• ベストアンサー

ベビースイミング経験が有る方感想を聞かせてください。

8ヶ月頃からベビースイミングを予定しています。 小さい頃からのスイミングについては右脳発達とか風邪ひきにくい体質にするとか色々良いことが沢山言われているようですが、 塩素や水中毒、水いぼや結膜炎など病気が心配でもあります。 ただ、それを気にしてばかりいては何歳になってもスイミングを体験させてあげられないですよね・・・? 実際、0歳児からベビースイミングをやっていた方の感想をお聞かせください! よろしくお願いします。

noname#15955
noname#15955
  • 妊娠
  • 回答数6
  • ありがとう数9

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • moamoa88
  • ベストアンサー率41% (36/86)
回答No.4

今2歳の長男は5ヶ月の時から通っています。 加えて、結婚前の職業が水泳コーチです。 うちの子の例では・・・ 風邪は周りの子より少ない気がします。年3回程度です。 水いぼには悩まされています。すでに2回かかりました。ですが週3回、うちの子と同じプールに通っている子でも水いぼにならない子の方が断然多いです。 現在ベビー60名で水いぼで休んだ事のある子は4名です。コレばっかりは運とでもいいましょうか、移るときには移ります。 右脳発達に関してはまだ分かりませんが、運動能力の基礎づくりには確実にプラスになっています。指導法にもよりますが、0歳で始めた子は、2歳ぐらいで大体泳ぐ真似(ヘルパーという補助具ありの子も含む)が出来るようになります。 早ければ早いうちがいいですよ。将来何か運動させたい場合には特にお勧めです。余談ですが・・・ベビースイミングは多くの場合3歳までです。 それ以降やめてしまってはいくら水慣れの出来たお子さんでも小学校での水泳授業は補習組になりやすいです。 継続される事をおすすめします。継続できない場合は幼稚園頃からの付き添い入水なしのクラスに入られた方が身に付きやすいですよ。 余計なこととは思いましたが・・・長々すみません。

noname#15955
質問者

お礼

元水泳コーチの方のご回答大変参考になります! やはり、継続が大事なのですね。私もできるだけ継続して習ってもらいたいと思っています。ただ、予定している所はベビースイミングが平日のみで、土日がないんです。なので来年復職して保育園に預けるようになったら、土日しか休めないので通えなくなってしまうのが辛いです。2歳半くらいになれば幼児スイミングコースが土曜にあるのですが、ブランクが・・・。 なるべく継続できるような場所を今後探してみます。 ありがとうございました。

その他の回答 (5)

回答No.6

娘が6ヶ月になったと同時に体験に行き、入会しました・・・が、毎月のように風邪風邪の嵐。 私が通っていたスイミングは振り替えがきかず、休むとかなりもったいない感じがしていました。 結局、行けるのは月に1回くらいで、母子が交代で風邪を引くという感じでした。 目の病気をもらったこともありました。 ただ、私は冬の寒い時期だったのでプールから車までの徒歩で風邪を引かせてしまったのかもしれません。 今からの季節ならいいかもしれませんね。 私も夏になったらまた始めたいと思っていました。 1歳超えてから入会すると、とたんに水を怖がる子が多いそうなのでなるべく低月齢のころから行ったほうがいいかもしれませんね。

noname#15955
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! 冬のプールはきちんとシャワーして乾かさないと駄目なのですね。気を付けたいと思います。

