• ベストアンサー

おばあちゃんが抱っこすると泣き止むのにママだとダメ

1ヶ月児の男の子がいます。 泣いている赤ちゃんをママが抱っこしても泣き止まず (むしろさらに激しく泣く)、おばあちゃんが抱っこすると 泣き止みます。 おばあちゃんの抱き方などを見て、同じようにしているつもり なのですが。。。 このような経験をされた先輩ママはいらっしゃいますか?

  • 妊娠
  • 回答数7
  • ありがとう数14

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • vivienne2
  • ベストアンサー率43% (115/263)
回答No.5

こんにちは^^ ちょうど私にも、1ヶ月ちょっとの娘がいます。 たまに質問者様と同じような状況になり、すごく切ない思いをしているので解答させていただきました。 私は産後、腰と膝が痛くなったりして、今でもその痛みが続いており、抱っこするのも一苦労。里帰りしている間は、娘が泣き出すとすぐにおばあちゃん(私の実母)が飛んできてあやしていました。 そういう生活がしばらく続いたせいか、一時期、私が抱っこしても泣きやまないことが多くなりました。私も、実母の抱き方などをきちんと観察しながら真似したりしていたのですが、どうしてもダメなことも多く・・・・(苦笑)。 抱かれている時に、赤ちゃんが心地好いと思う微妙な振動のリズムや、腕や胸の感触ってあるみたいですね。私は完母でやっているのですが、お腹がいっぱいで飲ませられない時にぐずられると、抱っこした時、おっぱいが近くにあるのに飲めないのがよっぽど気に入らないのか(笑)、それこそ火がついたように号泣されて困っちゃったことがあります。こんな時は腕がつらいんですけど、縦抱き!! 首さえしっかり支えて上げれば大丈夫みたいですよ。 あと、抱っこした時におっぱいに圧迫されるのをうちの娘は嫌がってるみたいです(;^_^ A おばあちゃんに抱っこされる時は、そういう圧迫感はないですからね^^ 私も初めての子供なので、毎日が悪戦苦闘w でも思うのは、「ダメだなぁ・・・・」と思いながら不安そうに抱っこするよりも、多少泣かれても暴れられても、自信たっぷりに余裕を持って抱っこしてあげるのが一番なんじゃないかなぁということです。色々な人に言われたのですが、お母さんの不安ってすぐに赤ちゃんに伝染るらしいです。 私も身体のあちこちをガタピシいわせながらも、なるべく笑顔で、そして話しかけながら抱っこしてたら、だんだんお互いに慣れてきた気がします♪ 泣かれていると、時間の流れがゆっくりになるように錯覚しますが、私たちが本当に困っちゃう時間って、10分程度のものだったりします。 お互いに気長に頑張っていきましょうね♪ 大泣きするのは、お母さんに対する遠慮がない証拠、そして泣けないほど弱ってない証拠、とでも思いながら(●⌒∇⌒●)

masakiaki
質問者

お礼

同じ経験をされている方がいると知って、ちょっとホッとしました。 あせらず気長に、が大切ですね。 ありがとうございました。

その他の回答 (6)

回答No.7

私も同じような経験をしたことがあります。 激しく泣かれて・・・切ないですよね・・・・。 その時に年配の方に言われたのは 「ママは母乳の臭いがするからね。おっぱいを吸って甘えたいから泣くのよ。」 って言われました。 初めは私も落ち込んでいましたが、段々とママじゃなければ泣きやまなくなったりすることも出てきますので大丈夫ですよ。 子育て大変ですけど楽しみましょうね!

masakiaki
質問者

お礼

おっぱいの方に顔を向けて口をあけて泣くことがあります。 こういうときはおっぱいが欲しいのだと思うのですが、 あげたばっかりだったりするんですよね~。 でも「母乳の臭い」という理由はありそうですね。 回答ありがとうございました。

  • mircle
  • ベストアンサー率16% (67/409)
回答No.6

泣いたらどうしようとか不安に思っていませんか? お母さんの不安な気持ちを本能的に感じ取っているのかも・・・・ あと、お祖母ちゃんのほうが、ふくよかで、抱かれごこちがいいとか・・・・ どっちにしろ そんな対した理由ではないです。 気持ちをおおらかに持って、抱っこしてあげてください。

masakiaki
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうですね。 「気持ちをおおらかに」心がけます。

  • -chiffon-
  • ベストアンサー率39% (303/768)
回答No.4

ご出産おめでとうございます。 最初は誰でもそんなものですよ。 どうしても抱くたびに泣かれると「また泣くかも?」という不安を感じるのかもしれませんね。 私自身1人目は「どうして泣くの?」と不安になったのが、2人目以降は、泣いた顔もかわいくて泣いても気にならなかったというか抱っこして泣かれることを恐れていなかったような感じでした。 でも、あと数ヶ月すると、逆にママでないと泣くようになったりします。 大丈夫ですよ!!!

