、単に忘れていただけだと思われます。

関連するQ&A

  • auショップでの0円や激安の新規契約について

    auショップに新規契約するために行きました。 仕事に使う予定のものですが、経費がないので、0円の機種を選んだのですが、最初には何の説明もなかったのに、申込書に記入するより前に、当然のごとく、「モニター契約書」なる、『200日以上使用しなかった場合は、31500円を支払います』という内容の書類を出されました。 過去にも、他社の携帯を購入する際、激安店でそんな書類を書かされたことがありますが、今回はこれから始める仕事用ですので、まだわからない、そんな先のことを決められる量販店などではなく、わざわざauショップに契約に行ったのに、納得できなかったので、契約はしなかったのですが、店員の言い分では、『au直営のauショップは存在しない。auショップは全て代理店である。』ゆえに、auとの契約ではなく、その代理店との契約になるので、そんな書類が必要だとのことだったのですが、これは本当でしょうか? つまり、日本全国、auショップや、それ以外のどこでauの携帯を買っても、0円や激安なら、『一定期間(半年~)解約しない。解約した場合は端末代金(3万~5万円)を支払う』という契約書(誓約書)を書かされるのでしょうか? 現在、プライベート用にはドコモショップで購入したFOMAを使用していますが、そんな書類にサインを書かされた覚えはありません。 もっとも、プライベート用は半年や1年以内に解約することは全く考えないので、出されても気にせずサインすると思いますので、記憶がないだけかもしれませんが…。 この手の契約書(誓約書)は法律的には無効だと昔何かで読んだのですが、実際に、債権代行会社?から、はがきで請求されたこともある(電話して、「そんな話は聞いていない」とつっぱねたら、2度と請求されませんでしたが)ので、できれば書きたくありません。 ドコモやソフトバンクも同じでしょうか?

    • ベストアンサー
    • au
  • auショップの店員

    母がauショップで働いています。 メインの回線以外に2回線契約しているのですが、このメイン以外の2回線は母には内緒で所持しています。 バレると色々と面倒なので隠しているのですが、ショップで契約状況や情報を勝手に見たりすることは可能なのでしょうか? 電話番号が分からない限り、名前や住所、誕生日などでは調べられないと別のauショップの店員さんが言っていましたが、販売履歴(いつどこのショップで何を買ったか)なども分からないようになっているのでしょうか? 以前、タブレット端末を購入しようとした際に「最近端末を購入されたばかりなのでもう少し期間が開かないと追加購入できません」と言われたことがあるので、なぜ最近端末を買ったことが分かるのだろうと思ったことから、母も勝手に販売履歴を調べたりできるのだろうか?と言う疑問がでてきました。 近々、私の名義でタブレット端末を契約するよう母に言われたのですが、つい最近別の店舗で購入したばかりなので、母が契約の審査を通した際に、その内緒で購入した端末のことがバレてしまうのではと恐れているのですが、その可能性はあるのでしょうか?

    • 締切済み
    • au
  • auショップで被害にあった人いますか?

    先日、私の息子が九州北部にあるauショップで新規契約をしたところ、 0円携帯と表示されていた携帯を購入しました。 ところが、その際新規契約にかかる費用ということで、5千円を支払っ てくださいとショップ店員から説明がありました。 店員の言ってることなので、そんなものなのだろうと何の疑いもなく お金を払ったそうです。 その後、購入の1か月後くらいにauの方から電話があり、 「不具合などはないでしょうか」と質問されたときに、 上記の件について話をしたところ、auでは、そのような料金を 請求していないとの説明がありました。 その話を聞いて息子がそのauショップに行ったところ、 レジの記録には入金の記録が全くないとのこと。 明らかに、払ったお金がどこかに消えてしまっているのです・・・ そのお金を払ったときに領収書などが発行されておらず、 証拠がないということで、au本体やショップもまともに 取り扱ってくれません。 (その店員は今も同じショップで働いています) そこで、質問ですが 1.このような状況で相手から謝罪を引き出すことは できるでしょうか? 最悪、払ったお金は返ってこなくても構いませんし、 慰謝料も要りません。息子がうそつき呼ばわりされて いるようで悔しいのです 2.携帯ショップで同じような被害にあわれた方は いらっしゃるでしょうか?もし、いらっしゃればぜひ 情報を共有させていただきたいです。 以上2点、長くなってしまいましたがなにとぞよろしくお願いします。