  • moamoa88
  • ベストアンサー率41% (36/86)
回答No.5

今2歳の長男は5ヶ月の時から通っています。 加えて、結婚前の職業が水泳コーチです。 うちの子の例では・・・ 風邪は周りの子より少ない気がします。年3回程度です。 水いぼには悩まされています。すでに2回かかりました。ですが週3回、うちの子と同じプールに通っている子でも水いぼにならない子の方が断然多いです。 現在ベビー60名で水いぼで休んだ事のある子は4名です。コレばっかりは運とでもいいましょうか、移るときには移ります。 右脳発達に関してはまだ分かりませんが、運動能力の基礎づくりには確実にプラスになっています。指導法にもよりますが、0歳で始めた子は、2歳ぐらいで大体泳ぐ真似(ヘルパーという補助具ありの子も含む)が出来るようになります。 早ければ早いうちがいいですよ。将来何か運動させたい場合には特にお勧めです。 余談ですが・・・ベビースイミングは多くの場合3歳までです。 それ以降やめてしまってはいくら水慣れの出来たお子さんでも小学校での水泳授業は補習組になりやすいです。 継続される事をおすすめします。継続できない場合は幼稚園頃からの付き添い入水なしのクラスに入られた方が身に付きやすいですよ。 余計なこととは思いましたが・・・長々すみません。

回答No.3

こんにちは。 私は生後間もない頃から18歳までスイミングに通っていました。 幼馴染と言っていたのですが、ほぼ全員、中耳炎になりました。(5,6歳頃) それ以外は特に何もありませんでした。男の子も女の子もいましたが、大丈夫でしたよ! やはり、みんな体は丈夫でしたね。週に1回でも2回でもいいと思いますよ^_^

noname#15955
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! ほぼ全員中耳炎ですか(汗)ううそれは気になる・・・。でも基本的に体は丈夫になるのですね。私は週1で通う予定です^^ありがとうございました。

  • rubyruby
  • ベストアンサー率30% (17/56)
回答No.2

1歳3ヶ月の息子がいますよ~。こんにちは。 うちは、6ヶ月から習い始めました。 月齢が小さいうちから習うと、水は嫌いではないようで、 楽しんでいました。逆に1歳過ぎるとイヤイヤするお子さんが多いので8ヶ月ならちょうど良いかもしれませんね。 今は、ちょっと妊婦になってしまったので安定期までお休みしていますが、うちのプールは、水がキレイなのが売りらしく、塩素とかは入れずに済んでいるみたいなんです。 近所の小児科でもオススメされて入りましたが、確かにあの塩素のニオイはしないし、結膜炎やその他プールの病気にはかかりませんでした。 ただ、冬になってくると子供が風邪をひいてなかなかスイミングに毎週行けないことが多かったし、親も生理が始まったりするのでその辺も考慮されると良いと思います。 うちのプールは、振替えがあって、月~土の好きな曜日に 振替えすればいいし、来月までその振替えは有効です。 パパが土曜日に変わりにやってもいいんです。 そういった点などもお近くのスポーツクラブは充実しているか?お調べになられると良いかと思いますよ。(^^) うちは、プール通っていても秋から冬で5,6回風邪をひきました。(^^;小さいうちはなかなか効果があらわれない のかもしれませんね。でも水に慣れるには絶対早いうちの 方がいいと思いますよ。

noname#15955
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! 1歳過ぎるとイヤイヤになってしまうのですか。それなら早いほうが良いですね。水泳は是非習わせたいと思っているので・・・。 入会した所は振替可能みたいです。ただ、土曜日はレッスンがないのでパパにお願いできないのが痛いです。

回答No.1

はじめまして^^ 2人が生後半年位からベビースイミングに通ってました。 (現在も1人がベビースイミングに通ってます) 2箇所通いましたがスクールによって違います。 (衛生面から雰囲気など) 上の子の時に結膜炎になりましたがその他は 特に問題なかったです。 スイミングは風邪などを引きにくい体質になる と聞きますが週1程度では体質改善にはならないようです。 プールから上がった後しっかりシャワーで流してあげる などを気をつけていればその子の体質や体力にも よると思いますが特に気にせず通ってOKだと思います。 この時期のお子様ですと親子一緒に入りますよね。 たのし~ですよ~♪ 上の子が4ヶ月でベビースイミングへ入って以来 小学生の今でもまだ通い続けています。 産まれてから喘息気味だったのですが幼稚園入園と 同時に週3回にしたら体力がグンとつきました。 今は喘息も完治して元気に通っています。

noname#15955
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! 私は週1で通う予定です。プール後しっかり体を洗って拭いてあげれば良いですね。 ご回答を読んでスイミングに行くのが楽しみになりました!

