• 締切済み

ヨーロッパに住みたいのですが・・・

junglecatの回答

  • junglecat
  • ベストアンサー率46% (96/208)
回答No.7

naonaoyさま、こんにちわ。 皆様のご意見を一つ一つ読まさせていただきました。 マルセイユにフランス人のお友達がいらっしゃるそうですね。 その方のご意見も参考にして、皆様から頂いた可能性を一つ一つ 見直してみるも一考だと思いました。 以前でしたら今ほど難しくなく永住権や、ワーキングビザをもらえた時期もありましたが、今はそれ程移民に対して優しくはなくなりました。 言葉が出来ないことは実は一番の問題だと思います。 海外は日本ほど安全ではなく、自分で自分の身を守らなければなりません。もし言葉が話せなかったらそれこそ自分の意とは逆のことを言われても何もいえないのです。 やはりある程度の語学力をつけていないと、不安になります。 とても心配になりますね...ましてや若いお嬢さんなのですから。 まずは集中的にフランス語を勉強して、ある程度の語学力を身につけてから真剣に考えてみませんか?(多分猛烈にがんばっていらっしゃると思いますけど) そして、先生が大丈夫と言われたら自信を持って、次のステップに進みましょう。そうしたら周りのみんなももっとバックアップしてくれると思いますよ。 やはり皆さん心配だから快くは言ってくれませんが、あなたが一生懸命にがんばれば回りも「大丈夫、応援するよ」と変わっていくと思います。 海外に一歩出たら、積極的に何でもこなすこと! 前向きに動けば絶対にいいことがありますよ。 私も応援したいです、がんばってくださいね! =^・^=

naonaoy
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 確かに、以前旅行した時は、何とかなりましたが、やはり生活し、仕事をするとなると難しいかもしれません。 今はお金をためることに必死だったのですが、語学も頑張ろうと思いました。 ご意見ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 11月に行くヨーロッパ

    11月上旬にヨーロッパへ10日間ほどの旅行を計画しています。 漠然と行ってみたいのはチェコ、クロアチア、ギリシャ等なのですが、日本の冬ほど寒い場所は避けたいと思っています。 11月上旬のチェコ、クロアチア、ギリシャの観光がどんな感じか(寒い、シーズンオフ等)、またはこの時期にヨーロッパでお勧めなのはどこか、アドバイスいただけませんか? なお、行ったことのあるスペイン、ポルトガル、オランダ、ベルギー、UK、フランス、イタリア、ドイツは外したいと思っています。南仏、南イタリアは未訪です。

  • ヨーロッパのベストセラー絵本を教えてください。

    ヨーロッパの言語に興味があります。 ドイツ語、フランス語、スペイン語、イタリア語をそれぞれ勉強してみたく、 入門のために子供用の絵本を読んでみようと思っています。 フランス語では「リサとガスパール」シリーズを見つけたのですが、 ドイツ語、スペイン語、イタリア語でのよい絵本が見つけられません。 そこでそれぞれの言語について、有名で、出来ればシリーズ物の 絵本を教えてください(翻訳ではなく原書がこれらの言語の物でお願いします)。 よろしくお願いします。

  • ヨーロッパで、聞き取りやすい英語を話す国はどこ?

    ヨーロッパで、日本人にとって聞き取りやすい英語を話してくれる国は、どこでしょうか? (英語を母語とするイギリスは除きます) ・イタリア ・フランス ・ドイツ ・スイス ・スペイン 上記の中から教えてください。

  • 1ヶ月のヨーロッパ旅行

    初めまして。 8月の中旬から1ヶ月、ドイツを起点にヨーロッパ1人旅を考えています。 ドイツ→(フランス、スペイン)、ドイツ→(イタリア)という風に周ろうと考えているのですが、 1つの国(フランス、スペイン、イタリア)を2泊3日というスケジュールで行くとなると厳しいでしょうか? 残りはすべてドイツで過ごすつもりです。 スケジューリング的にどうするべきか、みなさんのお考えを教えてください!

  • ヨーロッパ人同士のコミュニケーション

    ヨーロッパ人同士のコミュニケーション こんにちは、毎度つまらない質問です。英語は言うまでもなく世界で最も広く使われ、そして学ばれている言葉です。ですから、英語を母語としてしていない人同士が英語を仲介言語にすることもよくあることです。しかし、次の場合はどうでしょう? (1)フランス人とドイツ人・・・フランスとドイツは陸続きで人の行き来も多いですよね。そして、フランス人でドイツ語を話せる人も少なくないし、ドイツ人でフランス語を話せる人も同様に少なくないはずです。 (2)スペイン人とロシア人・・・昔はインテリ同士はフランス語で話していたと思いますが、今はどうなんでしょう。いずれにせよ、スペインもロシアもヨーロッパでは日本よりも英語が通じにくい国と言われています。 (3)フランス人とブラジル人・・・フランスでもブラジルでも第1外国語は英語でしょうけど、スペイン語も英語に次いで重要視していて、しかも英語よりも習得しやすいはずです。 (4)デンマーク人とスウェーデン人・・・デンマーク人もスウェーデン人も英語が得意ですが、デンマーク語とスウェーデン語はかなり似通っています。

  • ヨーロッパで重要とされる言語

    質問タイトルの通りです。 僕は英語・ドイツ語・オランダ語・スウェーデン語・フランス語・イタリア語・スペイン語・ポルトガル語などが比較的話されている地域が広いですしヨーロッパでは主要な言語かと思います。 おもにゲルマン語・ラテン語系の言語でお願いします。

  • ヨーロッパのオススメ建築

    ヨーロッパの建築を見に行きたいと思うのですが、オススメの建築物はありますか。(主に、スペイン、フランス、イタリア、ドイツ)たくさん教えてほしいです。私としては、サクラダファミリア、バルセロナのドイツパビリオン、モンサンミシェルにはとてもいきたいです。

  • ヨーロッパのブランド価格

    2月にヨーロッパ(フランス・イギリス・ドイツ・イタリア・スペイン)に旅行に行きます。 ブランド品は日本で買うよりヨーロッパで買う方が全然安いと聞いたのですが、実際の所どのくらい安いのか教えてください。 ちなみに、プラダ・ヴィトン・シャネル・バーバリーなどのブランド品を買いたいと思ってます。

  • ヨーロッパで最も大きなプロバイダは?

    タイトルの通りですがヨーロッパで最も大きな プロバイダはどれですか? ・テラライコス(スペイン) ・AOL(アメリカ) ・ワナドゥー(フランス) ・ティスカリ(イタリア) ・Tオンライン(ドイツ) どうかよろしくお願いします。 ※アメリカはヨーロッパになるんですか?

  • ヨーロッパのバックパッカー。

    ヨーロッパを バックパッカーをしていて 向こうで日本人のバックパッカーなどに会えるのでしょうか? 5月~7月で ドイツ,イタリア,イギリス,フランス,オーストリア です。 また日本人バックパッカーの人が多く泊まる ユースホステル またわ 日本人宿 などはありますか? 教えて下さいお願いします!