• ベストアンサー

お宮参りの時抱っこするのは・・・?

お宮参りの時、おばあちゃんが孫をだっこしているのを見ますが、このおばあちゃんは、ママとパパどちらの母親(子供から見ておばあちゃん)が抱くものなのでしょうか? 赤ちゃんの性別や地方によっても違いがあるのでしょうか? 私の母は、嫁いだ先の母親(パパの親)だと言いますが、どこかでママの母親だと書いてあるのを見かけたことがあったので、わからなくなってしまいました。 宜しく御願いします。

  • 妊娠
  • 回答数6
  • ありがとう数26

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 3-9
  • ベストアンサー率17% (3/17)
回答No.4

父方の親と聞きました。○○家に孫が誕生しました、よろしく。と氏神さまに挨拶するのがお宮参りだから、だそうです。男の子でも女の子でも同じです。 下の方もかかれてますが、着る者や節句のお雛様や兜は母方と聞きました。 でも、わが子の場合は、どちらのおばあちゃんも抱っこしました。ずっと抱っこは重くて大変ですし、二人とも抱っこしたかったみたいなので。

marin87m
質問者

お礼

パパ方の両親は遠くに住んでいるので、両方のおばあちゃんが揃うかどうかはまだ不明なのですが、ちゃんと理解できてよかったです。 きっと両方のおばあちゃんが代わる代わる抱っこして写真を撮りそうな予感です。 ありがとうございました!

その他の回答 (5)

  • ymmasayan
  • ベストアンサー率30% (2593/8599)
回答No.6

昔のしきたりと言う事でいえば、父方の祖父母と若夫婦と赤ちゃんで お参りするものでした。 「家」の孫と言う考え方でしたから。 抱くのはもちろん父方の祖母です。 今では「家」と言う感覚が薄まって6人+赤ちゃんと言うのが普通になりました。 でも抱くのはやっぱり父方の祖母が多いようです。

marin87m
質問者

お礼

そうなんですかー。 うちは夫の両親が子供達に愛情を注がずに育てていたようで、今でも夫が親と疎遠なので、それだったら悲しいですね。私の親は、結婚から今までもかなり助けてくれているので、お宮参りにうちの親が参加できないとしたら、なんか納得いかなかったです。 今の時代でよかったです。 ありがとうございました!

  • yuisa
  • ベストアンサー率9% (4/42)
回答No.5

特殊な場合を除いては、パパのお母さんです。 特殊な場合とは、パパの親(お母さん)が身体を壊されていて、抱くのは難しい時など。。。 うちの場合は、始めはパパのお母さんが抱っこしていましたが、お参りが終わったあとに自分の母と交代してだっこしていました。

marin87m
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 夫の両親とは、夫自身さえもほとんど交流が無く、どうなるかわからないのですが、両方のおばあちゃんが揃ったときには、私の個人的な気持ちでは、夫の親だけでなく交代で抱っこしてもらいたいなーと思ってました。ちゃんと理解できてよかったです。

回答No.3

パパ方の母が抱くのが一般的らしいです。 でも、最近はあまりこだわらなくなって来てるようです。 「お宮参り 抱くのは」で検索かけると情報が出てきますよ。

参考URL:
http://www.studio-shimomura.co.jp/gallery/omiya/omiya.html
marin87m
質問者

お礼

ありがとうございます。 URL、参考になりました!

  • takomari
  • ベストアンサー率36% (1618/4451)
回答No.2

娘のお宮参りのとき、神主さんが「母方のおばあちゃまが抱っこしてください」と言われたので、私の母が抱っこしてました。 確かに、父方のおばあちゃん、というのもよく聞くので、地方によって違うのかもしれませんね。お願いする神社であらかじめ聞いておく、というのも良いかもしれません。

marin87m
質問者

お礼

やっぱり母方のおばあ様が抱っこされることもあるんですね。私のお宮参りの写真には、母の親が私を抱っこした写真しか無かったもので、今になって、母とどっちなの?ともめてます(笑)。 地方や性別によるかもしれないので、氏神様の神社に聞いてみます。ありがとうございました。

  • namnam6838
  • ベストアンサー率36% (681/1861)
回答No.1

ママの親が用意した服を着せて、パパの母親が抱く と思いますが・・。

marin87m
質問者

お礼

ありがとうございました。私の見間違えだったようです。母方の親が服を用意するんですね。

関連するQ&A

  • お宮参りで子供を抱っこするのは誰?