関連するQ&A

  • ベビースイミングについて

    こんにちは。  9ヶ月の男の子がいるのですが、お風呂も大好きで動くことが好きなようなので、ベビースイミングに通わせたいと思っています。 しかし、通わせようとしたとたん風邪をひいたりで、なかなかタイミングがあわず、ここまできてしまいました。 これからは寒くなり、インフルエンザなどもはやるだろうし、暖かくなってからのほうが、いいでしょうか? この時期になると、他の赤ちゃんも風邪などでスイミングを休んだりすることが増えるのでしょうか? 体験のあるかた、おしえてください。 お願いします。

  • 2歳なったばっかりの息子にベビースイミング。病気について教えてください。

    こんばんは! 2歳の息子が海やプールに連れて行くと親の手を放せ!と言わんばかりに手をよけようとします。 これは泳ぐ・・・というか、水と遊ぶ(ぴちゃぴちゃ遊ぶのではなく浮いたり・・・)のが好きなのかな? と思い、ちょっとベビースイミングに通ってみようかと思っています。 しかしちょっと心配なのが病気のことです。 スイミングは体は強くなるけど、普段の生活ではもらってこないでいい病気をもらうとか、 病気に関してよく聞いたりもします。 4歳の上の子もいるので移るのがイヤだなぁって・・・。 実際どうなのでしょうか? スイミング通いだして風邪などよくひくようになった・丈夫になったなど、 スイミングに通いだしたことによっての体調の変化を教えてください。 よろしくお願いいたします☆

  • ベビースイミングについて

    現在5ヶ月の娘がいます。 6ヶ月から参加できるベビースイミングに通いたいと思っています。 が、現在三種混合の予防接種の真っ最中。(10月中には終わる予定) そろそろ母乳からの免疫もなくなってくるころ、 突発性発疹や風邪など引きやすくなる時期ですよね。 その頃にベビースイミングに通うのは子供にとって良くないのではないか。。 と思うようになってきました。 平日二人きりで、暇を持て余していて色々出かけたいと思っていて、 6ヶ月に入ったらすぐにでもスイミングに挑戦したい!と意気込んでいたのですが、 予防接種のことや、風邪のことなど色々考えていたら、 楽しいのは大人だけで、娘にとってはどうなんだろう?と思うと 踏み切れないでいます。 予防接種が終わって7ヶ月から参加するとして、 インフルエンザなども心配なのですが、心配していたらキリがないでしょうか? この時期からのベビースイミングの、メリット・デメリットを教えてください!

  • ベビースイミングと免疫の関係。

    ベビースイミングと免疫の関係。 6ヶ月の頃から、週に1~3回ほど、ベビースイミングに通っています。一回30分くらいです。 よく、スイミングをさせると免疫がつくと聞きますが、実際、その効果を感じていらっしゃる方はいますか? 私の子供は、スイミングに通う前も通っている今も、風邪をあまりひかないので、比較ができません。兄弟がいないので、病気がうつるとしたらプールくらい、といった生活環境です。 1歳半から保育園に預ける予定なのですが、私のように0歳でベビースイミングをやっていて、その後保育園に通ったお子さんがいらしたらお聞きしたいのですが、実際感染症にかかりにくかったですか? 宜しく御願いいたします。

  • アトピーっ子のスイミング

    現在6ヵ月の娘はアトピーですが、ベビースイミングをしてみたいと思っています。 塩素はアトピーにはよくないですが、オゾン殺菌のところならよいそうで・・。 どなたか、アトピーっ子でベビースイミングに通われた方いらっしゃいませんか? とてもよかった、もしくはアトピーっ子には勧められない・・などありましたら体験談など教えてください。 アトピーっ子じゃなくても、ベビースイミングのよかったことなど、体験談も聞きたいです。

