• ベストアンサー

2歳なったばっかりの息子にベビースイミング。病気について教えてください。

こんばんは! 2歳の息子が海やプールに連れて行くと親の手を放せ!と言わんばかりに手をよけようとします。 これは泳ぐ・・・というか、水と遊ぶ(ぴちゃぴちゃ遊ぶのではなく浮いたり・・・)のが好きなのかな? と思い、ちょっとベビースイミングに通ってみようかと思っています。 しかしちょっと心配なのが病気のことです。 スイミングは体は強くなるけど、普段の生活ではもらってこないでいい病気をもらうとか、 病気に関してよく聞いたりもします。 4歳の上の子もいるので移るのがイヤだなぁって・・・。 実際どうなのでしょうか? スイミング通いだして風邪などよくひくようになった・丈夫になったなど、 スイミングに通いだしたことによっての体調の変化を教えてください。 よろしくお願いいたします☆

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • MACHSHAKE
  • ベストアンサー率30% (1114/3601)
回答No.1

まあ、二歳児のスイミングってのはまだまだ水遊びの延長ですから、 体がどうのこうのというレベルではありません。 確かに体を動かして運動になりますから、豪快に昼寝をしますし、食欲も 旺盛になってましたね。 病気は、必ずもらってきます。流行の病気は間違いなくかかると言っても 過言ではありません。中耳炎、結膜炎、プール熱、とびひ… あげればキリがないほどバラエティーに富んでいます。 唯一の利点は、風呂場で頭を洗うとき、怖がらなくなった… という事くらいです。

Oo_GLAY_oO
質問者

お礼

食欲がまばらなのでいっぱい食べてくれたらなぁというのもありますが、 やはり目的は子供が楽しんでくれれば・・・という感じなんです。 ただ、大きな病気をもらったり風邪ばっかりひいている状態が続くようならそこまでしてスクールに通うのもどうかと悩んでいました。 でも必ずもらってくる・・・バラエティに富んでいる・・・ って言葉をいただくとちょっとちゅうちょしちゃいます。 う~ん・・・どうしよう・・・・。 行こうと思っているスイミングスクールにはお風呂がついていて スイミングした後にお風呂に入ってしっかり洗ってタオルも共用せず持参したのを使おうと思っているのですが、 スイミング後のケア(うがいはできますが、目を洗うのはできないっぽい・・・)をしっかりしていてもやっぱりもらってくるものはもらってくるものなのでしょうか? よろしければまたお返事くださいね(^-^) ありがとうございました!

その他の回答 (5)

  • sorama
  • ベストアンサー率5% (12/217)
回答No.6

no.2 の御礼を見て、no.3で回答した者です。 もう一つ加えます。 スイミングは月々月謝を払う事になります。 元気に通える月もあれば、風邪が長引いて、結局行けない月もあります。 最近は、休んだ分は、他の日に振り代え…というスイミングも多いですが、それは同じ月に…というシステムが多いですので、その辺も参考にしてみて下さい。

Oo_GLAY_oO
質問者

お礼

お礼遅くなってしまい、申し訳ございません。 行こうかなぁと思っているスクールは何度でも行ってもいいところなんですよ♪ でもまだまだ考え中・・・なんです。 再度のご回答ありがとうございました☆

回答No.5

#4です。補足です 病気のことですが、今のところスイミングの影響で病気になったことはないです。病気が怖い場合は、少しでも体調が悪い時には、プールにいれさせないことです。そうすれば病気になる確率は低くなるし、感染したとしても回復力がありますから早く完治すると思います。なので、お金がもったいないから、休ませたくないと考えないならスクールに通うのもいいかもしれませんね。 ただ、うちの子たちは、スイミングはすきなのですが、習うのは嫌なんです。母親に自分がどのくらいできるのか、その都度みてもらいたいのと、できなかったらどうしようという思いが強くていけないみたいです。

Oo_GLAY_oO
質問者

お礼

お礼遅くなってしまい、申し訳ございません。 やっぱり子供の体調をよく見てですよね!! 習わせるというより、楽しませたいというのがあるので休ませたくないというのはないんです♪ まだまだ迷い中・・・。 再度のご回答ありがとうございます☆