    • 締切済み
    • au
  • auのアイフォンの下取りについて

    先日、現在使っているアイフォン4sも古くなったなと思い、6に替える事にしました。予約して1週間もすると、端末が届き「店頭」で4sと6を直接お店の人と確認しながら新しい端末を手に入れる事ができました。その後、5日後にauショップから電話があり、保護シールをはがしたら画面にヒビが入っていて下取りは出来ないので店に来て欲しいと言われ、とりあえず日曜日に行く予定です。下取りの¥24、000は無しと言われたのですが、一度交わした契約を、一方的に解除できるのでしょうか?私は、下取り出来ますと聞いて機種変更に行っただけで、画面にヒビがあると下取り出来ない事を知りませんでしたし、店頭でショップの人にもそんな説明を受けていません。店頭での受け渡しなので、もちろんショップの人も外観、動作確認していました。そのうえで、契約書にサイン(下取り価格込みの月々の料金設定)をしたので、これを無効にというのは正解なのでしょうか?しかも、契約書には下取りした本体は返品不能と書いてあります。でも、一度契約した契約の一方的な反故については記載ありませんでした。店頭で店員に手に持って確認してもらったときに「下取りは出来ません」と査定してもらっていれば、他のキャリアへの乗り換えや、ミュージックプレイヤーとして使用する選択肢もあったはずなのに・・・あさって、再度auショップ行きますが、ゴネるのは間違いなんでしょうか?どなたか、教えてください・・・

    • 締切済み
    • au
  • auショップ

    この前、久し振りに怒りが込み上げてくる出来事がありました。 携帯の契約者の名義を父親から私へ変更しようとauショップに伺ったのですが、代理人の紙を渡され口頭で色々と説明されました。 その場では判子はいらない、どこのauショップでもOK等言われ家に帰ってから言われた必要事項を書きました。そして買い物に行くついでに、この前とは別のauショップに代理人の紙を持って行ったのですが、そこでは紙の記入欄に不足している箇所があるので、またご本人に書いて頂きたいと言われました。その時に「他に必要な物はありませんか?」と聞くと「ありません!」と言われまた帰って書いて持って行くと店員が変わり今度は「代理人書に判子が押してあるのでこの押してあるショップしか無理ですね。」と言われました。今度は最初にauショップに行くと判子がいると言われ合計5回ほどauショップに通わせてもらい怒りが込みあがってきました。こんなことなら代理人ではなく本人を連れて来たほうが良かったと後悔しています。そこで疑問なのですがauショップは書き方など説明の書いてあるプリントは作成していないのでしょうか? 正直、お客様満足度No1?って言いたくなりますよ・・・。

    • ベストアンサー
    • au
  • au端末からauショップへの通話料って無料なんです

    au端末からauショップへの通話料って無料なんですか?? 5分以内の無料通話のプランで27分も話してしまったけど次の日見たら通話料カウントされていませんでした^_^

    • ベストアンサー
    • au
  • auショップの店員さんの対応について

    私は病気で足に障害があるのですが、auショップで店員さんから酷い障害者差別を受けました、その事をメールでauお客様センターに相談しましたが、「事実確認をしなければ弊社の社員がそのような言動をしたとは信じられない!確認するまで時間がかかるから待っててくれ」と返事が来ました。余りにも酷い対応をされ、私は毎日泣き暮らしています。障害者は携帯電話を使うなという事なのでしょうか?そのauショップの店員さんは私が機種変更をお願いしたところ返事も何も言わず、黙って作業を進めアドレス帳やデータの移し変えもしてくれず、私がそれらをの移しかえを申し出ると、「え?移すの?」と嫌そうに聞き返してきました、そして私が機種変更を終えてお店を出ようとしたら、他の店員さんや他のお客さんに聞こえるような大声で『俺に身障者の接客をさせるな!』と怒鳴ったのです。皆さんでしたらこの様な時、どの様な対応をされますか?アドバイスをお願いします。

    • 締切済み
    • au
  • 利用月数って?(au)