    近々、第一子(長男)のお宮参りに行くのですが教えて頂きたいことがあるので、宜しくお願いします。 夫側の母が子供を抱っこしてお宮参りが通常となるようですが、私(夫)の母は既に他界しております。この場合子供を抱っこするのは妻方の母になるのでしょうか?それとも夫方の父が抱っこをするのでしょうか? ケースバイケースあまり気にする必要もないものなのでしょうが、揉め事が起きたりしないよう知っておきたいので、誰かわかる方がおりましたら宜しくお願い致します。

  • 赤ちゃんの抱っこ

    生後2ヵ月の赤ちゃんのママです。 生後1ヵ月を過ぎた頃から、私が抱っこをすると大泣きするようになりました。 泣いている赤ちゃんをおばあちゃんやパパが抱っこをすると泣きやむのに、私が抱っこをするとさらに大泣きします。 おばあちゃんの抱っこを真似てみたり、縦抱き・横抱き等いろいろ抱き方を変えてみてもだめ…。 いつも一緒にいるのは私なのに…と切なくなります。 どうしてなのでしょう? 同じような経験をされた方はいますか?

  • 赤ちゃんのお宮参り

    赤ちゃんの初宮参りの時なんでおばあちゃんがだっこするのでしょうか?おばあちゃんがいないときはどうするのでしょうか

  • 私の抱っこじゃ寝ません

    もうすぐで3か月の赤ちゃんのママです。パパの抱っこだと寝てくれるのに私の抱っこをだと寝てくれません。眠いはずなのにおっぱいをあげない限り寝ません。ママはおっぱいのにおいがするからだという事も聞きますが本当にそうでしょうか?パパはがっちりしていて赤ちゃんはそっちの方が気持ちいいのかな。すごくすごく悲しいです。同じような方いますか?

  • 生後12日赤ちゃんママの抱っこだと泣く。。

    いつもお世話になっております。 先日無事出産したのですが、 赤ちゃんがなきだし私が抱っこしても、 一向に泣き止まず、 むしろ、体を反り返し、嫌がりギャン泣きを しますが、 実の母やパパが抱っこすると、 スーッとなきやみます。。 私がお腹を痛めて産んだ子なのに、 ママと認めてもらえてないのかと、 母親失格だなと落ち込んでいます。 実母は、今週で帰ってしまいますし、 パパは、帰宅時間が遅くほぼ 母子家庭に近い状態になるなで、 不安ですし、泣いてる赤ちゃんがかわいそうで 仕方ありません。 よく母乳の匂いに反応するからと聞きますが 本当にそうなんでしょうか。 どうすればいいのか、本当に悩んでいます。

  • おばあちゃんが抱っこすると泣き止むのにママだとダメ

    1ヶ月児の男の子がいます。 泣いている赤ちゃんをママが抱っこしても泣き止まず (むしろさらに激しく泣く)、おばあちゃんが抱っこすると 泣き止みます。 おばあちゃんの抱き方などを見て、同じようにしているつもり なのですが。。。 このような経験をされた先輩ママはいらっしゃいますか?

  • お宮参りは誰とする?