回答No.4

あまり参考にならないかもしれませんが、プールが好きなら、公共の温水プールはダメでしょうか? うちの子は水が大好きで、二人を連れてよく行っています。 今は5歳と3歳ですが、去年も行っていたので、お子さんと同じぐらいの年齢ですよね。 よかった点は、子供たちが行きたい時にいけるので親と一緒に楽しめる。子供は教えなくてもかってに泳ぐということが分かったこと。 下の子も2歳になる前ぐらいから、手をよけて一人で泳ごうとしましたよ。 親は、子供の反応をみて、どうやってサポートすればいいのかを考えるだけだったんです。上の子は、息継ぎはできませんが息が続く限りは泳げます。下の子はまだ浮くことはできずに、水中でもがいていますが、本人は泳いでいるつもりで喜んでいます。 私自身もスイミングスクールに通ったことはなかったのですが、親にはプールに頻繁に連れて行ってもらっていて、自己流で泳げるようになってから小学校に入って学校で教わりました。 今は、インターネットが普及しているので、泳ぎ方の指導などから色々と情報が得られるので、それらを参考に子供にサポートしている日々です。

Oo_GLAY_oO
質問者

お礼

お礼遅くなってしまい、申し訳ございません。 公共の温水プールがなかなかなくて、付近にはスイミングスクールだらけなんです(泣) どうしようかなぁ・・・とまだ迷っています。 ご回答ありがとうございました☆

  • sorama
  • ベストアンサー率5% (12/217)
回答No.3

うちの子は幼稚園の年中から通い、今は小学校二年生です。 最初は、行くのを嫌がり、泣いてばかりで、その姿を見て、私まで泣きたくなりました。 同時期に通い始めた、お友達も数名、泣いていましたが殆どの方は辞めてしまいましたが、私は心を鬼にして頑張って連れて行きました。 そこまでしても通わせたい理由が多数あったからです。でも頑張って良かったと思っていますよ。 何故なら今では、自分から進んで、行きたいと言うからです。 でも話しを聞くと、今は平気で通うお子様でも、実は最初、泣いていた…という事をよく聞きますので、泣いたとしても、根気良く通わせて下さい。 将来の為にも…です。 泣いたから、辞めていては、長い人生大変だと思います。 スイミング後のケアですが、何もしないよりかは、キチンとした方がいいと思います。 目の洗顔は、子供一人では最初、大変だと思うので、スイミング後にしっかり洗ってあげて下さい。  うちの子は、目やにもたまに、出ていたので、目薬を使用しました。 耳は、プールからあがったら、片足あげて身体を斜めにして、トントンしながら水を出してみて下さい。 無理そうなら、綿棒で、水分を吸収させるだけでも、だいぶ違うと思います。 うちはたまに、耳鼻科へ行き、耳の中を診て貰っています。 少しでも参考になればいいな~と思います。

Oo_GLAY_oO
質問者

お礼

お礼遅くなってしまい、申し訳ございません。 やっぱり予防がたいせつなんですよね!! 再度のご回答ありがとうございました☆

  • sorama
  • ベストアンサー率5% (12/217)
回答No.2

こんばんは。 上の子が水泳に通っています。 うちの子に限っては、今の所、何か病気を貰う事は無いですが、話しを聞いていると、水イボが移ったとか、中耳炎になったと聞く事があります。 逆に丈夫になったと聞く事も多いですので、実際に通ってみないと分からないと思いますよ。 あと、通い始めの時、泣いてばかりの子も居て、それが原因で辞めてしまった方も居ます。

Oo_GLAY_oO
質問者

お礼

お子様は何歳でどれくらいスイミングに通っていますか?? やはり目的は子供が楽しんでくれれば・・・という感じなので泣いてばかりだったら継続はしないと思います。 中耳炎はやですね・・・。 う~ん・・・どうしよう・・・・。 行こうと思っているスイミングスクールにはお風呂がついていて スイミングした後にお風呂に入ってしっかり洗ってタオルも共用せず持参したのを使おうと思っているのですが、 スイミング後のケア(うがいはできますが、目を洗うのはできないっぽい・・・)をしっかりしていてもやっぱりもらってくるものはもらってくるものなのでしょうか? よろしければまたお返事くださいね(^-^) ありがとうございました!

関連するQ&A

専門家に質問してみよう