masakiaki
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 確かに「また泣くかも」「また泣くんだろうな」と 思ってしまっています。 早くママでないとダメになってくれないかな~。

  • toshipee
  • ベストアンサー率10% (725/7148)
回答No.3

 私父ですが、大丈夫です。私抱き方ウマかったのに、悔しいけど本能からいちばん大事なのはお乳をくれる母です。いちばん長く接するのはあなたでしょうから、そのうちわかります。仕事などでおばあちゃんの方が接する時間が多いのであれば、理性が備わってくれば理解します。  何かすごく泣くきっかけになったことはありませんでしたか。子どもの前で難しい怒ったような顔を以前見せてしまったとか。幼いだけにトラウマは簡単に作られるようです。  私なぞ、娘が3歳まで「お父さんとダンゴムシどっちが好き?」「ダンゴムシ!」でした。蚊以下だった時もあります。理由を言ってくれないのでおそるおそる妻が7歳になった娘に聞くと「普段の顔が怖かった」そうです。それは直らん。その娘も、今は貼り付いて離れません。  そう言えば、私姪っ子すべてに3歳まで泣かれています。なぜか3歳から仲良くなります。ひどい姪っ子は、泣きじゃくって3歳までほとんど顔を見せてくれなかった者もいます。ハぁ。

masakiaki
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうかもしれません。 泣き止ませようと、必死の顔をしているのかもしれません。 笑顔を心がけるようにします。

  • times3
  • ベストアンサー率23% (858/3649)
回答No.2

 体温が暖かく無いですか? 熱いので嫌がってるのかも、おばあちゃんになると表面温度が低いですから(^^;

masakiaki
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 体温とかも関係するのですね。

  • goold-man
  • ベストアンサー率37% (8365/22183)
回答No.1

抱くと同時に赤ちゃんに声をかけていませんか?(あやすのが経験上うまい)

masakiaki
質問者

補足

回答ありがとうございます。 一応、声はかけているのですが、おばあちゃんほどでは ないですね。 ちょっと恥ずかしさもあって。 もうちょっと声をかけてみることにします。

関連するQ&A

  • 赤ちゃんの抱っこ

    生後2ヵ月の赤ちゃんのママです。 生後1ヵ月を過ぎた頃から、私が抱っこをすると大泣きするようになりました。 泣いている赤ちゃんをおばあちゃんやパパが抱っこをすると泣きやむのに、私が抱っこをするとさらに大泣きします。 おばあちゃんの抱っこを真似てみたり、縦抱き・横抱き等いろいろ抱き方を変えてみてもだめ…。 いつも一緒にいるのは私なのに…と切なくなります。 どうしてなのでしょう? 同じような経験をされた方はいますか?

  • ママ抱っこ!抱っこ!

    2歳10ヶ月の男の子のママです。 うちの子はとにかく目が覚めると「ママ抱っこ~」と両手を広げて抱っこを求めてきます。 出来る限り抱っこしますが台所に立った時は危ないので説明(アチチだから、等)するのですがなかなか解ってもらえず足元にすがり付いて泣き叫んでます。 朝食作りも子供を片腕に抱っこで卵を焼いたりウィンナーをボイルしたり・・。 買い物中も勿論抱っこ。歩いて行くには距離のあるスーパーは車で行くのですが車から降ろした途端「ママ抱っこして~!」とせがむんです。 「頑張って歩こう!」「ほら、お友達もちゃんと歩いてるよ~」と同じ位の子供が歩いてるのを見せて説明するのですが効果なし。だから買い物中はカートを押しながら子供を抱っこ。子供が座れるカートも嫌がって乗らないのでホント大変です。 更にレジを済ませた後買い物袋に詰めて行く時も抱っこして~!と・・。抱っこしたまま袋に入れて行く作業は想像以上に大変!! 友達の家に遊びに行った時、余りにも抱っこの欲求が多い息子を見た友達から「少し位泣かせておいてもいいんじゃない?心を鬼にする事も必要だよ」と言われました。 10キロまでは抱っこしてても苦痛を感じなかったのですが13キロ近くなると腕が痛くて痛くて・・。 近所のママやサークル活動でお世話になった先生など相談するんですがとほとんど皆同じ答えで「ママ、ママとべったり甘える子供に限ってある日突然パッと離れるよ」と。「今はママが一番の時期だから抱っこしてあげたら?その内してあげたくても出来なくなる時がくるよ」とも。 主人や私の実家に1人でお泊まりした時の様子を聞くと「私らに対して抱っこ~なんて言わないよ」って聞いたので私にだけどうして~とゆう気持ちでいっぱいです。 同じ経験されてる方、もしくはされた方良きアドバイスをお願いします。

  • 私の抱っこじゃ寝ません

    もうすぐで3か月の赤ちゃんのママです。パパの抱っこだと寝てくれるのに私の抱っこをだと寝てくれません。眠いはずなのにおっぱいをあげない限り寝ません。ママはおっぱいのにおいがするからだという事も聞きますが本当にそうでしょうか?パパはがっちりしていて赤ちゃんはそっちの方が気持ちいいのかな。すごくすごく悲しいです。同じような方いますか?