  • ベビースイミングでずっと泣いています

    1歳5ヶ月の子供です。ベビースイミングに通って5回目です。 体験もしましたが最初の体操の時から泣き通しです。 水が怖いと言うより大勢の雰囲気でまず泣いているようです。 体操クラスもありますが、そこでも泣いていました。 終わってロッカーで着替えている時はもう全然大丈夫 なのですが、かなり泣いているのでこれは子供にとって ひどいストレスなのでしょうか。 そのうち慣れるかなとのんびり考えていますが… 私はしばらくは続けてみたいと思っています。 ひどく泣いていたけれどそのうち慣れたという方、結局泣いたままだった等 体験談をお聞かせ下さい。 ちなみにお風呂で頭からシャワーをかけても泣きません。

  • ベビースイミングの始めどき

    この夏ベビースイミングを始めたくて、体験に2~3回行ったのですが、始めるタイミングを見計らっています。どうも楽しんでるのは私だけな気がして・・・^^;ベビースイミングなど赤ちゃんを対象にしたイベントごと(児童館なども)ってだいたい始まるのが11時というあたりですよね?うちのベビーさんは今一歳一ヶ月なのですが、まだ午前午後寝たいみたいで、がんばって起きててもちょっとしたことで不機嫌になります。そしてビニールプールなどでの水遊びは好きだけど、プールはちょっと怖いって感じです。ベビースイミング、もう少し大きくなってから(午後一回のお昼寝でよくなったくらい)がいいのか、今から少しでも始めて水慣れしてもらった方がいいのか考えてます。ベビースイミングに通っている方他皆さんならどうされますか?

  • ベビースイミングについて

    先日、始めて息子(1歳2ヶ月)とベビースイミングを体験しました。ところが、プールに入ったとたん大泣きし、20分近く泣きつづけていました。プールサイドに出てあやしていると泣き止むのですが、また水に入ると大泣きの繰り返しでした。 お風呂や水遊びは大好きなのですが、水温(30度)や人の多さ、プールが大きいなどが原因だとは思うのですが、これは月齢が上がると解消する問題なのでしょうか。それとも慣れなのでしょうか。 先生は、通っているうちに慣れますよ。とおっしゃっていただけるのですが これから通わせるかどうかまよっています。どうか、良いアドバイスをお願いします。

  • 4歳の子どものスイミング

    4歳の娘が水が苦手で幼稚園のプールも嫌がります。風邪もひきやすいので、スイミングスクールに通わそうと思い先日体験に行って来ました。 とても楽しかったようで「また行きたい!」と言っていたのですが、家に帰って寒い寒いといい熱を計ると38、4度ありました。 2日熱が続いたのでかかりつけの耳鼻科に行ったのですが(結局ヘルパンギーナでした)そのときに、アレルギー性鼻炎だし中耳炎にもなりやすいしアデノイドが大きいのであまりスイミングは好ましくない。アデノイドの大きさは5歳前後がピークなので、6歳くらいになってからはじめたらどうか?と言われました。 スイミングは風邪をひきにくくなるとよく聞くのでできれば通ってほしかったですが、今回は見送ろうと考えています。しかしまだ迷ってしまう気持ちもあり…。 同じように、鼻炎体質でスイミングはあまりよくないと言われた方がいたら教えてもらいたいです(>_<) まとまりのない文章ですみませんが、よろしくお願いします。

  • ベビースイミング・初日でも潜らせる?

    8ヶ月の子とベビースイミングの体験コースに行ってきました。水や慣れぬ雰囲気を怖がるかと思いきや意外に平気な様子でした。そんな我が子の姿を見て満足したのですが、帰って夫に報告すると「顔を水につけなかったの?じゃあ風呂と一緒じゃん」と言われてしまいました。私は初日から顔を水につけるなんて考えもしなかったのですが、そう言われれば、もう行く予定がないし(毎週通うのはしんどすぎてあきらめた)、せっかくだから潜らせてあげればよかったかなと後悔しています。 どうでしょう、いきなり潜らせてもokだったでしょうか。顔をつけさせなかった私は過保護だったでしょうか。

専門家に質問してみよう