    あかちゃんのお宮参りのことで質問です。 あまり仲のよくない嫁と姑。 以前派手に喧嘩をして、嫁はいまだに姑が好きではない、極力会いたくない。姑は謝ってくれ、最近家に来い来い言わず、多少は嫁に気を使っている様子。 姑の家とは車で10分程度のところに嫁は住んでいる。嫁の実家は新幹線で2時間程度のところ。 姑のところは経済的な余裕はないが、何かにつけて「嫁の実家はお金持ちだからいいね~」と言う(失礼なこというな!むかつくな!!)。嫁の実家は母一人、子一人の母子家庭。夫は両親、妹の4人家族。 嫁の実家は一人っ子の一人娘ということで、結婚式やお宮参りの着物、節句の飾りなど用意してくれる。姑はそれが当たり前くらいに思っていて、口は出すが財布の紐は硬い。 両家にとって初孫。姑には夫のほかに未婚の妹がいる。嫁は一人っ子。 嫁の母親は孫とお宮参りに行きたいと内心は思っている。嫁もいろいろ援助してくれた母と行きたい。 姑が子供を抱いたら離さないことが予想される。 嫁に「あなたは○○家の長男の嫁」みたいなことを言いますが、姑はその長男(舅)と結婚した割には、舅の実家とかなり離れたところに家を建てて自分の親と暮らした人なので、説得力がない。舅の親の面倒を見たのは舅の妹。 家家言うほど伝統がある家でも、立派な家ではない。 実母は昔典型的な同居長男の嫁をしていたので、一応「嫁」というものは分かっている。 お宮参りは誰と行くべきでしょうか? 金銭的なことは全部私の母に出させて当然、という態度の姑が、母が買ってくれた着物を赤ちゃんに着せて我が物顔で赤ちゃんのお宮参りに行くのが気に入らないのです。

  • お宮参り時のマナーについて・・・

    私の母親から言われたのですが、 『宮参りの時、父方の親が、母方の親へ御礼をしないといけない』 らしいのですが。 ちなみに、私の兄(長男:跡継ぎ)の子供3人、全ての宮参りの時、 義姉の御両親にうちの両親は贈り物(ゼリー系など¥3000~5000以内)をしてきたと… 初めて宮参りに関するその様な「事項」を聞き 「そうなんだぁ」と感じましたが、 そのような話を聞いた事がある、もしくは、そうされた父方の御両親を ご存知な奥様等いらっしゃいましたら、 教えてください…。

  • お宮参りの時期

    8月末に子供を出産しました。 私の地方では、百日前後にお宮参りをするのが一般的です。 数えると、12月の中旬が百日になります。 ですが、12月中旬にお宮参りだと寒くてカゼをひくかもしれないので 11月に早めようかという話になりました。 しかし、11月だと七五三と重なってしまいます。。。 (義母が大安でないとダメと言うので、11/11か12/10しか日がありません) お宮参りは両家とも親がそろい、大人6人と赤ちゃんで行きます。 その後、会食があります。(会食の場では私と赤ちゃんは家に帰っても良い) あわただしくなるので、写真は別の日に撮る予定です。 カゼの時期をさけて、七五三で混む11月に行くか、 混むのを避けて寒いけど12月に行くか。 どちらがいいでしょうか? アドバイスをお願いします。

  • 2歳2ヵ月のママ追い

    2歳2ヵ月の女の子の母です。娘のことで悩んでます。 赤ちゃんのころからママ以外の抱っこでは泣いたりのママっ子でした。でもパパも平日は会わないものの休みの日は娘との時間を沢山とり遊び、オムツを代えたり、お風呂に入れたり、私から見ても本当にいいパパだと思うほど頑張っていましたし、娘も1歳頃にはなついてました。でも保育園に行きだし、私に2人目が授かったくらいからお風呂はママ以外ダメになり、そのお風呂も湯船と洗い場とママと離れるだけでも号泣。パパが家の前で遊ぼうと誘ってもママも一緒じゃないとダメ。朝起きてもずっとグズグズと泣きながらママにくっつき、パパが起きてきてもママに隠れて嫌がり、大好きだったおばあちゃんを見ても「ママ~!!」と泣き叫びます。私は横にずっといるのに。保育園に行きだしたことと、2人目の妊娠で環境が変わった不安だと思いますが、いつかはなくなるんでしょうか?こだわりがもともと強く、1歳過ぎくらいからベビーカーを押すのもご飯を食べさすのもその時の娘の気分で人を決め、それ以外の人がすると泣きわめきます。この性格もこの先どうなるのか不安に思っています。休みの日にパパと子供だけで出かけている人やパパに抱っこされている子供を見るとなぜうちは…と思ってしまいます。同じような悩みの方おられますか?

専門家に質問してみよう