  • もうすぐ生後1ヶ月の男の子の初ママです。

    もうすぐ生後1ヶ月の男の子の初ママです。 育児で悩んでいます。 赤ちゃんがママの抱っこだけを嫌がります。 グズったりするとあやそうと抱くのですが腕の中で暴れてしまいます。 泣いていなくても泣き始めたりしてママの抱っこを嫌がってしまいます。 今は里帰り期間で実家にいるのですが実母が抱くとすぐに泣き止んだりおとなしくなります。 それを見るとママが嫌いなのかと泣きたくなる日々が続いています。 抱っこもできないママなんて母親失格ではないかと落ち込んでいます。 もうすぐ里帰り期間も終わり昼間は赤ちゃんと2人の生活が始まります。 泣いた時はどうあやしたらいいのか今から不安で仕方ありません。 同じ様な経験をされた方、いらっしゃいますか? 抱っこを嫌がる場合、赤ちゃんをどうあやしましたか? よろしくお願いします。

  • こどもを抱っこしていたら、腰痛になってしまいました。病院へいったほうがいいでしょうか?

    こんにちは。6ヵ月半の男の子のママです。 今日、赤ちゃんをだっこして、高い高い~ってかんじにしたら、ぐぎっと、腰がいたくなってしまいました。 その後、中腰になると、腰がいたいというかんじで、だっこも痛いです。 ぎっくり腰のように、歩けなくなるほど、痛くはないのですが、赤ちゃんをもちあげると、すごく痛いです。 とりあえず、産後用ニッパーをまいたら、すこし、楽になたのですが、病院へいったほうがいいのでしょうか? 同じような、経験をされた方、なんでも結構ですので、アドバイスをお願い致します。

  • お宮参りの時抱っこするのは・・・?

    お宮参りの時、おばあちゃんが孫をだっこしているのを見ますが、このおばあちゃんは、ママとパパどちらの母親(子供から見ておばあちゃん)が抱くものなのでしょうか? 赤ちゃんの性別や地方によっても違いがあるのでしょうか? 私の母は、嫁いだ先の母親(パパの親)だと言いますが、どこかでママの母親だと書いてあるのを見かけたことがあったので、わからなくなってしまいました。 宜しく御願いします。

  • 縦抱きのだっこホルダーは何ヵ月から?

    3ヶ月になりたての赤ちゃんを縦抱き用のだっこホルダーでだっこしたいのですが、股を結構開かせないといけないので、股関節が打球したりしそうに思います。 取説には、2ヶ月から使用可能とあるねですが、まだ首も完全にすわってない未熟な体なので、心配です。 だっこホルダーは、ニンナナンナのマジカルファーストを使ってます。 みなさんは縦抱き用のだっこホルダーは赤ちゃんが何ヵ月くらいから使いはじめましたか? 先輩ママさんのご回答、これについてのご意見など、聞かせていただきたいです。

  • 『新生児の抱っこの方法』

    『新生児の抱っこの方法』 1ヶ月半の男の子の新米ママです☆ 初めての育児なので慣れないことばかりで、抱っこもいまいちコツが掴めず赤ちゃんに負担をかけていないか不安です。 私が抱っこすると顔をしかめて頭や足を動かしたりしてあまり落ち着きません。 腕に乗せている部分の後頭部にもダメージを与えてしまっていないか不安になってしまいます。 上手な抱っこの方法がありましたら、詳しく教えてくれませんか?

  • 一日中抱っこしています。

    今6ヶ月の男の子の初心者ママです。 息子は抱っこをしていないと愚図るタイプの子で普段も寝るときも 一日中ずっと抱っこしないとダメです。 抱っこひもも使っていますが段々疲れてくるし、早く抱っこを卒業 したいのですが、これっていつまで続くのでしょうか? 経験あるかた教えてください!

  • 大きい赤ちゃんの抱っこはどうしてますか?

    5ヶ月の男の子のママです。 すくすくと元気に育ってくれてるのは安心なのですが、5ヶ月で8kgを超えて抱っこが大変になってきました。 なんとか膝の上であやしたり腹ばいにさせたりして時間をもたせていても、眠くなったり飽きるとグズるので、抱っこ紐で抱っこをしています。 布団に降ろすとまた泣いてしまうので、結局次の授乳まで抱っこをして家事をこなしています。 抱っこ紐はベビービョルンのもので、肩に結構負担がかかります。 おんぶ紐も持っているのですが、嫌がって泣いてしまいます。 大き目の赤ちゃんを育てているお母さんは、どのように抱っこを乗り切っているのでしょうか。 ウエストポーチ型で腰で支える方が良いような気がするのですが、お使いになった方がいましたら、そちらの情報もいただけると嬉しいです。

専門家に質問してみよう