    先日、auショップで端末の予約をしました。 「現在の機種からの機種変更ですので利用月数によって端末価格が変わります」と言われたので、 ショップで私の利用月数を調べてもらったところ、 前回の機種変更から現在までの期間より明らかに長い期間を提示されました。 (正確には、au新規契約から現在までの期間を提示されました) 前回の機種変更は、端末(白ロム)を友人から譲り受け、ショップにて番号を移してもらっています。 量販店などでみる利用月数って、『その機種での利用月数』だと思っていたのですが、 auショップだと新規契約から現在までの期間を指すのでしょうか? (そもそも私の『利用月数』の認識が間違っていたのでしょうか…?) この件についてご存知の方がいらっしゃいましたら、 どうぞよろしくお願い致します。

  • auショップ店長への怒り どこに訴えれば?

    PHOTO-Uが故障し、auショップへ修理にだしました。 しばらくし、修理完了したとのことで、受け取りに行きました。 その晩、auショップより電話があり、折り返し連絡が欲しいというので、電話をしたところ、今日渡したPHOTO-Uを持って来てほしいとのこと。翌日、持って行って行きました。 PHOTO-Uを出すと、「お待ちください」とだけ言われ待ち、何やら作業したあと「終わりました」とだけ言われ渡されました。 私の怒りはバクハツしました。 私:私には何も非がないのに、電話を通話料かけてかけなおし、わざわざまた、ここまで来たのに、すみませんの一言もないのはおかしくないですか? 店員:その点については、すみません(言えばいいんでしょ的な感じ) 私:誠意が見られないんですけど。責任者だしてもらえますか? 店員:私です 私:あなたが責任者なんて、どんな社員教育うけられてるんですか? 店員:すみません 私:私、昨日の折り返しの電話だってこっちでもってるんですよ。今日だって、わざわざ来てるんです。交通費請求してもいいんですか? 店員:いくらですか? 私:計算して、後日請求書お送りしてよろしいですか? 店員:バイクですか?(ヘルメットかぶってました) 私:はい 店員:1000円あればいいですか? 私:はい 店員:(レジの方へ行く) 私:そのような態度でしたら、結構です。(と言って店を出る) このやりとりも、全く間がなく、ポンポン会話してます。淡々と感情なく彼は話します。 店長ともあろう方が顧客対応が全くダメ。多分向いてないんだと思います。そういう方なんだと思います。 その後、auのお客様センターに電話するも、どうも、管轄というか会社自体違いそうというか・・。お客様センターは、さすがに個人客対応に慣れているので、嫌な感じはないのですが、どうにもこうにもできなさそうでした。 せいぜいできて、お客様センターの対応してくれた方からショップへ連絡する位らしいです。でも、私の怒りはそこの店長ですので、何にもなりませんよね。 この怒りは、どこに言えばいいんでしょうか・・・。どこに言えば効果的なんでしょうか・・・。

    • 締切済み
    • au
  • auショップの応対

    先日auの携帯が故障したので、auショップに修理をお願いしたんですが、そこでの店員の応対が気になりました。 これは普通の対応でしょうか? まず気のせいかも知れませんが、全体的に少し見下したような態度だったと思います。 必要なことだけ喋ってその後は手続きを黙々として、しばらくすると途中で何も言わずに奥の部屋へ行ってしまいました。 手続きが終わったのかもわからなく初めは困惑しましたが、代替機にデータを移してるのだと気付きました。 しかもデータが多かったせいもあると思いますが、そのまま30分ほどずっと放置されていました。 普通は時間がかかるなら「少しお待ちください」のように何かしら言うと思うのですが、私の感覚がおかしいんでしょうか? そして後日修理に出した携帯を引き取りに行きました。 今度は違う店員だったんですが、こちらは見下されたような感じは受けませんでした。 しかし「本体にICカードを付け替えますので」と言って代替機からICカードをはずしてる途中に隣に座っていた別の店員に電話が入ってると言われ、そのまま電話に出てまたどっかに行ってしまいました。 その間何分か待ってたんですが戻ってくると何事もなかったかのようにまた私に話し掛け始め、無事手続きは終わりました。 客の応対中なんだから電話に出るとしても一言言ってから出るのが普通だと思うんですが 私がおかしいんでしょうか? 愚痴を並べただけの文章になってしまいましたが、これらの対応に少し不快感を感じたので、みなさんの意見をうかがいたいと思いました。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • au